goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪市生野区ヘアサロン・ラッキーマン☆タケ

大阪市生野区のヘアーズリストーロのラッキーマンのタケが
感じた事や出会った出来事などを書く、毎日更新中

お顔そりができておしゃれになりたい30代の男性の方に!!

大阪市生野区のヘアーズリストーロ 予約優先:06-6758-8009 リストーロと検索してください。

ミステリークイズ(解答編)

2011-11-23 13:24:03 | ミステリーマニア

こんにちはタケです
文章力のない推理小説を読んでいただきありがとうわーい(嬉しい顔) 

いまのところ正解率86%です

ちょっと楽しくなってきました。
今度は難しいのを考えて投稿しますのでよろしくねわーい(嬉しい顔)



問題編は前のページにあります。

 

 









連続殺人の序章(解決編)


俺は今夜の犠牲者をつけている・・・これが終われば次は嫁の出番だ
一人目の時は手の震えが止まらなかったが、今は震えることはない

もうすぐすると街灯の切れ目に差し掛かる「今だ」と思った瞬間に・・・

「杖がなくても歩けるのですね」と暗闇から声をかけられてビクリとした。
振り返ると闇夜から巨体があらわれた。阿賀佐警部だ。

「どうしました?顔が真っ青ですよ」

「な・なぜここに・・・」

「菅さんあなたを尾行していたのですよ。通り魔殺人の容疑者として・・・・」

「な・なんで疑われなければならないのだ、私はこのとおり足が悪いのに・・・」間髪入れずに阿賀佐は反論した

「でもさきほどは杖なしで走りだそうとしましたよね?あなたの主治医に会いました。つえがなくても肉体的には歩けると話していました。」

「・・・確かに杖がなくても歩けます。だがそれがどうしたというのです。歩けないと嘘を付くのは犯罪ですか?」

「いいえ、私が気になっているのは『なぜそのような嘘をつかなければならないのか』が気になっているのです。それはあなたにとって都合がいい嘘だからではないですか?まさか足の悪い通り魔がいるとは誰も思わない。」

「ちょっと待ってください。そんなの状況証拠にすぎない・・・私が犯人だという物的証拠をだしてください」
私は大声を張り上げた。少し間があり阿賀佐が喋り始めた。

「私は小さなことが気になるタイプで『なぜあなたが足の悪い振りをしなければならないのか?』を考えていました。先ほどの理由ともう1つ理由が思いついたのです。それは通り魔をする時の危険性はすぐに凶器を隠すか捨てなければならない。しかしそのあたりに捨てて、証拠を残すと今の科学捜査で何かの証拠が見つかるかもしれないので、分からないところに隠さなければならない。その凶器の隠すことが重要です。でもあなたならその凶器の隠し場所には困らない、
なぜならその杖に凶器を隠し、仕込み杖にしているからではないですか?
脚の悪い人が杖をもっていてもおかしくないですからね。」

「・・・・くそ・・・・」俺は怒りがこみ上げてきて、思わず阿賀佐に切りかかった。

次の瞬間、何をされたか分からないが仰向けに倒されてしまい、意識が遠のいた。




ここは私が一番のお気に入りの場所だ、気兼ねなくタバコを吹かすことができる場所だからだ。
新しいタバコに手をかけた瞬間に「ガチャリ」とドアが音を立てた

「またここですか!阿賀佐警部、証拠の仕込み杖から被害者のDNAが検出されました。」

「そうか・・・」私はタバコに火をつけながらつぶやいた。

「しかし、いつ犯人が菅だと気づいたのですか?」
「始めに会ったとき、私は地域の殺人と言っただけなのに通り魔殺人だと口を滑らせたので犯人だと確信したんだ。」

「なるほど・・・・ところで菅の自供では奥様を殺すために連続通り魔殺人を思いついたらしいです。身勝手な犯行ですね」
私はうなずく代わりにタバコを深く吹かした。



答え
・阿賀佐はなぜ菅を犯人だと確信したのでしょうか?
 菅が通り魔殺人だと口を滑らせたから
・この文章の中である事実が隠されています。それは何でしょうか?
 交通事故で脚を負傷し、杖をついていること
・凶器はどこに隠したのでしょうか?
 杖の中に凶器が隠されていること。仕込み杖

