goo blog サービス終了のお知らせ 

~発想の転換!やっぱり料理好き~

毎日の色々。野菜大好き、簡単料理、手作り、好きな物、ときどきワンコ。

by hiro

コストコ と 小松菜とクレソンの鶏皮ポン酢

2009年09月27日 | 葉物

日曜に4ヶ月ぶりのコストコへ行ってきましたよ。
この時ばかりは思い切って買うつもりで
出掛けます。



ただね。
冷蔵庫の容量を考えなくては・・・。


当たり前ね。。



今回初めて買った物は
・パエリア
・ピンクサーモン缶
・牛ブロック肉
・デカ。クロワッサン
・黒酢
・香味ドレッシング

後はリピもの。
・ベビーリーフ・グラノーラ・一味唐辛子・そうめん・ガム・サンドウィッチジップロック・スパゲティー・オリーブバジルウインナー・キムチ・発芽玄米



帰りに、
10月からのクーポン配布してたよ!!!







Cpicon 小松菜とクレソンの鶏皮ポン酢
鶏皮もね、フライパンでガッツリ油を抜いたら
パリっとしておせんべいみたいで美味しいよ~。


あっ。
時間経つと柔らかくなってしまいます。




ランキングに参加しています。ぜひぜひポチっとお願いします


ありがとうございます♪

えのきとだいこんとほうれん草の茎炒め

2009年03月27日 | 葉物
春休みが始まり、浮かれているムスコ一人・・・\(・∀・*三*♪
母はなにかと忙しいんです。
朝ご飯はいつもだけど、昼ごはんを用意して仕事に出掛ける
そして、帰ってきて夜ご飯の準備。。

なんとなく昼と夜のおかずが一緒にならないように考える。
残り物はあたしが処分係

で、残り物野菜で作ったもの

Cpicon えのきとだいこんとほうれん草の茎炒め by ananasu

って・・・子供はさっぱり系を望んでない??
がっつりいきたい年頃ですが・・・

出すもの何でも文句言わないで食べるから、良しとしましょう♪


今日はうれしいお届けもの



妹からルピシアのお茶セット♪
「桜の緑茶」「桜の紅茶」「さくら焙じ茶」
早速「桜の緑茶」飲んでみました。

ほんのり桜の香りがしておいしいです。
楽しみに順番に飲んでみます

春菊のたけのこ炒め

2009年03月18日 | 葉物
     

Cpicon 春菊のたけのこ炒め by ananasu


↑レシピはここ

春菊っておいしい♪
1番は胡麻和えラブだけど。。

鍋に入れたり、おひたし、葉の部分はサラダでもいいみたい!



あたしとムスコ二人そろって花粉症。
子供はかわいそうだけど、現代病よね
で、2週間に一度の耳鼻科通い

今の病院ってハイテク!!
携帯で予約取って、あと何人、あと何分、って表示され
待ち時間なく診察。

でも、あたしってあと何分って出ててもなんだか焦っちゃって
早く行っちゃうの・・・。
結果待合室に来ていない人いると、とばして先に診察してくれる。ラッキー!!
ギリギリってやっぱこわい。
これからも5分前行動ならぬ20分~30分前行動♪