23:56のブログ

SINCE 2004
ブログが18歳の期間を過ぎたので、改名しますよ。

全日本フットサル選手権2回戦 バルドラール浦安vsしながわシティ @神戸市立中央体育館

2023年03月12日 23時56分19秒 | 蹴球(サル系)
この旅の目的地は神戸なのに、なぜ大阪は北浜に泊まってんのかって?ホテルがバカ高いからに決まってんだろ!てか、北浜のホテルですら1万超ですからねぇ。朝食付きとは言え。まあ、北浜からデッパツするんだったら、淡路へ行って高架化の様子を見てこーぜってことで。

三宮で地下鉄に乗り換えて2駅。世界三大大倉山が一つ神戸大倉山に来ましたよ。2回戦までは入場無料ってのはいいんですが、今回もベンチ向かいの席は関係者用ってことでアレでした。

2回戦で当たる相手としては、一番嫌な感じがあるしながわシティだったけど、試合開始後の3分間で石田ガリンシャで2点も取れるとはね。ただ、来シーズンのF1昇格を決めているだけあって、そう簡単には終わらせてくれないですね。カウンター狙いで引いて守ってたこともあって、ちょっと攻められてる感があったし、反撃もされたしね。

で、今日の審判のファウルの基準がちょっとアレ。これは荒れるぞと思ったら案の定。最終的にはしながわの監督にイエローが出ると言うアレでした。アレを流しちゃったら、全然別のスポーツになっちゃうから、ちゃんと適切なコールをしないとアカンよ。

つーことで、しながわのパワープレーにはアレだったけど、何とか逃げ切って、駒沢へ行けますよ。なお、駒沢での準々決勝以降は、行ける試合がなさそうと言うね。


試合後は遅めの昼飯を食べに新開地へ。高速そばがなくなった後、この辺でぼっかけうどんを食べられる店をようやく見つけましたよ。まあ、高速そばの跡地もアレなので、次来た時は食べてみないとアレかなとも思うのでね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天神橋筋商店街を歩くブログ | トップ | ホセ・カンテ・マルチネス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

蹴球(サル系)」カテゴリの最新記事