goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスでうさぎ生活

~ピーターラビットの国から~

ピーチ色。

2017-02-28 09:14:37 | その他
以前にご紹介した自然派化粧品リリーロロ。
他にも少し買ってみました。
最近少し値上がりしたようですが、まだ他のミネラルコスメに比べたら破格のお値段です。

私は青みのかったピンクや紫、赤系の色はあまり選ばないのですが、オレンジやコーラルピンク、ピーチ色が大好きです。私の肌の色に似合う気がします。



他にもBurt's bees やHurrawのリップも試しに買ってみました。
薄づきで気に入っています。





さて、最近また仕事で理不尽な苦情が相次ぎ、悔しいやら、腹がたつやら。。。
もちろん私もいつも完璧なわけではないし、子育ての疲れもあってミスをすることもあります。
でも、皆さんに喜んでもらいたい一心で頑張っているつもりだったので、最近少し自信をなくしています。
私は周りに比べたら安めの価格で教えているし、生徒さんは必ず上達して試験でもいい結果を出します。
何より、お子さんはみんな本当に楽しんでくれています。
問題は親。モンスターペアレンツまではいかないのかもしれないけど、少しのミスをつついてアグレッシブに攻めてきたり、2,3分の時間ロスで文句言ってきたり、資格欲しさに能力以上の無理な要求をしてきて、電話に出ないとかメールの返事に納得がいかないと大怒り。(これはまたしても中国人ですが)
私もレッスン中や準備はかなり集中してベストを尽くしているつもりだし、それで文句を言うなら他では一体どうなるんだーって感じです。
正直、すべての生徒さんの要求を叶えることは不可能だし、サービス業ではなく教育の一環なので、私にもやり方や譲れないポリシーもあります。時には言いにくいことを言ったり、攻撃的で私のやり方を尊重せず勝手に進めようとする態度には、頑として強く出る時も必要です。そういう覚悟のいる仕事です。
それでも協力してお互い気持ちよく付き合えるようにしますよね。
ほんと最初から注文や文句の多い生徒さんは正直教えてもバカバカしくなるし、辞めてもらうこともあります。
私は試験のためのマシーンではないし、お金を貰っているんだから何でもする、というサービスでもありません。だから良心的に、ベストを尽くして楽しんでもらおうとしているのに、それを壊す態度は受け入れられません。

こうして仕事をしていなければ、こんなストレスは無かったのに。。。とも思います。
何のためにやっているんだろうって。周りはのんびり子育てしている人が多いので。。。
なんて、またテンションの低いブログになってしまってすみません。
なんだかこの1年くらい、こうした虚無感というかモヤモヤが拭えなくて。。。
やはり以前にも言いましたが、いまは子育てでいっぱいいっぱいで、自分の練習する時間や気力もないのですが、あと数年すれば少し自分の時間もできて、練習も始められます。
最近はずっと急ぎの伴奏の仕事も断っているし、今は息子中心でいいのかなーと思っています。
ちょっとの収入やキャリアより、何より休息が欲しいです(笑)



昨日イギリスではパンケーキデーだったので、デザートに作りました。
メイプルシロップをかけて、いただきまーす。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変ですね・・・ (ハナママゴン)
2017-03-04 07:17:36
チビままさん、お疲れさまです。
理不尽なのにそれを自覚できない「ひと」相手は本当に気疲れしますよね。
生徒さん自身は満足し楽しんでくれているのに、本来なら外野であるはずの親がしゃしゃり出てきて重箱の隅をつつくような文句を並べ立てるなんて。
自信を失くすのもネガティブな心境になるのも、ごく自然なことだと思います。
私だったら耐えられなくて、とっくの昔に「やってらんない!もうやめた!」となっていたでしょう。

第一ムスメが学校に上がるまでは、私は育児でいっぱいいっぱいで働くことなど考えられませんでした。
子供はこんなに小さいのに、どうして次から次へと仕事を作ってくれるの!?って感じで。
だから両立しようと頑張っているチビままさんは本当にすごいと思います。
私は困った状況に陥ると逃げ出すことばかり考える性分なので役立つアドバイスは何もできず申し訳ありませんが、陰ながら応援しています。
返信する
ハナママゴンさんへ (チビまま)
2017-03-15 07:32:10
すみません、お返事が遅くなりました。
ずっと更新を押し忘れていました。

優しいお言葉、ありがとうございます。
よく考えて自分の何がいけなかったのか、自問自答の日々が続きましたが、やはり人に対してアグレッシブな態度をとる人は私は無理だし、思うようにいかないからと怒りをぶつけるなんて、言語道断です。
私は先生に感謝はしても、文句なんて言ったことはありませんでした。
ほんと、親御さんたちの態度に多かれ少なかれがっかりすることが多くて、私もやーめた! という心境です。。。
逆に色々酷い先生の話もきくので、私は努力をしているだけでもいいと思うのですが。。。
長い時間をかけてやっとできた仕事ですが、ほんと心休むことがないです。
まあ本当にストレスな生徒はこちらから逃げて、あとは自分でバランスを取りながらやるしかないですよね。

いつも心強いコメント、感謝しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。