今日の一枚・・・白川郷・展望台からの眺め
高山を後にして白川郷へ。バスの添乗員さんからお知らせが
「今日の一枚」の写真が撮れる場所の展望台に行く場合、シャトルバスが出ているんですけど、定員オーバーになるとそのシャトルバスには乗れなくなるらしい
時間に制約のある場合は(ツアー等の場合)必ず最初に展望台の観光から始めた方がいいという事でした。
こちらはバスの駐車場を降りてすぐの所にある萩町の吊橋(出合橋)です。
白川郷観光協会→★
私達も急いでシャトルバスのバス停のある所まで行き、なんとかシャトルバスに乗れました。乗れない方も大勢いらっしゃったので、やはり展望台へ行かれる方は早めの行動がマストかもです
念願の白川郷の雪景色 ううっ 嬉しいよお やっと来れたよ、ここに 外国人観光客も大勢いましたよ。
色を変えて撮ってみました。う〜ん、まあ、だからって、なんて事ないですけど
ところで、シャトルバスの片道200円です。帰りは歩いて下に降りました。ちょっぴり節約 &運動不足解消。
雪が残っている状態の白川郷。見られてラッキーでした
春や夏の白川郷もきっと素敵でしょうね今日の道路状況は雪なども残ってなくて、歩きやすく、屋根には雪が残っている、まさに理想的な感じです。
ツララなんて、もうかなり昔に見たような 地元の方と少しお話ししましたが、温暖化の影響かどうかはわかりませんが、やはり年々雪は少なくなって来ているそうです。
飛騨高山ウルトラマラソンに、友達が傘を被って走った事を思い出しました。実際はもう少し小さい傘ですけどね。
外国人観光客が作った雪だるま 雪を全く見た事のない国の人達は楽しくて仕方ない様子でした。
続く。
今日もお付き合い頂きありがとうございました
コメントありがとうございます。
> 雪の白川郷
昨年同じ、雪の白川郷と高山に行ったので、懐かしく思い出しました。
ツララありましたね~、私は展望台まで往復バス乗りました。
☆ 雪の時期に行かれたんですね〜(^-^)
あとで、blogにお邪魔しますね。
ツララ、あったんですね🤭
私達、時間がなくて、、もう帰りのバスを待っていられなくて(T_T)
また、機会があれば別の季節に行ってもいいかな、なんて思っています。
今後ともよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
> こんにちは。
冬の白川郷いいですね♪
わたしが行ったのは夏だったんで展望台まで汗だくで登ったのを思い出しました😊
ぜひ雪の白川郷も見てみたいです
☆ うわ〜、汗だくですか(T_T)
なんだか、わかる気がしますけど。
夏でも、盆地なので意外と暑いのでしょうか⁉️
夏の白川郷も素敵だと思います💕
運が良ければ四季を通じて行けたら幸せかな(*^o^*)
いつもコメントありがとうございます。
> 日本の白黒景色は美しいですね
一枚の墨絵
☆ そうなんです‼️
これが見たかった景色です。
欲を言えばもう少し屋根に雪があれば、なんて思いますが、欲張りすぎてもいけないので、これはこれでヨシ‼️と思う事にします(オイオイ💦)
> 外国人観光客さんが作った雪だるまは、ウサギですかね?ミッキーマウス?
☆ ミッキーですかね⁉️
う〜ん、どうなんでしょう⁉️
あ〜、聞けばよかったのか(笑)なんてね( ̄▽ ̄)
> 今日も素敵な写真をありがとうございました♡
☆ 褒められる事が少ない今日この頃ですから、そんな言われると嬉しいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
ご無沙汰しております。
いつも、コメントありがとうございます。
> 冬の白川郷はいいですね。
残念ながら 冬の白川郷は 機会がなくいけませんでしたが、一度だけ車で行ったことがあるので
自分の防備録のブログで調べると 11年前でした。
このあと五箇山を見に行きました。
☆ 私も高山そして初の白川郷に出かけたのは随分昔の話でしたので、ワクワクして出かけました(╹◡╹)
五箇山、いいですよね♪
金沢に住んでいる頃、一度だけ通った覚えがあるんですけど、写真どころかほぼ記憶もなくて(;ω;)
こうやって、blogに書いておく事は忘備録としてもいいですね。
ツララありましたね~、私は展望台まで往復バス乗りました。
冬の白川郷いいですね♪
わたしが行ったのは夏だったんで展望台まで汗だくで登ったのを思い出しました😊
ぜひ雪の白川郷も見てみたいです。
一枚の墨絵
外国人観光客さんが作った雪だるまは、ウサギですかね?ミッキーマウス?
ゆる~い感じだけど、HP・ST・ATK高そうですね
今日も素敵な写真をありがとうございました♡
残念ながら 冬の白川郷は 機会がなくいけませんでしたが、一度だけ車で行ったことがあるので
自分の防備録のブログで調べると 11年前でした。
このあと五箇山を見に行きました。
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20120620