goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスでうさぎ生活

~ピーターラビットの国から~

1歳。

2014-06-17 10:09:24 | 料理/お菓子
昨年の6月に産まれたキャバリアキングチャールズのフローレンス
1歳になりました。
今では大人の大きさになり、少し落ち着いてきましたが、まだまだやんちゃ盛り。
私のお腹に思いっきり両手をついてご挨拶。。。気をつけなくちゃ









ずっと品切れだったアジアスーパーの納豆。
実はそこの店員さんがフルートを習いに来ているのもあって、直接注文!(笑)
3パックも買ってきました。
あとは梅のジュースの素(?)も。水に溶かすと梅の味がします。



あと、たまたま日本と同じサツマイモを売っていたので、スイートポテトを作りました
以前イギリスのサツマイモを使ったら、全然うまくいかなかったのですが、これなら日本と同じ味になりました。
チビぱぱも気に入ってくれました。




今年もミニトマトときゅうり、それから茄子を育てているのですが、ちっちゃなきゅうりの赤ちゃんを発見。
可愛い!!




茄子は葉をかたつむりにほとんど食べられてしまい、残りわずかですが、何とか育ってくれるといいな。

安定期に入ってかなり体調も落ち着いてきたけれど、逆に体重増加がかなりヤバいことになっているので、そろそろ運動を始めることにしました。
以前買ったマタニティヨガのDVDをさっそく試してみたら、なかなかハードだけど良さそうです。
朝も早起きして、チビぱぱと30分ほどお散歩。
これであまり体重が増えないといいけれど。。。食事ももうちょっと管理しないと。(とほほ)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
フローレンスちゃん (ぽたん子)
2014-06-24 22:54:36
フローレンスちゃん、ずいぶん大きくなりましたね。
表情でやんちゃなのがわかります(笑)

イギリスで納豆が手に入るんですね。
驚きました。
しかも、そこの店員さんがチビままさんの生徒さんだなんて、これも縁ですね♪

チビままさんの体調が落ち着いてきたようで良かったです。あとは体重管理…増えすぎても駄目なんですね。もりもり食べなきゃだめだと思い込んでおりました(汗)
返信する
ぽたん子さんへ (チビまま)
2014-06-25 18:34:39
フローレンス、キャバリアなのでもうちょっと落ち着いていると思ったのですが、彼女はそうではないようです(笑)

納豆はやはり欠かせませんよね。
冷凍ですが、こうやって手に入るのは本当にありがたいです。
一昔前だったら無理だったような。。
韓国人に感謝です(笑)

そうなんです。日本は妊婦への体重制限がかなり厳しいらしく、日本だったらとっくに怒られているところです。
イギリスは全く制限なしなので、みんな元気に太っています(苦笑)


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。