goo blog サービス終了のお知らせ 

~発想の転換!やっぱり料理好き~

毎日の色々。野菜大好き、簡単料理、手作り、好きな物、ときどきワンコ。

by hiro

お届け物

2009年01月31日 | Weblog
「クリアアサヒ20,000名様1ケ-ス(缶350ml×24本)プレゼント」

に当選!

20,000名様だったので、確率は高かったのかな?



     


見本缶。とな
もうお店に並んでる発泡酒だけど、このために見本缶作ったのか?
見本と載ってるだけでなんか、限定物みたいにみえる
しばらくは買わなくて済むわ ムフ!


そして、今日は餃子ピザパ-ティ

     

餃子の皮の上にピザソ-ス、えび、サ-モン、ブロッコリ-、チ-ズをのっけて
アツアツをパクリ。うんまい!
おもちの上にチ-ズをのせ両面じ-っくり焼くとチ-ズがパリっとして
これも美味しかった

色々食べたかったけど、結構おなかいっぱいになるのね~
でもアタシだけごはんまで食べちゃいましたよ。。




インフルエンザ!?

2009年01月30日 | Weblog
朝、ムスコが、「眠れなかった」「足が筋肉痛!?」
「昨日足使う事したの?」
「何もしてない。」

エッ!

・・・足が筋肉痛???

よく顔見ると目がうるんでいる。
もしや・・・!!

おでこをさわると熱い。
きたか???インフルエンザ???
熱測ったら37.2度。

う~~ん微妙だなぁ~

学校で流行ってるし、弱っている時に移りそうだし・・・
今日は学校を休ませたました

が、寝てなさいと言っても寝れないようで
本を読みだした。
もう一度熱測ってみると36.8度

アレッ?

下がってる。なんだったんだ??
とりあえず元気で、お昼もしっかり食べて。
なんだか拍子抜け。。

まぁ良い休養日にしよう

そんで、あたしは
「マフィン」を焼いてみました。

     

初めて作ったにしてはよく出来た!
ムスコも「コレおいしいね~」と食べました





白菜のバルサミコスパゲティ

2009年01月25日 | 麺類
「白菜のバルサミコスパゲティ」

     

実家でもらった白菜がまだたっぷり残っているので
我が家は最近白菜がよく食卓にのります。。
野菜大好き家族なので、もらえるのはありがたい事です。
・・・が・・・。
飽きてきましたぁ。。

違った味で食べてみようと
昨日のランチにこんなスパゲティを作ってみました。

:材料:2人分

スパゲティ 2人分
白菜    2枚
コ-ン   1/2カップ(缶詰or冷凍)
油     大1
バルサミコ 小1
醤油    大1
バタ-   10g
焼き豚   2枚 (豚肉にして一緒に炒めてもOK) 

:作り方:

1 白菜は薄くスライス。
  フライパンに油を入れ熱し白菜を炒める。(豚肉にする場合は一緒に炒める)

3 コ-ンを加え、バルサミコ、醤油を加える。火を一度止めておく。

4 ここで、スパゲティを茹でる
  茹でたスパゲティをフライパンに入れ、火にかけ混ぜ合わせる。

5 バタ-を入れ味を調える。
  皿に盛り、焼き豚を乗せ出来上がり。

バタ-のうまみとバルサミコがぴったり合ってウマイ!!
この味付けで、他の材料でもいけるね。

セロリとイカの炒めもの

2009年01月21日 | セロリ いんげん アスパラ
    「セロリとイカの炒めもの」 

     

写真の撮り方がいまいちヘタッピでがっくりです。

:材料:

セロリ      1本
イカ       1/2はい
油        大1
中華ス-プの素  小1
ブラックペッパ- 少々

:作り方:

セロリの茎は3cm幅に歯はざく切り。 
フライパンに油を熱しイカを炒める。
セロリを加え更に炒める。
セロリの葉がしんなりしたら
中華ス-プの素を加え味付けし、ブラックペッパ-をお好みで。
出来上がり。


ちょっと今日はレシピを載せてみました。
イカのうまみとセロリのシャキシャキがいい感じ!
また作ってみたい1品です。

また気が向いたらレシピを載せようと思います。





ざうお

2009年01月19日 | お出かけ
先日ざうお
という店に行ってきた。

釣りが出来る海鮮居酒屋みたいなとこ
「釣らないと食べれないよ!!」
と、言われムスコはドキドキ

人気の店らしく待つならと、早めに行ったら・・・まだガラガラ

     

ちょっといまいち魚の大きさが分からないですが。。
これはタイが泳いでおります
まずここを狙い釣ってみたら・・・すぐに釣れた!!でっデカイ!!
調理方を聞かれ半身は刺身。半身は塩焼き。ww

     

こちらは伊勢えびにサザエ。あと別の場所にアジ、キンキ、ヒラメ、あわび、など
いました
アジは釣るよりエラに引っ掛けると釣れると聞き
ムスコはシャブシャブ(肉じゃないって 汗)と竿を動かしたら引っかかったぁ~~!

他のお客さんもポンポン釣っていました。
案外釣れてしまうのね~
まぁ釣れたら調理して食べなきゃいけないので、釣りすぎるとお金がヒラヒラ飛んでいきます@@!

他にも注文で、料理を頼みお腹いっぱいになったんだけど
ムスコはまだ釣りたいと・・・
最後にヒラメを引っ掛けゲット!!
から揚げにしてもらいお持ち帰りしました

釣りたいなら、あまり余計な物は頼まない方がいいですよ~~


黒豆の使い道

2009年01月14日 | パン
年末に煮た「黒豆」
だいぶ残ってしまいました
もうそろそろ・・・ヤバイんじゃない??
使ってしまえ!と作った「黒豆かんてん」
黒蜜かけていただきました(写真はありませんが)
んん。なかなか美味しかったです。

まだ残っていたので、HBで「黒豆パン」
 
      

これまたふんわり焼けました
ただ、最初から黒豆入れたので黒豆の影も形もありません
ほんのりチョコレ-ト色。
でも、味はばつぐん グ-です。

また作ろう!

誕生日

2009年01月12日 | スイ-ツ
12月、1月はイベントが多い中、
ムスコの誕生日も無事終わり、春を待つばかりです。
その前に、花粉症と闘わねばなりません
いやな季節です--

ムスコの誕生日。きちんとお祝いしてなかったんだけど、
ケ-キの土台だけ買って、ムスコ本人にデコレ-ションしてもらいました
生クリ-ムを泡立てるとこから・・・
途中疲れたぁ~~
と断念

やっぱり・・・。
フル-ツは私がカットして、飾りつけ。
こんなん出来ました

      

ボクも食べたいよぉ~~
とのぞきこんでおります。

いやぁ~。。これ、3人で一気にフォ-クでつついて食べてしまいました
カロリ-高そぉ--
たまにだからいいよね!!美味しかった!

キリンビ-ル年末大キャンペ-ン

2009年01月04日 | Weblog
あけましておめでとうございます
本日から仕事に行って参りました・・・。

年末最後に嬉しいお届け物がありました!!
大晦日に届いた「キリンビ-ル年末大キャンペ-ン キリンスパ-クリングホップリキュ-ル発泡性 1ケ-ス350ml×24本入りプレゼント」


     

やったぁ!
最後にきっちり運を使いはたして
新しい年を迎えましたよ

     

やつ頭の煮物しました
毎年これが出るの楽しみにしてるんです。