サーキットダイエット エコササイズ ボディメンテナンス

快適な生活を送るためにhttp://www.bm30.co.jp/

新型コロナ~岡江久美子さん死去

2020年04月24日 | サーキットダイエット
ブログ開設から5286日

今年1月、厚労省や自称?コロナ専門家らは、
人から人への感染は、まだ未確認なので、
落ち着いて冷静に対応するようコメントしていました・・・

う~nnn・・・

それからまだ。半年も経っていないのに・・・緊急事態宣言
志村さんに続き、岡江さんもコロナの犠牲に

お二人とも重症になってからのPCR検査では、
感染も知らないで他界されたかもしれませんね・・・


国内感染者12,388人
死亡者317人
回復者2,408人

う~nnn・・・
実際日本のコロナ感染者数は、公表数値と2桁違うんだろうな・・・


日本人は、良くも悪くも情報に素直?
「自分で考える」ことが苦手?
次から次へと新種のおれおれ詐欺も蔓延しても
社会が悪い・・・

自分以外に問題の視点を求めても
解決できない事象が多々あります
コロナは、特にそう感じます

TBSはなまるマーケットは、リサーチのスタッフが、
スパスパ人間学!で最初に連絡いただいた方で、
よく出演オファーをいただきました

岡江さんは、天然なのか、
専門家なら答えて当然と思われてなのか?
生放送なのに台本にない質問をすることで有名、
笑いの中に、常に緊張感がありました

TBSドラマ「天までとどけ」
私の父も13人兄弟で、身近に感じるドラマでした
そしていつも明るく元気な「岡江久美子さん」は、私の一番好きな女優さん・・・

シャイな私は、(生放送なので)言えませんでしたが、このブログは、
天までとどくかな?・・・

合掌


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年東京五輪イヤー

2020年01月25日 | サーキットダイエット
時が経つのが早く感じる今日この頃

ブログ更新から早?1年・・・
1時間は1時間、1カ月は1か月、1年は1年のはずですが・・・
高校、大学までの1年間とここ10年間は、
記憶に残っている量が同じくらいに感じます
(ブログ更新が1年でなく1カ月くらい?の感覚)

1年間と10年間では、当然日々の積み重ねは、10倍も違うわけですが・・・
いろいろなことを経験して、少しづつ感動する閾値が低下(感覚の麻痺)?

これが「老化」なんだろうな・・・

そこで3年後の65歳(今年62歳)でマスターズの100m世界記録を目指そう!
40年間走っていませんが、これからの3年間で挑戦です

年寄りの冷や水と思わるでしょうが、明らかに40年前より、
専門知識(バイオメカニズムやコンディショニングなど)
プラス㊙独自研究には、自信があります

来週からチャレンジスタートします!(今週は、やらない)
まずは、柔軟性を回復し、1年かけ脂肪5㎏減量、筋肉3㎏増量
1年目は、動的ストレッチがメインです
2年目は。アジリティトレ
3年目は、実践競技

最近ナイキの厚底シューズが話題ですが、
特許取得の「BMストレッチシューズ」は、ナイキ社よりかなり前から、
「カーボンプレート」を搭載し、反発係数を上げ段差で軽量化と推進力を上げています。(筋電図、ガス分析、歩幅、速度など連動して測定し開発)

ナイキ社のミッドソールは、厚底でクッション性を高めることで、
「屈曲してから、伸展する反応時間・反発係数」がBMより劣る可能性大、
結果として走る切り替えのタイミングが遅れる可能性があります
(BMは、体幹部(骨盤)~腸腰筋・縫工筋から下腿三頭筋~足底筋群の連動)

ウォーキングで推進力のBMシューズしかり、
身体機能を高める5秒でのBM(動的)ストレッチしかり
(ウォーミングアップでは、従来の20秒以上ストレッチでは、
故障者が増加~米国10年以上のほとんどの研究機関からの報告)

30~10年前は、専門家は誰も評価できず、故障の原因も選手の自己管理と断罪
(専門家は、過去のデータベースだけで評価基準を提示)

う~nnn・・・
まだまだいろいろ斬新なノウハウはありますが、
とりあえず3年間で世界記録達成へチャレンジします!















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康寿命延伸シンポジウム

2019年01月10日 | サーキットダイエット
1月20日(日)群馬県館林市で開催
午後1時30分開場

パネルディスカッションに参加します
基調講演は、午後2時から 「健康寿命延伸の秘訣」(講師白澤卓二氏)
パネルディスカッション 午後3時から 
「館林市の健康寿命延伸をめざして)座長市長須藤和臣氏



昨日テレビ東京ソレダメに出演しましたが、
白澤卓二さんもコメントしてましたね
20日のシンポジウムでは、ご一緒します!


