goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪市生野区ヘアサロン・ラッキーマン☆タケ

大阪市生野区のヘアーズリストーロのラッキーマンのタケが
感じた事や出会った出来事などを書く、毎日更新中

お顔そりができておしゃれになりたい30代の男性の方に!!

大阪市生野区のヘアーズリストーロ 予約優先:06-6758-8009 リストーロと検索してください。

質問!顔そりは顔そりだけなの?101回目(ヘアサロンのナイショ話)

2016-07-14 08:30:25 | (動画)タケのヘアサロンのナイショ話

こんにちはリストーロのタケです。

「タケのヘアサロンのナイショ話」101回目です。

 

趣旨はお客様が知らないナイショ話やヘアサロンの情報などを発信する動画です。

ひさしぶりのヘアサロンのナイショ話の動画です。

 

今回は「顔そりは顔そりだけなの!」です

 

こないだお客様に質問されました。

これは何かというとお顔そりをしただけなのか?

という意味です。

 

要は化粧水や乳液は塗ったり、あと眉カットもしてもらえるのかと

いう質問でした。

 

もちろんそれも含めてのお顔そりなので(^^)

 

詳しく説明している動画はこちら!  

 

 

以上リストーロのタケでした(^^)

 

顔そりのできるオシャレなヘアサロンリストーロのHPです。

興味があれば下のバーナーをクリックしてください

  

 

お客様をカッコよくしたい&ブライダルシェービング情報(ヘアーズリストーロ)

Facebookページも宣伝


理美容業のいいところ!100回目(ヘアサロンのナイショ話)

2015-12-29 08:33:35 | (動画)タケのヘアサロンのナイショ話

こんにちはリストーロのタケです。

「タケのヘアサロンのナイショ話」100回目です。
今年中に動画100回目を目指してます。

趣旨はお客様が知らないナイショ話やヘアサロンの情報などを発信する動画です。

なんとかヘアサロンのナイショ話が100回目までできました。

今回は
理美容業のいいところ!」です

この仕事は時間も長く、雇われている時は給料も安いですが
社交的で髪をいじるのが好きな方はいいお仕事です。

好きな事をして経営者になることができ、
経営やマーケティングを学んで上手くいけば儲けることができます。

好きな人には最高の仕事です。

詳しく説明している動画はこちら!  

 

以上リストーロのタケでした(^^)

顔そりのできるオシャレなヘアサロンリストーロのHPです。
興味があれば下のバーナーをクリックしてください


リストーロのブライダルシェーブはなぜ安いのか!99回目(ヘアサロンのナイショ話)

2015-12-24 08:30:10 | (動画)タケのヘアサロンのナイショ話

こんにちはリストーロのタケです。

「タケのヘアサロンのナイショ話」99回目です。
今年中に動画100回目を目指してます。

趣旨はお客様が知らないナイショ話やヘアサロンの情報などを発信する動画です。

今回は
リストーロのブライダルシェーブはなぜ安いのか!」です

ズバリ!遠くから来られるには少し駅から離れているので、
来てもらいやすい要に少し料金を安くしています。

なので近くの人はお得だと思います。

詳しく説明している動画はこちら!  

 

以上リストーロのタケでした(^^)

顔そりのできるオシャレなヘアサロンリストーロのHPです。
興味があれば下のバーナーをクリックしてください


ホームカラーをする時の注意点!98回目(タケのヘアサロンのナイショ話)

2015-12-18 08:30:28 | (動画)タケのヘアサロンのナイショ話

こんにちはリストーロのタケです。

「タケのヘアサロンのナイショ話」98回目です。
動画100回目を目指してます。

趣旨はお客様が知らないナイショ話やヘアサロンの情報などを発信する動画です。

今回は
ホームカラーをする時の注意点!」です

ホームカラーをする時は注意点はただ一つ説明書を読むことです。

意外に男の人は説明書を読まずそのままされる方が多いのですがきっちり読んだ方がいいです。
なぜなら間違ったやり方をしていることが多いからです。

当店のお客様ですが、カラーを明るくするために1時間も置いていたお客様が居られます。
カブレる可能性があるのでよくないです

 

カブレてしまうと2度とできないので・・・

 

詳しく説明している動画はこちら!  

 

以上リストーロのタケでした(^^)

顔そりのできるオシャレなヘアサロンリストーロのHPです。
興味があれば下のバーナーをクリックしてください


男性が年を取るとヘアスタイルに関心がなくなる理由は!97回目(タケのヘアサロンのナイショ話)

2015-11-26 08:30:14 | (動画)タケのヘアサロンのナイショ話

こんにちはリストーロのタケです。

「タケのヘアサロンのナイショ話」97回目です。
今年は動画100回目を目指してます。

趣旨はお客様が知らないナイショ話やヘアサロンの情報などを発信する動画です。

今回は
男性が年を取るとヘアスタイルに関心がなくなる理由は!」です

どうしても男性の場合、年齢を重ねてくるとヘアスタイルや髪に関心が無くなってきます。
その理由は・・・

・髪が薄くなる。髪の毛が薄くなるといろいろなヘアスタイルを変えることが難しくなる。
・男性のオシャレはモテる為なので年齢を行くとモテる必要がなくなるから。
だと私は思います。

個人的にはいろいろあるでしょうが・・・

 

詳しく説明している動画はこちら!  

