goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪市生野区ヘアサロン・ラッキーマン☆タケ

大阪市生野区のヘアーズリストーロのラッキーマンのタケが
感じた事や出会った出来事などを書く、毎日更新中

お顔そりができておしゃれになりたい30代の男性の方に!!

大阪市生野区のヘアーズリストーロ 予約優先:06-6758-8009 リストーロと検索してください。

五十肩になって倒立できるようになってきた!!

2021-06-05 07:38:26 | 五十肩になったらどうなるか?
こんにちはリストーロのタケです。

50肩になって2年近くなって

最近やっと普通に倒立ができるようになりました。


まだまだバランスが悪くて数秒しかできませんが

だいぶ手が上まで上がるようになり

倒立できるようになりました。


カラダ鍛えまくろう(^^)



以上リストーロのタケでした(^^)

いつもブログを見て頂いてくれる人に感謝です(^^)



五十肩になって10ケ月 やっと壁倒立できるようになった!

2020-09-10 16:53:42 | 五十肩になったらどうなるか?
こんにちはリストーロのタケです。

去年の7月に五十肩になって11月に完治して10ケ月!

やっと壁倒立できるようになりました!


まだ腕がまっすぐには上がらないけど

壁倒立できるのは大きい!


久しぶりにしたら2秒くらいしかできず、

練習をしすぎると背中のとこ痛くなり、

手首も痛くなりました。


やっぱ使わないといつの間にか衰えているのですね


来年には普通に倒立したいです(笑)



以上リストーロのタケでした(^^)

いつもブログを見て頂いてくれる人に感謝です(^^)






筋力は戻ってきたけど側転すら・・・

2020-05-09 07:27:48 | 五十肩になったらどうなるか?
こんにちはリストーロのタケです。

50肩からかなり体力は復活してきて、

だいぶ腹筋もうっすら割れてきていい感じなのですが

倒立や側転はいまだに出来ません(涙)


ストレッチなどをしているのですが

いまだに真っ直ぐに上がらず倒立はできなく、

側転するとちょっと痛みが出てしまうので

練習ができないです。

新しいアクロバットはできなくても、

今までのはしたいのですが・・・


何とかならないかな・・・



以上リストーロのタケでした(^^)

いつもブログを見て頂いてくれる人に感謝です(^^)



五十肩になったらどうなるか?体験リポート5

2019-12-12 07:20:04 | 五十肩になったらどうなるか?
こんにちはリストーロのタケです。

五十肩になって約5ケ月近くなりました。


まだ完全ではないですがほぼ治りました。

夜も寝れますし、少し違和感があるぐらいで、

生活には支障がないです。

肩はまだ以前のように上まで上がりませんが、

引き続き自分リハビリは続けたいと思います。


運動ですが

サッカーも支障なくできるようになりました。

あとは腕を使う倒立はパルクール系は

まだ時間がかかりそうです。


いろいろ調べたら早くても6ケ月と聞いていたので

思ったより早く治ってよかったです。


一応これでリポートは終わります(^^)

まだ追加情報があればブログUPします



以上リストーロのタケでした(^^)

いつもブログを見て頂いてくれる人に感謝です(^^)






五十肩になったらどうなるか?体験リポート4

2019-11-09 07:31:45 | 五十肩になったらどうなるか?
こんにちはリストーロのタケです。

五十肩になって約4ヶ月近くなりました。

なんと急激によくなりつつあります。


湯船につかり血行が良くなったおかげで

痛みも痺れるぐらいで収まり、

夜も少し寝れるようになりました。


スポーツもサッカーは復帰できるようになりました。

相変わらずパルクールや倒立などの

腕を使うスポーツは痛みがあるのでできないです。


体力は衰えて、少し脂肪が増えていますが

維持できそうです。

うっすら6パックに戻るにはまだまだ時間かかりそうです(笑)


痛みがマシになってきたので腕のリハビリをしています。

固まってしまったら倒立できなくなるので・・・


半年かかると言われてたので、

早く治りそうで嬉しいです(^^)



以上リストーロのタケでした(^^)


いつもブログを見て頂いてくれる人に感謝です(^^)



目に見えて五十肩が良くなってきた!!

2019-10-24 07:22:49 | 五十肩になったらどうなるか?
こんにちはリストーロのタケです。
 
こないだ嫁の友達に聞いた、

「お風呂に入って体を温める事」ですが、


目に見えてよくなってきました。

こないだもフットサルで接触したり、

転倒したのですが痛みが軽く、

ほぼ普通にフットサルができるようになりました。


血流を良くするのが本当に大事なんですね

健康にもいいらしいです!!


