goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪市生野区ヘアサロン・ラッキーマン☆タケ

20代前半の体力を維持できたのか?「タケの体力測定2019 結果発表」

こんにちはリストーロのタケです。

それは「タケの体力測定2016」です。

毎年、1月に体力測定をして、年齢に対してどれぐらい体力を維持できるか?

という企画です。

 

前までは誕生日月の12月でしたが、

仕事が暇な1月に変更しました。

 

 種目は7種目でその総合ポイントで体力年齢が分かるやり方です。

1閉眼片足立
 片足立ちで、目を閉じて足を動かさずにいられる時間
 最高得点10   100秒以上

2腕立て伏せ
 2秒に1回の割合でできる回数
 最高得点10   31回以上

3立位体前屈
 台の上にのり、ひざを曲げずに上体を曲げて
 3秒間止めれる位置(台の下の長さ)
 最高得点10   18㎝以上

4腹筋
 30秒できた回数
 最高得点10    33回以上

5反復横跳び
 1m間隔のラインにサイドステップで20秒往復
 ラインを通過するごとにカウント
 最高得点10    60回以上

6立ち幅跳び
 両足踏み切りのつま先部分から、
 着地のかかとの部分までを計測
 最高得点10    260㎝以上

7歩行
 1500mを歩ききる時間
 最高得点10    8分47秒以下

になります。

 

今回の記録は

  前回         今回

1 25秒      2点    59秒    5点
2 31回    10点    31回    10点
3 21㎝    10点    17㎝       9点
4 21回      6点    23回       6点
5 47回      6点    41回     5点
6 216㎝    6点    210㎝     6点
7 10分31秒   8点    11分55秒    6点

総合       48点         47点

 

今回は47点です。

前回の総得点は48点なので少し落ちましたね(涙)


だんだん落ちてきているので、やばいかも!

最近体力の維持モードになってましたが、

今年はもう少し鍛えようと思います。 

 

でも20歳~24歳が総得点46点以上なので

なんとか 

20代前半を維持しました(^^)

 

 

リストーロのタケでした

いつもブログを見て頂いてくれる人に感謝です(^^)

 

顔そりのできるオシャレなヘアサロンリストーロのHPです。

興味があれば下のバーナーをクリックしてください

 

リストーロのHPです。興味があれば下のバーナーをクリックしてください

 

 

ristoro

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「タケの体力測定」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事