群馬県は、健康寿命に対し、元気年齢を算出
館林市は、県内で元気年齢が一番短い
65歳からの死亡率や要介護認定者の比率が最も高い地域です

市長の須藤氏は46歳で、危機感をもってプラットフォームを立ち上げました
問題は、40歳以上の人で、
運動や食習慣の改善意思なしが40%以上に達しています
(県や国より、10%以上高い)

車社会だから歩かない・・・
(車の保有率は、群馬県全体で高く館林だけではない)


う~nnn・・・
私の出身地(白澤氏も同郷)で、これはほっとけないですよね
今回のプロジェクトは、覚悟が必要です














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ東京ソレダメ3時間スペシャル!

2019年01月09日 | サーキットダイエット
横断歩道は、白で渡る


老化・筋力測定で、呼吸筋と太腿チェック
・ストローで息を吸いティッシュが、落ちるまでの時間
・椅子に座り、15秒間で立ち上がりの回数


呼吸筋のチェックは、骨折などで入院し、
なぜか肺炎で亡くなるケースを、最近よく耳にします


本日1月9日は私の母の命日
母は、2005年年末に自宅で倒れ、入院(検査したが、原因不明)
足からの点滴~約2週間で、歩行が制限され結果として「体力低下」

年明けから体力回復のため、リハビリ
リハビリ室から病室へ戻り~直後に意識不明

呼吸、心肺停止のため除細動処置・・・回復せず
???リハビリ後に心肺停止・・・


う~nnn・・・
入院するということは、
いろいろなリスクが伴うのが現実です

「自分の健康は、自分で守る」
そのためには、体力をつけるしかありません




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2019年01月07日 | サーキットダイエット
箱根駅伝も法政大は、6位入賞で今年も、
シード権を獲得
しました!



NHK「大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」
が始まりました(日本人で初めて五輪出場し、箱根駅伝を作った金栗四三)
第1話「肋木の、ぶら下がりシーン」がありましたが、そう言えば…

今回脚本の宮藤官九郎さんや出演の阿部サダヲさんらの、
グループ魂(紅白にも出場したロックバンド)のDVD作成で、なぜか?
体力測定があり、走り高跳びや肺活量測定、サイドステップなどと
「ろくぼく」で、ぶら下がり時間を測定し、私が審判役で収録しましたが・・・

宮藤さんも阿部さんも、お疲れか?運動不足か?
〇〇タイムで・・・落下してました


テレビ東京「ソレダメ」で、体力測定監修しています
9日(水)午後6時55分から3時間(放送予定)


今年もよろしくお願いします





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ東京のソレダメ!収録

2018年12月10日 | サーキットダイエット
クイックフィット川口本店で、テレビ東京の「ソレダメ!」
のコメント収録がありました


1月9日放送予定です。
過日、クイック3店で、計150名を超える体力測定
体力測定は、条件によって、年代別にばらつきが出て、
正直「かなり、めんどくさい」作業が必要です
(高・低各2割カットのため参加者は、実際には、200名を超えます)

ご協力いただける会員さん(&ご家族)が多数いるので、
ほんとうにありがたいです

体力測定の協力クイックフィット三郷店は、10月10日で15周年、
実はクイックフィットは、カーブスより先に日本で展開しています
(日経ヘルス、スパスパ人間学!、あるある大事典など取材でサーキットを日本で最初に紹介)

オーナーの清水店長は、女性で過去には、
100㎞マラソンを完走のとんでもない人です

同じく龍ヶ崎店のオーナー清水夫妻は、2人とも、
フルマラソンランナー



う~nnn…
私が一番運動時間が少ないな・・・


いや何事も「適度」が一番です・・・よね?


ここだけの話・・・
某局でやった体力測定(タオル飛ばし)で、断トツ1位の百獣の◎は、7m50cmでした・・・
(20,000戦20,000勝/無敗/室伏と引き分け)

事前測定で、私は・・・8mでした
う~nnn・・・私が1勝?








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王様のブランチ買い物の達人にコブクロ!

2018年12月09日 | サーキットダイエット
王様のブランチで、買い物の達人のゲストは、
20周年コブクロさんでした
※ユニット名は2人の名字、小渕(コブチ)と黒田(クロダ)から名づけられた。


ストローとティッシュで、体力測定。黒田さんは、笑ってしまいティッシュが落下、6秒で終了
小淵さんは、約17秒の好結果で、2人合わせて、20秒の目標をクリアしました!