読まれた方はご面倒でなければ感想お願いします。

 

タケのつぶやきが聴けます
ツイッター

ミクシーでリストーロのコミュはじめました。
リストーロで検索してくださいね。

ヘアーズ リストーロ

 

 


ミステリークイズ

2011-11-01 10:22:14 | ミステリーマニア

こんにちはタケです。

ミステリー好きがこうじてミステリークイズを書いてみました。
良ければ謎を解いてください。

特にマイミクさんのmulberryさんとレオンさんに挑戦します(笑

冗談は置いといて楽しんでもらえばと思ってますわーい(嬉しい顔)


ちなみにこのミステリークイズはお客様に出しているレターに同封したところ正解率は2割でした。

ミステリーのコミュにしたところ今のところ正解率は8割でした。
やっぱりミステリー好きの方は正解率が高いです。






連続殺人の序章


俺はナイフを握りしめている。前に歩いている女性を殺すために・・・
小走りで後ろからドンと一突き、続けざまにもう一突き。女性は声にならない小さな悲鳴を上げたが、力なく倒れた。

そして徐々に瞳から光が失われていくのがわかった。
とっさに周りを見渡した。目撃者はだれもいない、目撃される恐怖と戦いながら小走りに走って行った。

その日はあまり寝付けなかった。恐怖?それとも興奮?いままでに体験したことがない感情が渦巻いていた。

あの女性とは何の面識もないし、恨みもない、いわゆる通り魔殺人だ。ある女性を殺すためには、仕方がないことなのだ!と恐怖をぬぐうかのように何度も自分に言い聞かせた。




「あなた、早く食事終えてよ。あと片づけが大変なんだから!」

嫁の美佐子とはもともと夫婦仲が良くなかったが、俺が交通事故を起こしてからは特にきつく当たるようになった。
それだけならまだしも調査会社によると、どうやら浮気をしているらしい。そう、ある殺したい女性とは美佐子のことだ。

俺のプライドを引き裂いた美佐子をどうしても許すことができない。美佐子へのドロドロした気持ちが広がっていった。

だが冷静にならなければならない。美佐子を殺害すればすぐに私に容疑がかかる不仲なのは周りも知ってるからだ。「どうすればいいか?」と考えているとふと閃めいた。嫁だけを殺すと発覚しまうので何人か殺して、連続通り魔殺人の犯行に見せかけて、嫁の時には完璧なアリバイを作れば疑われることはないだろう・・・

そして私は完璧なアリバイを思いついたのだ・・・



1週間後・・・「ピンポン♪」

突然、チャイムがなりドアを開けると、
「こんにちは警察のものですが、2,3聞きたい事があるのですが・・・」
190センチ近くもある大男が警察手帳を出していた。

「阿賀佐といいます。この地域に起こった殺人のことで聞きたいのですが、なにか目撃したとかはないですか?」

「いや、ないですね。その日はどこにも出かけていなかったので・・・」

「実は菅さんらしき人が現場から立ち去ったとの目撃情報があるのですが、心当たりはないですか?」

刑事は真実を見透かすような鋭い眼で私を見つめている。
「私を疑っているのですか?」

「私が通り魔殺人をしたというのですか?私はこんな・・・」と言いかけたその時、突然玄関のドアが開いた。

「阿賀佐警部、新しい証言が取れました。」
阿賀佐とは対照的な小柄な男が入ってきた。その男は阿賀佐に耳打ちをしている。

「菅さん、今日のところはこれぐらいで・・・」



「阿賀佐警部、どうでした?」

「おそらくあいつが犯人だと思う」と阿賀佐は確信を深めたようだった。

「でも菅容疑者に犯行は無理なのではないですか?」

「そのために1つ調べて欲しいことがある。それは・・・」

「なるほど、しかし菅が犯人だとして、凶器はどこに捨てたのでしょうか?」

「凶器のある場所は見当が付いている。菅容疑者ならではの隠し場所だ。あれなら持っていても誰も気づかない。」



問題
1、阿賀佐はなぜ菅を犯人だと確信したのでしょうか?
2、この文章の中である事実が隠されています。それは何でしょうか?
3、凶器はどこに隠したのでしょうか?

