今日は母になって二度目の母の日です。

去年はまだまだ慣れていなくて、息切れ状態で、あまり何も覚えていませんが、あー私もお母さんになれたんだなーという感慨深い気持ちでいっぱいでした。
息子は16ヶ月になりますが、未だ歩いていますせん。。。のんびり屋のようです。
でも言葉はたくさん話します。
ちょっとここ数日は私共々親子で具合が悪く、風邪が悪化してしまっているのですが、赤ちゃんがいると、休むことはできませんね。
でも息子のことがとても心配です。
明日、病院に行けるといいのだけど。
日本語の音が出る本。


一人で立つことが多くなりました。

ところで、先日お話しした義理父ですが、なんとけっこういい仕事が決まり、みんなほっと胸をなで下ろしています。
いくつも面接で落ちて、一体いつまで居座るんだろうと、かなりストレスだったので。
仕事さえあれば、いつ追い出してもホームレスにはならないですからね。
結局一銭も払ってくれないので、できる限りベビーシッターとして頼んでいます。
まあ、自分からは申し出てはくれませんが。
早く私ももとの生活に戻りたいです。
勝手に出来合いのものを食べるのはいいけれど、私はキッチンを好き勝手に使われることは大嫌いだし、洗面所もこまめに掃除しなくちゃだし、やっぱり貴重な息子のお昼寝時間くらい一人で気兼ねなく過ごしたいです。
義理父だけに邪険には扱えないし、家族ってほんと難しいですね。
こりごりです。
あと、先日息子用に銀行口座を開設してきました。
私が学生の時に作った時はひどい待遇を受けたものですが、今回はものの10分、かなりおまけも貰ってVIP待遇。
少しずつ息子貯金をすることにします。

おまけ。
母の日ということで、一人で近所のスタバに行ってのんびりさせてもらいました。
それさえ今は天国のような気持ちです(笑)
ピスタチオのケーキ、美味しかったです☆


去年はまだまだ慣れていなくて、息切れ状態で、あまり何も覚えていませんが、あー私もお母さんになれたんだなーという感慨深い気持ちでいっぱいでした。
息子は16ヶ月になりますが、未だ歩いていますせん。。。のんびり屋のようです。
でも言葉はたくさん話します。
ちょっとここ数日は私共々親子で具合が悪く、風邪が悪化してしまっているのですが、赤ちゃんがいると、休むことはできませんね。
でも息子のことがとても心配です。
明日、病院に行けるといいのだけど。
日本語の音が出る本。


一人で立つことが多くなりました。

ところで、先日お話しした義理父ですが、なんとけっこういい仕事が決まり、みんなほっと胸をなで下ろしています。
いくつも面接で落ちて、一体いつまで居座るんだろうと、かなりストレスだったので。
仕事さえあれば、いつ追い出してもホームレスにはならないですからね。
結局一銭も払ってくれないので、できる限りベビーシッターとして頼んでいます。
まあ、自分からは申し出てはくれませんが。
早く私ももとの生活に戻りたいです。
勝手に出来合いのものを食べるのはいいけれど、私はキッチンを好き勝手に使われることは大嫌いだし、洗面所もこまめに掃除しなくちゃだし、やっぱり貴重な息子のお昼寝時間くらい一人で気兼ねなく過ごしたいです。
義理父だけに邪険には扱えないし、家族ってほんと難しいですね。
こりごりです。
あと、先日息子用に銀行口座を開設してきました。
私が学生の時に作った時はひどい待遇を受けたものですが、今回はものの10分、かなりおまけも貰ってVIP待遇。
少しずつ息子貯金をすることにします。

おまけ。
母の日ということで、一人で近所のスタバに行ってのんびりさせてもらいました。
それさえ今は天国のような気持ちです(笑)
ピスタチオのケーキ、美味しかったです☆

でもお仕事が決まった以上、ホストファミリーを始める夏までには余裕で出ていっていただけそうですね。
本当に良かったです。
息子クンのズボンというか、シマシマのレギンスですか?
お尻の部分がすごくかわいいですね!!
歩くのももうすぐでしょう。 思い出します、(一杯のコーヒーを、ゆっくり味わって最後まで飲みたい・・・)と願っていた育児に明け暮れる日々。
今になって振り返ると、あっという間だったような気がします。
とくに学校に上がったら、坂道を転がるように成長していきました。
だから今息子クンと毎日向き合っていられるチビままさんがうらやましいです。
あの頃は毎日のように(早く大きくなれ~)と願っていたのに、勝手なもんですね。
風邪、大丈夫ですか? 子供が小さいうちは、ちょっとしたことですぐ具合を悪くするのでほんと心配ですよね。
息子クンとチビままさんの体調が、早く回復するようお祈りしています。
いつまで居続けるのか、誰もわからないまま出口のないトンネルにいるような気持ちでした。
なるべく早く自立して欲しいと思います。
そう、レギンス、可愛くてつい衝動買いしてしまいました。
けっこうオムツかえるときはたいへんなのですが、ザ・赤ちゃんって感じですよね(笑)
確かに、過ぎてしまえばあっという間なのでしょうが、今はとにかく休む暇がなくて、ちょっと息切れ状態です。。。
一日中二人きりなので、仕事があってやっとバランスがとれている感じです。
でも、去年よりはだいぶマシになりました。
子育ては本当に大変ですね。でも、喜びも大きいですよね。
ありがとうございます。
やっと少しよくなってきました。
ハナママゴンさんも風邪にはお気をつけくださいね。