先月放送された日本テレビ健康ウィークでは、元バトミントン選手の陣内貴美子さんが、
22秒で断トツの1位でしたが、今回小淵さんの17秒は、それに次ぐ測定結果でした!

やっぱり、アスリートや歌手は、肺活量が優れていましたね!
最近いろいろな体力測定を監修していますが、認知症の予防にも効果的です

卵と鶏ではありませんが、体力の低下が先か、回りの事象に関する認知(意識や関心など)低下が先か、
結果として毛細血管の減少と共に、体力低下と認知症のリスクが高まります

う~nnn・・・
最近のお笑い芸人や歌手の名前がわかりますか?
身体をはじめ、回りの変化に少しづつ関心が薄れていませんか?
興味を持ち続けることが、老化予防や認知症予防につながります

あっ!それ以前にもう昔の歌手や俳優も・・・
あのひと・・・そうあれに出ていた・・・あれだよ、あれ!・・・
う~んんん・・・立派な認知症予備軍です!


日曜日は、17時半からの「笑点」と22時半からの「今日から俺は(あと2回)」にはまっています










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBSテレビ「王様のブランチ」

2018年12月07日 | サーキットダイエット
明日8日TBSテレビ「王様のブランチ」

>「買い物の達人」コーナーにて、体力測定紹介されます!

昨日は、館林市で、市長直轄の「健康寿命延伸プロジェクト」の専門会議でした。
プロ野球の肘の手術で有名(大魔神佐々木、平井もとオリックス投手ら)、
慶友整形外科病院の理学療法士、スポーツクラブの経営者、トレーナーらが、
集まり、今までにない斬新な産学官連携のの健康プロジェクトを策定中です。
1月にシンポジウム開催します。

テレビ東京が、1月放送の番組(2時間)の体力測定データの集計できました。
今回は、1週間で150名以上が参加していただき標準値を策定しました。

クイックフィットBM30
川口本店、三郷店、龍ヶ崎店の会員さんとご家族の方
急なお願いにもかかわらず、本当にありがとうございました‼

来週収録予定です。


う~nnn・・・
師走は、やっぱり忙しいです・・・
還暦なのに、週3日は、徹夜ペースです
でも元気はどこからくるのでしょうか?

年だから忘れやすくなったとか・・・
年だから疲れやすくなったとか・・・
男も「更年期」なんてわざわざだして・・・

そうなんです
やっぱりただの気のせですね!


2019年・ニューイヤー駅伝、箱根駅伝もあと1カ月切りました。
今年は、母校法政大は、少し期待しています。


いろいろやっているので、
来年は、もう少し、発信していきますね!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本テレビ「カラダWEEK」放送!

2018年11月03日 | サーキットダイエット
《放送予定》


■番組名:マネしたくなるカラダ健康法(仮)
■放送日:11月3日(土)13時30分~14時30分

上記の番組の体力測定など監修をしています。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本テレビ「カラダWEEK」

2018年10月22日 | サーキットダイエット
日本テレビ「カラダWEEK」監修中!

(昨日21日)のGoing!で、
カラダWEEKに向けた企画で、「ストロー吸い」テストが放送されました。

最近骨折やその他の病気で、入院し、
肺炎で亡くなる患者が増加しています。

入院し動くことが制限され、、身体機能が低下。
原因として心肺機能の一部呼吸筋も低下しての誤飲があります。

病気を治すための入院のはずが、身体機能・体力を低下させたり、
免疫機能の低下
へつながります。

健康やスポーツへの注目度が高まっていますが!
一日1万歩や20分以上・週2回以上の運動は、多くの人が続けられません。

「健康作りに必要な要素」とは何かの本質的なアプローチが必要と考えます。


息を吐く肺活量や1秒率は、肺・気管支機能の一般的な測定法ですが、
今回の体力測定は、あえて「吐く」のでなく「吸う」ことにシフトしました。




う~nnn・・・逆転発想かな?
免疫力・向上から免疫・スイッチ切り替えがヒント?
健康づくりの基本は、身体(体力)でなく脳(意識)からです






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本テレビ「健康ウィーク」監修中

2018年10月04日 | サーキットダイエット

体力測定

会員さんからは、赤のストライプのタオル
家族からは、赤のストライプのパンツ
それぞれいただきました

う~nnn
もう三回目の成人式か・・・


日本テレビ恒例の「健康ウィーク」で、
今年も芸能人対象の「体力測定」を監修しています


なかなかロケの評判も上々です

2種目の測定ですが、私も評価表作成の前にトライ
2種目とも成人(20歳台)より上回る10代の体力評価でした

実年齢よりも大切なのは体力年齢と「健康寿命」ですね!
4回目の成人式も目標は、当然10代の体力年齢です・・・

う~nnnn・・・・

あっ!私は、30歳で独立しているので定年はありません
生涯現役のトレーナーです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク筋とは?