2が分かればおのずと3がわかります。



メールお待ちしております

 

タケのつぶやきが聴けます
ツイッター

ミクシーでリストーロのコミュはじめました。
リストーロで検索してくださいね。

ヘアーズ リストーロ

 


ミステリーバトン

2011-09-29 10:26:49 | ミステリーマニア

こんにちはタケです。

ミクシーでミステリー小説のコミュに入っています。

コミュでこんなのをやっているので私もしました。

【ミステリバトン】

1.あなたのミステリ歴を教えてください。

中学生から現代まで


2.ミステリに嵌まるきっかけになった作品を一つ挙げてください。

たまたまアガサクリスティーの「そしてだれもいなくなった」を読んでミステリー好きに、一番好きな作家はディクスン・カーです

3.あなたの家には現在ミステリに関係する本は何冊くらいありますか?

結婚する前に本を処分したので今は数冊しかありません。昔は120冊くらいです。

4.いままで読んだ(見た)作品でお気に入りの作品(又は、これには騙されたという作品)を3つ挙げてください。
  

 「3つの棺」 ディクスンカー   密室好きにはたまらない古典ミステリーです。

 「オリエント急行殺人事件」 アガサクリスティー  中学生の時は意外な犯人で衝撃を受けました。

 「黒猫館の殺人」綾辻行人  奇想天外なトリックでだまされたって感じ(^^)


5.ミステリを読んでいるとき(見ているとき)作品中の謎を考えながら読みますか?考えながらの場合、どれくらいの確率でトリックを見破れますか?

すごく考えながら読みます。マインドマップを使ってノートに書くので6割ぐらいの確立です。

6.最近読んだ作品でおもしろかったものを一つ挙げてくださあい。

「魍魎の箱」 京極夏彦 かなり分厚い本ですが面白かったです。

7.これからミステリを読み始める人に何か1作品薦めるとしたらどの作品を薦めますか?

カー・アガサなどは時代が違い世界観が違うのではじめて読む方にはとっつきにくいので綾辻行人の館シリーズをお勧めします。


8.ミステリと聞いて直感的に思い浮かぶシチュエーション、光景は何ですか?

トリック、心理戦、シチュエーション、探偵vs犯人


9.ミステリに関して作品を買う、読む、見るといった事以外にアプローチをしたことがありますか?(ミステリを書いた、サイン会、イベントに行った、作品の舞台となった場所に行った等)

ミステリーを書いています。下手ですが考えるのが楽しいので(^^)

10.あなたの周りにミステリが好きな人は何人くらいいますか?

友達にはいない、お客様で5人ほど

11.あなたにとってミステリとはどのような存在ですか?

知的な趣味、作者に裏をかかれるのはくやしいけど楽しい。


12.次にバトンを渡す人を3人指名してください。

誰かよろしくね(^^)


超短編ミステリー書いてみた。

2010-02-23 18:52:41 | ミステリーマニア

こんにちはタケです。

こないだ超短編のミステリーを書きました。
まあ、ある理由があるのですが・・・
それは置いといて・・・

ミステリー好きなので本を読んで犯人・トリック当てなどをするのが
好きで「理論的・心理的におかしい」とか言いながら読んでいました。

でも作るのはすごく大変なことだとやってみてわかりました。
A4の超短編ですがメチャ時間がかかりました。
何が大変だというと理論的に合わないといけないし、
ヒントを分からないように隠さないといけないし、
トリックも考えないといけないし、思ったより大変でした。

特に大変なのがA4サイズなのでヒントを分からなくするのが
大変でした。文章が短いのでヒントを分割しないと
すぐに解ってしまうので難しかったです。

あと文章の書き方も難しいです。
本文は書けても出だしがなかなか浮かびませんでした。


改めて推理作家のすごさが身に染しみてわかりました。





ミクシーでリストーロのコミュはじめました。
リストーロで検索してくださいね。

ブログランキングに協力よろしく
ブログランキング
大阪市生野区の理美容室 ヘアーズ リストーロ


探偵Xからの挑戦状「記憶のアリバイ 」解決編

2009-11-26 17:52:55 | ミステリーマニア
こんにちはリストーロのタケです。

NHKの探偵Xからの挑戦状「記憶のアリバイ」解決編が見ました。

正解できてよかったです。
前々回の事のどんでん返しがあるのでどうなるかと思いましたが
正解できてうれしいです

シーズン1にくらべてレベルが高かったように
思います。

今回で終わりですが、
シーズン3が楽しみです。
あるかどうかわかりませんが・・・

PS
もっと推理番組があればいいですね。





ミクシーでリストーロのコミュはじめました。
リストーロで検索してくださいね。

ブログランキングに協力よろしく
ブログランキング
大阪市生野区の理美容室 ヘアーズ リストーロ

探偵Xからの挑戦状「記憶のアリバイ 」問題編

2009-11-24 11:25:25 | ミステリーマニア
こんにちはリストーロのタケです。

NHKの探偵Xからの挑戦状「記憶のアリバイ」の問題編が見ました。
今回で終わりらしいです。
もっとやって欲しいですね。


私の推理
仮説
修正屋が考えたトリックということはたぶん
記憶探査を10時間以上することは許可がないとプライベートにかかわるので
できないということを知っているのでそこを利用した。
10時間以上の記憶を初めに上書きしてその上から犯行時刻の近くに
記憶を上書きした。



検証
問題はこの仮説に可能にする人物はだれか?とうことですが
白川は隣りのバーのマスターの証言でアリバイが成立
寺山は上書き前に日時があっているのでアリバイ成立
金村は修正の準備時間に最低40分かかるので1:00に修正が終わって
   いるので時間的に不可能
立花は唯一記憶でのアリバイのみなので修正した可能性が高い


