goo blog サービス終了のお知らせ 

キルトスタジオTETE

手作り大好きな2人でやってます

銀座のホコ天で

2014-06-28 18:23:38 | まち歩き
東京最終日、あちこち買い物してました。そして、銀座のホコ天を歩いてると地面をみんなが集まって何やら見ています。結子先生と見に行くとなんと子猫が??
何処から来たのか誰が連れて来て置いて行ったのか?この後、この子はどうなるんだろう?心配だわ~。Image



買い物での出来事

2014-05-03 23:19:57 | まち歩き
昨日結子先生と買い物に出かけての出来事ですが、ディズニーSHOPにふらっと入ると、とても可愛いミッキーがメガネをかけたデザインのスマフォケースがあったので、おもわず買ってしまったのです。(年甲斐も無く)
その後、ランチの時早速スマフォのケースを付け替え様と取り出してスマフォを入れるも説明書きの通りにやってもカチッと収まらない。???2人てああでもないこうでもないとやっても上手くいかない!こんなもんか?と諦めた。
カウンター越しにお肉を焼いてたお兄さんと結子先生の目が合い、待ってましたとばかりに「お客さんのスマフォはiPhone5cでしょ、ケースは5s専用で合いませんよ。」ですって。
「あーぁなんと言う失態」「そうなんですか~、ありがとうございます」
それから、SHOPに戻り5c用のケースを探したけれど無かったので返金して貰いました。
でも、早くわかってよかった~。泣き寝入りせずに済んだし。
結子先生曰く、「あのお兄さん、早く教えたくてうずうずしてたんだよね。ずっとこっちみてたもん。この前のラーメンの時の様に教えた~いってね。」だって。
そうよ、彼はスッキリしたんだろうねー。万事うまく行ってめでたしめでたし。


チョト前の事ですが・・・

2013-10-16 14:17:03 | まち歩き

先週の土曜日に結子先生と宇土の網田駅に行ってきました。もともとは無人駅との事ですが電車通学の子供たちの安全の為シルバーさん達が駅のパトロールをしていらしたそうです。そこで駅舎をカフェにして少しでも活性化を図ろうと地元の皆さんが立ち上がったという事らしいです。

Img_0028駅のホームと隣接していて電車も見えます。カフェでは焼だご風パンケーキ¥250と100%みかんジュース¥300を頂きましたが、とっても美味しかったです。

Img_0029

このみかんのコースターは結子先生のデザインでカフェの皆さんの手作りです。

みかんも有名で帰りに買って帰りましたがすっごく甘くておいしかった~。

カフェは土・日・祝日のみの10:00~3:30営業です。レトロなほっこりする駅カフェでした。

Img_0027