今週末はイギリスの母の日です。
(日本の母の日はアメリカと同じ5月ですよね。)
昨年はチビぱぱのお婆ちゃんと一緒に過ごしましたが、99歳で亡くなってしまったので、今年は義理母とランチに行く予定です。
先日、義理母の家の近くでお散歩しました。
イギリスもお天気が良くなって、春らしくなってきました。


いよいよ来週から日本なのですが、仕事の調整でまだ気が抜けません。
もちろん合唱団の仕事ではボス(指揮者)はあまりいい顔をしないし、レッスンの方も忘れている生徒さんも多いので注意が必要です。ただ、イースターの頃が一番気候もいいし、生徒さんも旅行でいない人が多いので、やっぱりこの時期が一番いいです。
ちょうど1年ぶりの家族旅行となります。
(それ以前は息子が小さくて、家が一番楽だったので、約3年間行けませんでした
)
でもようやく息子を連れて行きやすくなってきたので、気兼ねせずに楽しみたいと思います。
来年からは小学校になるので、いつ行くか考えないといけませんね。
どれくらい小学校の休みが取れるか分からないし。。。
今回は日本の学生時代の友達や留学時に出会った人たち、社会人時代の知り合いに会えるので嬉しいです。
みんな着かず離れずいい距離を保てる友人たちです。
それまでは散々なこともありました。
帰るたびに「なんで連絡くれないの!」って短い滞在中も半ば強制的に会わされたりそれで逆に縁を切られたり、留学の勉強(コンクールやレッスンや試験)とバイトで心身ともにギリギリの状態の時に「絶対に結婚式に出席して」(もちろん帰国は自費で)としつこく言ってきたり、ずっと何年も彼がいることを隠して帰国したら婚約して驚かせるとか。。。まあそういう人たちは結局のところそこまでの友人ではなかったと思っています。今も続いている友人たちは私のことをちゃんと考えてくれて、お互い無理強いはしないし、余裕があるときに会って楽しい時間をを過ごせるので、本当に感謝しているし、それこそ会うのが楽しみな友人たちです。
けっこう孤独な仕事と子育の毎日なので、こうして久しぶりに友人と食事したりするのが待ち遠しいです。
ハッピーイースター🐤
義理母の犬フローレンス

(日本の母の日はアメリカと同じ5月ですよね。)
昨年はチビぱぱのお婆ちゃんと一緒に過ごしましたが、99歳で亡くなってしまったので、今年は義理母とランチに行く予定です。
先日、義理母の家の近くでお散歩しました。
イギリスもお天気が良くなって、春らしくなってきました。


いよいよ来週から日本なのですが、仕事の調整でまだ気が抜けません。
もちろん合唱団の仕事ではボス(指揮者)はあまりいい顔をしないし、レッスンの方も忘れている生徒さんも多いので注意が必要です。ただ、イースターの頃が一番気候もいいし、生徒さんも旅行でいない人が多いので、やっぱりこの時期が一番いいです。
ちょうど1年ぶりの家族旅行となります。
(それ以前は息子が小さくて、家が一番楽だったので、約3年間行けませんでした

でもようやく息子を連れて行きやすくなってきたので、気兼ねせずに楽しみたいと思います。
来年からは小学校になるので、いつ行くか考えないといけませんね。
どれくらい小学校の休みが取れるか分からないし。。。
今回は日本の学生時代の友達や留学時に出会った人たち、社会人時代の知り合いに会えるので嬉しいです。
みんな着かず離れずいい距離を保てる友人たちです。
それまでは散々なこともありました。
帰るたびに「なんで連絡くれないの!」って短い滞在中も半ば強制的に会わされたりそれで逆に縁を切られたり、留学の勉強(コンクールやレッスンや試験)とバイトで心身ともにギリギリの状態の時に「絶対に結婚式に出席して」(もちろん帰国は自費で)としつこく言ってきたり、ずっと何年も彼がいることを隠して帰国したら婚約して驚かせるとか。。。まあそういう人たちは結局のところそこまでの友人ではなかったと思っています。今も続いている友人たちは私のことをちゃんと考えてくれて、お互い無理強いはしないし、余裕があるときに会って楽しい時間をを過ごせるので、本当に感謝しているし、それこそ会うのが楽しみな友人たちです。
けっこう孤独な仕事と子育の毎日なので、こうして久しぶりに友人と食事したりするのが待ち遠しいです。
ハッピーイースター🐤
義理母の犬フローレンス

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます