goo blog サービス終了のお知らせ 

Heartful color 2

国内・海外旅行記を書いています。旅先ではカメラを持ちウォーキングをしながら楽しんでいます♪

いざっ、NOW !! 香港・マカオの旅 20 (マカオ世界遺産制覇なるか?! 9)

2013年01月04日 | 香港・マカオ 2012 9


今日の一枚・・・聖ドミニコ教会

今日から仕事初めって方もいらっしゃるのでしょうか。
今年も身体に気をつけてお仕事頑張ってくださいね。

それでは香港・マカオの旅、始まります。

聖ドミニコ教会へ行く前、に聖ポール天主堂跡を背に歩いて行くと、廟媧女という道教の「女媧」なるものがあります。
この神様は古代中国の女神で人類を造った神様だそうですよ。

男性のダンナが興味津々ってどうなのよ
ちなみに女媧廟は縁結びのご利益もあるそうですよ、縁結びって言うよりはもう私達腐れ縁だな、ヒヒっ



廟媧女を後にして、ついに聖ドミニコ教会(世界遺産 21)へ。
ここは、セドナ広場を通るたび外から見てたんだけどさ、どうもタイミングが悪くって入らなかもんだからさ、ついに入る時が来たわね。



アップにしてみました。
別名「バラ教会」ですって
1つ1つ細かく見るとほんとそんな気するわ~、って単純。



ダンナ渾身の撮影ですってなんでやねん。



教会の内部です。
ほんとにキレイなのね~
どの教会もほんと溜息の連続。



1587年にメキシコのドミニコ会の修道士によって創建されたそうな。
以前は木造だったそうですが、確かに天井も木造です。
木造作りってぬくもりを感じると言うか、何かいいよね。



教会の奥の鐘楼には約300点の宗教品が展示される美術館になっています。
なのでちょっと登って見てきました。



教会から鐘楼に通じる廊下みたいな場所から表通りを見るとこんなに賑やか。
なのにここはとっても静かなの。

マカオって1本奥の道に入るとすごく静かに所が多いの。
のっ、日本も1本奥に入れば静かな所が多いけどね



教会内部に戻って、やっぱりステキ



ぼんやり過ごしたり、写真撮ったりして充実な時を過ごす、なんてね
でも、足早に行く旅行もそれはそれでいいと思うんだ。
でもさ、せっかくの個人旅行だから教会でのんびり過ごすのも悪くないよね。



横の裏道を通る、町人発見。
これも絵になるから不思議なんだよねぇ~


ホノルルマラソン2012 アンバサダーホテル

2013年01月02日 | ハワイ ホノルル (マラソン) 2012 12


今日の一枚・・・ワイキキの街並み

改めまして、あけましておめでとうございます
皆様、いいお正月迎えましたか。

ところで、今回のホノルルのマラソン(公式サイト ココ)を正式に決めたのは2012年の9月頃でした。
日頃からよく歩くダンナでしたが「歩いて完走する」とホノルルマラソン完走宣言をしてから出発まで結構バタバタの日々でした。

いつもは「ヒルトンハワイアン・ビレッジのタイムシェア」に宿泊するんですけど、すでにポイントは2013年の4月からの宿泊を予約済
ポイントも前借りしてるくらいなので、今回は他のホテルに泊まる事に。

でも、ただのホテルじゃあなくてマラソンの事もあるのでどうしても部屋で気軽に食べられる方がいいな、と言う事でコンドミニアムをチョイス。
あとは場所なんだけど、ワイキキ内ならどこでもいいんだよね、長期なのであまり贅沢にお金使えないし。
それで今回は「アンバサダーワイキキホテル」に宿泊する事にしました。

今回、1ベッドルーム・スイートにしました。
まっスイートと言っても4人泊まれますよって感じなだけですけどね。

まずはリビングです。
ここでも2人寝られますよ。



今回は11階だったのですが、眺めはこんな感じ。
海は見られなかったけど、窓から見えるアラワイ運河沿いがステキで全然満足でした。



まっ、横はコンドとかマンションが立ち並んでますけどね。



キッチンです。
ヒルトンから比べるとグッと古い感じですけど、値段も全然違うしね、これで十分です。



ベットルームです。
ひとつはシングルでもうひとつはダブル。
もちろん私はシングルです



今回は出かけたのはクリスマス前と言う事で、ホテルのイルミネーションもキレイでした。
いつも4月や5月に訪れるんですが、12月のハワイは初めてです。

「モアナサーフライダー・ウェスティン」の2階です。



色んなホテルが飾り付けしてたけど、私はここのが好きだなぁ~
ホテル自体の作りも好きだしね。



ホテルの入り口もポインセチアでキレイに飾り付け。



部屋からの夜景。
毎晩こんな感じだったのよ~。
こんな生活も悪くないよなぁ~とか考えながらね。

でも、もっと長期だったら(90日かね)もう少しランクを落とさないといけないかもね。



部屋からホテルの駐車場を撮ってみました。
遠くに海が、見えないよね、これじゃあ



アンバサダーホテルのロビーの飾り付け。
いやいや、キレイですよ。




アンバサダーホテル

いい所

炊飯器、コーヒーメーカーはもちろん無料で貸してくれます(ただし、数に限りがあるので早めに借りましょう)
部屋でPCが無料で使えます。

悪い所

夜、騒音がかなりうるさいです。
やはりクヒオ通りだからでしょうか、窓が開いているのかと、何度も確認したりして。
それに加えてエアコンの音もかなりうるさい。
正直壊れているのかと思ったくらいです

早朝もごみ収集車、スクールバスの待機所になっているみたいで、かなりうるさいです。
やっと慣れた頃に帰国でしたけど
耳栓をしても聞こえたので、う~ん、そういう事がダメな人はちょっと考えた方がいいかもです。

ただ、私はそれを考えても立地とお値段がそんなに高くないのでおススメしま~す。
(あくまで個人の意見です)

明けましておめでとうございます

2013年01月01日 | ハワイ ホノルル (マラソン) 2012 12


今日の一枚・・・ハワイ・ワイキキの街並みより

明けましておめでとうございます。

2013年、いよいよ始まりです。
今日の名古屋、お天気もよくてサイコーな元日となりました。

今年もあれこれ、写真と共に語って行きたいと思います。

ちなみにHeartful colorも密かに更新中
こちらもよろしくって事で改めまして、よろしくお願い致します。