イギリスのEU離脱が近づいています。
毎日のようにニュースでもとりざたされて、でも結局誰もこの先どうなるのかは分からない状態です。
またイースター前に日本に一時帰国の予定をしていますが、今回は直行便で欧州を経由しないので、影響はないといいのですが。。。
でもこのまま合意なしの離脱になると、ヨーロッパからの輸入が困難になって、食べ物も少なくなるし、きっと値段も上がると思います。
それに、企業も欧州に拠点を移して失業者も増えることになるのかもしれません。
法律もそれに沿って色々変わっているので、車の国際免許も2月まで取れません。本当に今回のブリクジットで大変なことになっています。
移民を追い払いたいのか、以前のイギリスに戻るという幻想を抱いてのことなのか分かりませんが、とっても不安です。
どうか、あまり食料危機などに陥らないことを祈っています。
お庭の椿がもう咲きました。
でも今週は雪が降るかもしれないそうです。
まあ交通に支障が出ない程度に降ってほしいです。

それからソヤミルク(豆乳)のイチゴ味を試したらとても美味しかったです。

短いですが、皆さんも風邪やインフルエンザにご注意くださいね。
毎日のようにニュースでもとりざたされて、でも結局誰もこの先どうなるのかは分からない状態です。
またイースター前に日本に一時帰国の予定をしていますが、今回は直行便で欧州を経由しないので、影響はないといいのですが。。。
でもこのまま合意なしの離脱になると、ヨーロッパからの輸入が困難になって、食べ物も少なくなるし、きっと値段も上がると思います。
それに、企業も欧州に拠点を移して失業者も増えることになるのかもしれません。
法律もそれに沿って色々変わっているので、車の国際免許も2月まで取れません。本当に今回のブリクジットで大変なことになっています。
移民を追い払いたいのか、以前のイギリスに戻るという幻想を抱いてのことなのか分かりませんが、とっても不安です。
どうか、あまり食料危機などに陥らないことを祈っています。
お庭の椿がもう咲きました。
でも今週は雪が降るかもしれないそうです。
まあ交通に支障が出ない程度に降ってほしいです。

それからソヤミルク(豆乳)のイチゴ味を試したらとても美味しかったです。

短いですが、皆さんも風邪やインフルエンザにご注意くださいね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます