こないだサッカーの先輩が
ドリブルのコツを教えてもらいました。
それは「パスのためのドリブルをする」
ことです。
ドリブルで左右を抜くのではなく、
パスをだすふりをしてドリブルすることが
大事だと言われました。
1対1もフェイントでぬくのではなく
シュートを撃つためのフェイントが
いいと言われました。
私もそう言われたので
ミニゲームでしてみると結構上手いいきました。
サッカーは必ずしも抜く必要はないと
悟りました。
少しは選択枝はふえましたね
PS姫路のフットサラーの山口さんも
同じこと言ってました
年間目標は50ゴールですが
今現在 22ゴールです
ブログランキングに協力よろしく

HPあるので少し覗いてみてね!hair's Ristoro