証拠
残念ながら証拠はみつかりませんでしたが、
ただ修正前も酒のアテを食べていたことが
気になるのでもう少し考える必要がある。

まあ探査を広げれば証拠は出てくると思います。


よって犯人は立花


前々回の事があるので自信はないですが・・・



ミクシーでリストーロのコミュはじめました。
リストーロで検索してくださいね。

ブログランキングに協力よろしく
ブログランキング
大阪市生野区の理美容室 ヘアーズ リストーロ

探偵Xからの挑戦状「殺人トーナメント 」

2009-11-11 12:58:53 | ミステリーマニア
こんにちはリストーロのタケです。

NHKの探偵Xからの挑戦状「殺人トーナメント」の問題編が見ました。


正直いってお手上げです。
ロジックパズルでしたっけメチャむずかしいです。

私は勘で仮説を立てて推理するのでこの手のミステリーは
苦手です。

3時間ほど考えましたが
分かったのは女の方はトーナメントの優勝者ではないことだけです。

たぶんコツがあるのでしょうがまったくつかめなかったです。


今度がんばろう



ミクシーでリストーロのコミュはじめました。
リストーロで検索してくださいね。

ブログランキングに協力よろしく
ブログランキング
大阪市生野区の理美容室 ヘアーズ リストーロ

探偵Xからの挑戦状「メゾンカサブランカ」解決編

2009-10-31 08:31:07 | ミステリーマニア
こんにちはリストーロのタケです。

NHKの探偵Xからの挑戦状「メゾンカサブランカ」
の解答編が見ました

全然当たってなかったですね

まさか畑中が犯人とは思わなかったです。
意外な犯人ですね

ただ設定が強引すぎるとところがあると思います。
まあ言い訳になるので言うのはやめておきましょう。

レベルが高いので来週も楽しみです。
今度こそ正解したいですね。



ミクシーでリストーロのコミュはじめました。
リストーロで検索してくださいね。

ブログランキングに協力よろしく
ブログランキング
大阪市生野区の理美容室 ヘアーズ リストーロ

探偵Xからの挑戦状「メゾンカサブランカ」

2009-10-24 13:20:51 | ミステリーマニア
こんにちはリストーロのタケです。

NHKの「探偵Xからの挑戦状 シーズン2」
が始まりました。

コレは推理ドラマで1週間後の解答編が放送するドラマです。

シーズン1の途中から見始めましたがミステリーマニアの
私的にはおもしろかったです。

今回はブログネタにもなるので私の推理の書きます。
当たっているかどうか分かりませんが・・・

私の推理の仕方は
始めに勘で仮説を立てて証明する方法です。

私の推理



・面白いものとは何か?
・ピザを注文したのになぜ餃子を注文したのか?
・引っ越さなくてもいい理由は?
・デジカメがなくなった理由は?



仮説
偶然か必然か分からないが被害者が下着泥棒の犯人を
見つけそれをデジカメで取ったので犯人に殺害された。



検証
白井に「引っ越さなくてもいい」と被害者の柿崎さんが言ったことと
主人公の磯田に「面白いもの見つけた」といったのも下着泥棒の瞬間をデジカメ
で取ったので殺害されてしまった。それでデジカメも取られてしまった。

では犯人は誰か?
今までの推理で女性ではないので畑中・白井は削除
磯田は京都にいたアリバイがあるので削除
残りは長谷川とカーズィムだが
2番目のなぞは被害者と犯人が一緒に餃子を食べようとしたから餃子を注文した。
ここでカーズィムはイスラム教で豚肉が食べれないので削除

よって残った長谷川が犯人



証拠
物的証拠はないが証言に矛盾点がある。
それは「音」

お隣さんの畑中の話では「ラジオなにか流れていた」と証言しているが
長谷川の証言では「FMラジオが流れていた」と証言している。
一番遠い103号の長谷川には聞こえない。
なぜ聞こえたかと言うと殺害現場にいたから・・・

たぶんガサ入れをすれば証拠の紫の下着とカメラがでてくるはず・・

以上です。


あっているかな?



ミクシーでリストーロのコミュはじめました。
リストーロで検索してくださいね。

ブログランキングに協力よろしく
ブログランキング
大阪市生野区の理美容室 ヘアーズ リストーロ

記憶喪失の男

2008-04-09 09:46:50 | ミステリーマニア
こんにちはタケです。
お客様の紹介で島田荘司氏の「異邦の騎士」
を読みました。

ストーリーは

「俺は誰だ!?だいたいここはどこなんだ!?」。ベンチの上で目が覚めた男は記憶喪失に陥っていた。自分自身の過去が全く思い出せない。そんな窮地に追いやられた時、彼の前に現れたのが良子だった。やがて男は自分の過去をだんだんと取り戻すのだが、事実が語る状況は、やりきれいないような暗い過去。「俺は愛する妻と子供を殺した男なのかもしれない」。名探偵・御手洗潔最初の事件。


私的には始めの引き込み方はいまいちかなと
思っていましたがだんだん興味性が沸いてきて
面白くなってきました。
かなりのどんでん返しでしたが
納得させられました。
ホントにできるか疑問ですが
思い込みが激しければ可能でしょうね。
すごく良くできた作品です。


PS
この作品はある程度、御手洗シリーズを
読んでからの方がいいです。
面白みが半減するので・・・




ミクシーでリストーロのコミュはじめました。
リストーロで検索してくださいね。

ブログランキングに協力よろしく
ブログランキング
大阪市生野区の理美容室 ヘアーズ リストーロ