2018年10月03日 | サーキットダイエット
ピンク筋とは?

10月!来週は、「体育の日」
いよいよスポーツの秋到来ですね!


今日NHKの「ためしてガッテン」で、ピンク筋で、
「体脂肪と糖を燃焼し、太りにくいからだにピンク筋」
を放送していました。

ちなみに2007年4月発売「ピンク筋ストレッチでらくらくダイエット」
(LOCUS社・DVD付)より出版(神取忍さんと饗庭秀直共著)

プロローグ 饗庭秀直 「弾力性のある質の良い筋肉」
スペシャル対談 神取忍×饗庭秀直「ピンク筋てな~に」
PART1眠っているピンク筋を起こそう!
PART2ピンク筋をリフレッシュして増やそう!
PART3全身のピンク筋を増やそう!
PART4さらにピンク筋を増やそう!
エピローグ 神取忍 「プロレスラーとして20周年」

神取さんは、世界女子柔道(1984ウィーン)銅メダリストです。

ピンク筋は、速₍(白)筋内のミトコンドリアが増加し、
ピンク色の筋肉になり、糖と脂肪をエネルギーに変える
ハイブリッドな筋で、代謝機能が向上します。


遅筋は、赤色でマラソンなど持久力系の筋肉。
速筋は、白色で、短距離や跳躍など瞬発系の筋肉。

白筋と赤筋の割合は、生まれた時に既に決まっています。
白筋は、ピンク筋に変化しますが、赤筋は、赤筋のままです。
アスリートは、トレーニングによって変化できる白筋の方が優位です。


う~nnn・・・
今頃?血糖値を劇的に下げると言っても・・・
あまり早い展開では・・・困る人がいる・・・?


ということ・・・なんです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経ヘルス20周年記念号発売!

2018年04月04日 | サーキットダイエット
日経ヘルス史上最も下腹凹ませ効果があった!
「5秒下腹へこませストレッチ」

10周年、15周年、20周年
づっと効果一番の評価をいただいています


私がTBSひるおびで解説した美木良介さんの「呼吸」を意識したロングブレスは、その後大ヒット!
やはり解説したTBSスパしパ人間学!「体幹部」を意識したウォーキングは、
デューク更家さんもその後大ヒットで、モナコに家?
監修したフジTVあるある大辞典では、サーキットでは、ミトコンドリア」で、「代謝機能」


私は各エクササイズで、30年以上前から「呼吸」「体幹部」「代謝機能」が、
健康づくりやダイエット、アンチエイジングに、不可欠なキーワードを提唱してきました。




“筋肉博士”石井直方教授「突如がんの宣告。健康に自信のあった自分がなぜ」
悪性リンパ腫のステージⅣで「末期がん」と判明

 これまで研究と並行して、40年以上も筋力トレーニングを続けてきました。かつてはボディビルの競技者として、国内外の数々の大会で入賞や優勝。60歳を過ぎても、大きな病気やケガに見舞われることもなく、仕事を中心に日々、生きてきました。

 食事も、食材レベルから気をつけて過ごしてきて、お米や野菜、果物を選ぶときは「無農薬」「有機」などを選んだり、食べ過ぎないようにしたり。

 健康には自信がありましたが、昨年、がんになりました。

「なんだか疲れやすい」「体調が変だ」という違和感はずっとあったんです。でも職場の健康診断も忙しくてなかなか行けず、そうこうするうちに太ってもいないのにお腹がふくらんできました。これはさすがにおかしいと思い、病院に。その時点で腹水が5リットルも溜(た)まっていたことがわかりました。原因を調べたところ、悪性リンパ腫のステージⅣで、「末期がん」と判明。

 これまでの人生、健診を受けても血圧や血糖の値は正常範囲内。ですから、がんのような命にかかわる病気になるとは、私にとっても家族にとっても「青天のへきれき」。そこから2か月半、入院して治療に専念しました。

 最後の1か月間は、再発を防ぐために無菌室に入り、「抗がん剤の超多量投与」という厳しい治療を受けました。

 多量の抗がん剤を打つため、免疫機能が一時的に消失するだけでなく、心不全などの副作用の危険性もありました。無事に終えたとき、新しい命をもらったなと思いました。

ー抜粋ー

出典/『充実時間』(http://www.jyujitsu.jp/)