汗かきなので基本暑いのは苦手ですが、

これからもできるだけ風呂に入って体を温めたいと思います。


五十肩でお悩みの方は

すぐに風呂に入って温めてください!!


 
リストーロのタケでした。
 
いつもブログを見て頂いてくれる人に感謝です(^^)
 

顔そりのできるオシャレなヘアサロンリストーロのHPです。

興味があれば下のバーナーをクリックしてください





五十肩にいい方法教えて貰いました

2019-10-19 07:22:32 | 五十肩になったらどうなるか?
こんにちはリストーロのタケです。

五十肩にいい方法教えて貰いました


けっこう基本的なことですが、

季節的に私がしないことでした。


それは「お風呂に入って体を温める事」です
 
 
リストーロのタケでした。
 
いつもブログを見て頂いてくれる人に感謝です(^^)
 

顔そりのできるオシャレなヘアサロンリストーロのHPです。

興味があれば下のバーナーをクリックしてください





五十肩になったらどうなるか?体験リポート3

2019-10-13 00:01:42 | 五十肩になったらどうなるか?
こんにちはリストーロのタケです。

五十肩になって約3か月経ちました。

あまり変化はないですね。


相変わらず2時間以内に起こされるし、

スポーツも月に一回のフットサルだけで、

腹筋も4パックが2パックになりそうです

もちろん上半身以外の筋トレ・有酸素運動はしてるのですが、

体重は増えてませんが確実に筋肉は衰えてます。


早く治ってくれないと1パックになりそうです(笑)


五十肩が治ったらビフォー・アフターの写真を撮ろう

動画に撮るのもありかも・・・・

ただでは起きない俺(笑)


リストーロのタケでした。

いつもブログを見て頂いてくれる人に感謝です(^^)
 

顔そりのできるオシャレなヘアサロンリストーロのHPです。

興味があれば下のバーナーをクリックしてください

 

  

 

50肩になったらどうなるか?体験リポート2

2019-09-21 07:26:38 | 五十肩になったらどうなるか?
こんにちはリストーロのタケです。 

50肩になって2ケ月過ぎました。

状態は変わらず治る気配はないですね。


何年ぶりかに夏風邪を引きました。

体力はあるのでたぶん免疫力が落ちてて

夏風邪を引いたのだと思います。


風邪自体はすぐに治りました!!


肩をかばっているせいか?体がゆがんでいます。

今まで痛くなったことないところがたまに痛くなる

テニス肘になったぽいです。


唯一良かったことはメンタルは強くなりそう

寝ていて痛みで急に起こされたり、

急な動きで肩に激痛が走ったりしたら、

昔の私ならめちゃイライラしてたと思います。


今でもイラっとは来るのですが、

怒ったところで治るわけではなく、

自分がしんどいだけなので、

自分に「イラついてもしゃないで」と

思えるようになりました。


お陰で

いいメンタルトレーニングになりそうです(笑)


運動不足なので体重は増加中です(笑)



リストーロのタケでした(^^)
 

リストーロのHPです。興味があれば下のバーナーをクリックしてください

 
 
 


50肩になったらどうなるか?体験リポート1

2019-09-01 08:48:05 | 五十肩になったらどうなるか?
こんにちはリストーロのタケです。 

50肩になってしまったので、

せっかくなので体験を記事にしようと思いました。

まあいい体験ではないですが(笑)


50肩は人によって違うらしいですが私の場合は


・夜が寝れなくて2時間以内に起きる!
 
 これが一番辛いかも初めは鈍痛で目が覚めるのですが
 
 今は腕が痺れて目が覚めます。

 目が覚めると結構ストレスですが、

 私の場合「ゲームや映画を余分にみえるやん」

 と思うようにしています。


・スポーツができなくなる!

 パルクールはほぼ出来なくなってますし、

 サッカーも50%ぐらいの力しか出せません!

 思いっきりやるとかなり腕が痛いです。

 全身運動は出来ないので、

 バランス力を鍛えたり、リフティングの練習をしています。


・太ってしまう!

 前まではうっすら6パックだったのですが、

 運動不足のため4パックに逆戻りです。


・少し生活が不便

 高いところの物が取れないことや、

 Tシャツやシャツを脱いだ時に痛くなる

 急な動きをすると激痛が走るなど

 けっこう不便なときがある。


ちなみに完治には早くて半年かかるらしい(涙)



リストーロのタケでした(^^)
 

リストーロのHPです。興味があれば下のバーナーをクリックしてください

 
  
 

ristoro