goo blog サービス終了のお知らせ 

キルトスタジオTETE

手作り大好きな2人でやってます

急きょ作り直し😰

2018-06-10 20:24:06 | 手作り (パッチワーク)
第2回キルトジャパンコンテストの締め切りが11日〜15日ですよね。
余裕で出来上がってたのですが、SNSから参考にした物がちょっと著作権に引っかかるかなぁ?と思われるので没にして、新たに作り直しました。
作品を作る時、デザインから制作までスーッとスムーズにいく時はいい感じです❗️
今回、あっという間に完成、あまりにスムーズに行き過ぎって感じもあるのですが、とにかく間に合いました。
こんな感じです。

な〜んだって思われるでしょうが、結構凝ってるんですよ。
布の重なりとカットが大変でした。

シーサーが届きました

2018-06-06 12:41:24 | 手作り (パッチワーク)
今朝、4月に沖縄へ行った際作ったシーサーが、焼き上がり琉球ガラスのコップと共に送られてきました。
超〜、可愛い💕


向かって右側のが私作で、左が結子先生作です。
シーサーって口を開けてるのと閉じてるので一対なので、陶芸をやってる結子先生が閉じてる方を作ってくれるそうです✌️
そして、口を開けてるのが右側で閉じているのが左側に置くのが正式な飾り方だそうです。
これから沖縄に行く方は、是非シーサー作り体験して下さい。
大変な所は先生がやってくれるので陶芸未経験者でも、写真みたいな感じに完成しますよ🎶😁

タグタグポーチ

2018-06-04 14:59:20 | 手作り (パッチワーク)
テテの生徒さんの中で最高齢のSさん。
ハンドステッチの素敵な作品を沢山作られます。
今回、服やネクタイに付いていたタグをたくさん集めて縫いためておいた布で、こんな素敵なポーチが完成しました。

タグもこんな使い方があったのか〜って、
これから服などを捨てる時は、タグを外さねば❗️
でも、良いブランドの服なんて持ってないしなぁ、
そうだ❗️父のしなくなったネクタイ👔から頂きましょ😆

すぱいす 手づくり&キルトフェアin熊本

2018-06-02 20:29:29 | 手作り (パッチワーク)
行ってきました❗️
“すぱいす 手づくり&キルトフェアin熊本”
今回、キルトスタジオテテ は出ておりません。
朝からは凄いお客様の動員数だった様ですね。
私達、お客さんとしてお買い物したり、出展されてる先生方とお喋りしたりしっかり楽しんできました。🎶

皮のケースのメジャーとなんとも良い味出してるハンド刺繍のキーケースをGET‼️