初ラズベリー 2009-06-22 19:59:35 | チビ(食べ物) 八百屋さんで安くなっていたラズベリー。 ひとつぶチビにあげてみました。 さて、寝起きのおチビくん、初ラズベリーの感想は?? 『どれどれ』 『ではひとくち。。』 『ちゅっぱ!』 。。。結局一口しか食べてくれませんでした~ どうやら甘酸っぱいラズベリーは大人の味だったようです!? #小動物 « ウォーキング。 | トップ | 膝乗り動画。 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 すっぱいね! (レモンのママ) 2009-06-23 00:18:02 チビちゃん、ブルーベリーはもっと甘いけど、ラズベリーはちょっと酸っぱいよね!レモンにもあげてみた事がありますが、やはり食べませんでした。おいしい果物がたくさん出来る季節になって、レモンはまたダイエットがお休みになりそうです。海辺までのウォーキング。森も小さな小川もなんて素敵なんでしょう!お家のすぐ傍にこんなとこがあるなんて!すばらしいですねぇ。本当に行けるものなら、一度でいいからイギリスに行ってみたいものです。 返信する レモンのママさんへ (チビまま) 2009-06-23 03:44:21 私が食べたらそこまで酸っぱくは無かったのですが、チビにとってみたら、甘いイチゴだと思ったら酸っぱい!!って感じかもしれません。この季節は果物が沢山、しかも甘くて美味しいので、私もダイエットはお休みです(笑)イギリスはあまり海のイメージはないと思うので、ちょっと不思議な感じですよね。この公園は以前はどなたかの私有地だったようで、とてもキレイに植物が植えられていて、美しいです。ちなみにサイクリングもできるようになっています 返信する わあ♪ (YUU) 2009-06-23 11:49:54 チビちゃん、ラズベリーはすっぱかったんですね。うさちゃんとの生活がとてもうらやましいです チビちゃんはピーターラビットのような毛並みをしているように見えるんですが、、ピーターラビットと同じ種なのですか?ミニの小さなうさちゃんを一度でいいから飼ってみたいとすごく憧れがあるんですが、なかなか一歩が踏み出せずに今に至ります。うさちゃんの飼い方は何か大変な所などはありますか?たくさん質問してごめんなさい・・・ ブログヘお越しいただいてうれしかったです。携帯のブログなので限界がありますが、カメラが好きで風景や空を中心に撮ってます♪ イギリス生活いろいろとまた聞かせてください 返信する YUUさんへ (チビまま) 2009-06-24 04:51:39 YUUさんもうさちゃんが大好きなんですね☆ピーターラビットは薄茶色のネザーランドドワーフですが、チビはたぶん少し他の種類も混ざっていると思います。一般的にはホーランドロップのような垂れ耳うさちゃんの方が立ち耳ちゃんより懐きやすいようです。あと基本的には抱っこが嫌いな子が多いようです。でも、チビはわりと懐いてくれたので、個体差もかなりあると思いますが。。生き物なのでもちろんお世話は毎日のことになりますが、うさちゃんは具合が悪いのを隠すので、飼うときには少し注意が必要かもしれません。でも、とっても可愛くて毎日癒されますよ~♪YUUさんもうさちゃんが飼えるといいですね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
レモンにもあげてみた事がありますが、やはり食べませんでした。
おいしい果物がたくさん出来る季節になって、レモンはまたダイエットがお休みになりそうです。
海辺までのウォーキング。森も小さな小川もなんて素敵なんでしょう!お家のすぐ傍にこんなとこがあるなんて!すばらしいですねぇ。
本当に行けるものなら、一度でいいからイギリスに行ってみたいものです。
この季節は果物が沢山、しかも甘くて美味しいので、私もダイエットはお休みです(笑)
イギリスはあまり海のイメージはないと思うので、ちょっと不思議な感じですよね。
この公園は以前はどなたかの私有地だったようで、とてもキレイに植物が植えられていて、美しいです。
ちなみにサイクリングもできるようになっています
チビちゃんはピーターラビットのような毛並みをしているように見えるんですが、、ピーターラビットと同じ種なのですか?
ミニの小さなうさちゃんを一度でいいから飼ってみたいとすごく憧れがあるんですが、なかなか一歩が踏み出せずに今に至ります。うさちゃんの飼い方は何か大変な所などはありますか?
たくさん質問してごめんなさい・・・
ブログヘお越しいただいてうれしかったです。携帯のブログなので限界がありますが、カメラが好きで風景や空を中心に撮ってます♪
イギリス生活いろいろとまた聞かせてください
ピーターラビットは薄茶色のネザーランドドワーフですが、チビはたぶん少し他の種類も混ざっていると思います。
一般的にはホーランドロップのような垂れ耳うさちゃんの方が立ち耳ちゃんより懐きやすいようです。あと基本的には抱っこが嫌いな子が多いようです。
でも、チビはわりと懐いてくれたので、個体差もかなりあると思いますが。。
生き物なのでもちろんお世話は毎日のことになりますが、うさちゃんは具合が悪いのを隠すので、飼うときには少し注意が必要かもしれません。でも、とっても可愛くて毎日癒されますよ~♪
YUUさんもうさちゃんが飼えるといいですね