 

以上リストーロのタケでした(^^)

顔そりのできるオシャレなヘアサロンリストーロのHPです。
興味があれば下のバーナーをクリックしてください


年齢を取るとヘアスタイルは短めがいい!96回目(タケのヘアサロンのナイショ話)

2015-11-12 08:30:03 | (動画)タケのヘアサロンのナイショ話

こんにちはリストーロのタケです。

「タケのヘアサロンのナイショ話」96回目です。
今年は動画100回目を目指してます。

趣旨はお客様が知らないナイショ話やヘアサロンの情報などを発信する動画です。

今回は
年齢を取るとヘアスタイルは短めがいい!」です

たまに年齢が高い方が長めにしていますが、
あまりお勧めはできません。

なぜなら年齢が行くと髪のツヤがなくなるし、髪が細くなってくるので
老ける見られやすくなるからです。
年齢を行けば短めの方がお勧めです。

個人差があると思いますが男性なら30代が限界かなと思います。

まあ若く見られればOKですが・・・

 


詳しく説明している動画はこちら!  

 

以上リストーロのタケでした(^^)

顔そりのできるオシャレなヘアサロンリストーロのHPです。
興味があれば下のバーナーをクリックしてください


髪がなくなってきた時に!95回目(タケのヘアサロンのナイショ話)

2015-11-05 08:40:15 | (動画)タケのヘアサロンのナイショ話

こんにちはリストーロのタケです。

「タケのヘアサロンのナイショ話」95回目です。
今年は動画100回目を目指してます。

趣旨はお客様が知らないナイショ話やヘアサロンの情報などを発信する動画です。

今回は
髪がなくなってきた時に!」です

 

これは私が髪が無くなった時にはどうするかと考えたら
単純に丸坊主に帽子をかぶる!です。

頭の形が良ければ、丸坊主だけでいいでしょうが、
私の場合頭の形が悪いので帽子を被ろうと思ってます。
仕事的にも帽子を被ってもいい職種なので大丈夫です。

 

詳しく説明している動画はこちら!  

 

以上リストーロのタケでした(^^)

顔そりのできるオシャレなヘアサロンリストーロのHPです。
興味があれば下のバーナーをクリックしてください


髪が細くなってきた時の対処法!94回目(タケのヘアサロンのナイショ話)

2015-10-29 08:30:19 | (動画)タケのヘアサロンのナイショ話

こんにちはリストーロのタケです。

「タケのヘアサロンのナイショ話」94回目です。
今年は動画100回目を目指してます。

趣旨はお客様が知らないナイショ話やヘアサロンの情報などを発信する動画です。

今回は
髪が細くなってきた時の対処法!」です

 

髪が細くなってきた対処法は2つあります
カットで対処するかヘアスタイルを変えるかのどちらかです

・カットで対処はいいスタイルストさんに施術してもらう。
・ヘアスタイルを変えて薄毛をカバーする

詳しく説明している動画はこちら!   

 

 

以上リストーロのタケでした(^^)

顔そりのできるオシャレなヘアサロンリストーロのHPです。
興味があれば下のバーナーをクリックしてください


ヘアサロンの改善について!93回目(タケのヘアサロンのナイショ話)

2015-10-22 08:37:33 | (動画)タケのヘアサロンのナイショ話

こんにちはリストーロのタケです。

「タケのヘアサロンのナイショ話」93回目です。
今年は動画100回目を目指してます。

趣旨はお客様が知らないナイショ話やヘアサロンの情報などを発信する動画です。

今回は
ヘアサロンのカイゼン(改善)について」です

長い間、この世界にいるとカイゼンするところが無いと思いがちでしたが、
そんなことはなくてカイゼンするところはいくつもあることに気づきカイゼンしています。

お客様のでホテルマンのひとがいるのですが、
その人にいくらでも改善できることがあると気づかされました。

その方普段からしてることに「それって必要あることなの」と言われ
はっ!としました。確かに必要じゃないことをしていることに・・・
今まで習ったことしていて、意味を考えてなったのです。

なので仕事を改善するためには疑問を持たないといけないことに気づかされました。
それからは「改善」を心掛けています。

詳しく説明している動画はこちら!   

 

 

以上リストーロのタケでした(^^)

顔そりのできるオシャレなヘアサロンリストーロのHPです。
興味があれば下のバーナーをクリックしてください


ヘアサロンに行く時ヒゲを剃っていった方がいいの?92回目(タケのヘアサロンのナイショ話)

2015-10-08 08:30:33 | (動画)タケのヘアサロンのナイショ話

こんにちはリストーロのタケです。

「タケのヘアサロンのナイショ話」92回目です。
今年は動画100回目を目指してます。

趣旨はお客様が知らないナイショ話やヘアサロンの情報などを発信する動画です。

今回は
「ヘアサロンに行く時ヒゲを剃っていった方がいいの?」
です

Facebook友達からにまた質問いただきました。ありがとう!!

「ヘアサロンでカットしてシェービングしてくれるんだけど…
 行く前は自分で、ヒゲ剃りしてった方がいいの?していかなくてもいいの?」

ズバリしていかなくてもいいです。

同業者に聞いたことが無いので分かりませんが私的には深ぞりしやすいので、
伸ばして来てもらった方がいいです。

 

 

詳しく説明している動画はこちら!   

 

 

以上リストーロのタケでした(^^)

顔そりのできるオシャレなヘアサロンリストーロのHPです。

興味があれば下のバーナーをクリックしてください