goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪市生野区ヘアサロン・ラッキーマン☆タケ

大阪市生野区のヘアーズリストーロのラッキーマンのタケが
感じた事や出会った出来事などを書く、毎日更新中

お顔そりができておしゃれになりたい30代の男性の方に!!

大阪市生野区のヘアーズリストーロ 予約優先:06-6758-8009 リストーロと検索してください。

モネ展行ったら長蛇の列!モネ展舐めてたわ!!

2024-04-17 07:35:34 | 美術鑑賞
こんにちはリストーロのタケです。

モネ展に行ってきました。


前にルノワールを見に国際美術館に

行ったことはあるのですが

中之島美術館には初めて行きました。

目の前には宇宙人が出現!!







なんかかわいい!!

後で写真を見せたら嫁的には怖いと言ってました(笑)


中之島美術館の中に入るとチケット取るのに長蛇の列!!

平日なので大丈夫だと思ってたけどモネ展舐めてたわ

でもセルフレジでスイスイ動いて15分もかからず

チケットgetできた


積みわらの連作が見れてよかった。

今回の展示物の中で一番好きだったのは「睡蓮」ではなく

「国会議事堂、バラ色のシンフォニー」

絶妙な色出してめちゃ釘付けになった。

マジよかったわ!!


しかし今回、展示物は限定されますが

写真を撮ていいとは思わなかった 


この作品も好き!!

「ウォータールー橋、ロンドン、日没」です







以上リストーロのタケでした(^^)

いつもブログを見て頂いてくれる人に感謝です(^^)



写真の20倍凄い

2010-04-24 11:00:34 | 美術鑑賞

こんにちはリストーロのタケです

「ルノワール―伝統と革新」4/17(土)~6/27(日)
を見に行ってきました。

中之島の国立国際美術館は初めていったのですが、
建物はオブジェだけで地下3階の美術館になっています。
珍しい美術館ですね

平日なのにかなりの方が来られていました。
さすがルノワールの知名度の高さだと思いました。

生のルノワールの作品は写真の20倍すごかったです。
特によかったのは


「団扇を持つ若い女」
「プージヴァルのダンス」
「イレーヌ・カーン・ダンヴァール嬢」
「新聞をよむ、クロード・モネ」

です。

生で見て気づいたのですが
人の柔らかな輪郭は近くからみるとかなりアバウトな輪郭でした。
アバウトにすることであの柔らかさが出ることに気づかされました。
うまく表現できませんが・・・

85作品もあったので、集中して見すぎたせいか疲れて途中で休憩しました。
美術館に行ってこんなに疲れたのは初めてです。


PS
「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」
が出展されてなかったのが残念です。


ルノワール



ミクシーでリストーロのコミュはじめました。
リストーロで検索してくださいね。

ブログランキングに協力よろしく
ブログランキング
大阪市生野区の理美容室 ヘアーズ リストーロ


ルノワールの凄さを体験してきます。

2010-04-16 09:09:43 | 美術鑑賞

こんにちはリストーロのタケです

明日から「ルノワール―伝統と革新」4/17(土)~6/27(日)が
大阪の中之島で国立国際美術館で開催します。

私も早速来週の休みに行こうと思ってます。
生で見るルノワールはどれほど凄いか体験してきます。
メッチャ楽しみにしています。


詳しくはこちら
ルノワール



ミクシーでリストーロのコミュはじめました。
リストーロで検索してくださいね。

ブログランキングに協力よろしく
ブログランキング
大阪市生野区の理美容室 ヘアーズ リストーロ