若い頃からためてきた体力、という貯金で治療を乗り越えて──

 当時、私は61歳。「体力がもつだろうか」という不安はありましたが、乗り切れました。調子がよいときは、無菌室にパソコンを持ち込んで「仕事をしたい」と思えるほど。体力、気力とも強く持ちこたえられていたのです。その後、骨髄移植を受けて無事に回復し、今は「元気に働くがん患者」です。


私たち取材班は、2014年に「ストレッチ」と「筋トレ」をテーマにしたムックを制作しました。その際に監修をお願いしたのが石井さん。還暦を過ぎても元気はつらつ、母校で教鞭をとる石井さんに健康の秘訣のお話をお聞きしようと、久しぶりに東京大学に伺いました。「お久しぶりです」「ええ、元気にやっていますよ」おだやかに明るく話される様子は3年前と同じです。ところが取材開始から5分ほど経った頃でしょうか。
想定外の言葉が石井さんから飛び出しました。「運動の必要性をといていらっしゃる先生ご自身は、日ごろどういった運動をされていますか?」とお尋ねしたときです。
「じつは、今、運動はしていないんです。昨年(2016年)がん(悪性リンパ腫)のステージ4と宣告され、まだ療養中でしてね」そんな予期せぬ答えを受け、取材班は絶句しました。
(そんな大変なときに、取材を申し込んでしまった。なんてことだろう。でもなぜ、そのような状況のなか、取材を受けてくださったのだろう)
石井さんとこのあとどのようにお話をすすめたらいいのか、戸惑う取材班に、石井さんは
「別に隠していることではありませんし、読者の方たちに参考になるのであれば、僕の病気について書いてもらってかまいませんよ。しばらく休職していましたが、もう働けるほどに回復していますしね」と。
その言葉に後押しされ、取材を続けさせていただくことになりました。

主婦と生活社インタビュー抜粋
このWEBサイトは、「NHKガッテン!充実時間」の雑誌を企画・取材・編集制作する主婦と生活社の編集部が運営しています。


3歳違いの石井さんとは、2005年日経ヘルスの特集で「完成!理想のダイエット
「饗庭5秒ストレッチVS石井スロトレ」
水野裕子さんをモデルに
カラー25ページのスペースでエクササイズ対決をしました


専門家の基本的に提唱するのは、「想定範囲が「専門内」です。
一般の人にわからない見えない「専門」の枠があります。


加圧トレやスロトレ(130㎏のスクワットでの効果)は、いくら効果があっても、
負荷設定を日常の延長にするには、難があります。
また、現役アスリートが実施するトレーニング下では、活性酸素の問題があり、
健康づくりでなく「不健康づくり」となります。


う~nnn・・・
私の基本は専門家の前に「人間だもの・・・」かな?
運動は、特別なものではありません。生きるとは、「食べる」「寝る」「動く」
カラダを動かすことは、生きている証拠です

「ちゃんと生きていますか?」strong>





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!白澤美術館・Residence of Hope

2018年03月25日 | サーキットダイエット
祝!グランドオープン‼

昨日は、白澤卓二先生の完成披露祝賀会へ出席しました

白澤先生は、「老化」や「加齢」「アンチエイジング」など研究の第一人者です

なぜ?私の故郷の館林市?
実は・・・群馬県内の健康寿命が一番短かった市が「館林市」

先月館林市の須藤市長の発起から「健康寿命延伸プラットホーム」の設立会議があり、
私も呼ばれて、白澤先生、医師会・薬剤師会長、教育長、
群馬県立県民健康科学大学・・・他市保健福祉部・スポーツ振興課らメンバー

白澤先生のプロフィールは、神奈川県となっていますが、
3歳から館林市で育ち、ご両親は、館林市で50年産婦人科を開業されて
いらっしゃいました

今回美術館や老人ホームの各部屋や通路などの絵は、
すべて白澤先生のお父様が、生前に描かれたものです

祝賀会は、盛大に行われ、ソプラノ歌手の迫力ある生歌に生伴奏、
三浦雄一郎さんの挨拶は、予定変更で急きょスマホ携帯から、メッセージ

白澤先生は、今年私と同じ昭和33年生まれで「還暦です」
先生の挨拶で、「三浦さんは、80歳で最高齢エベレスト登頂、
なので私も20年後にピークを目指し・・・」


う~nnn・・・20年後が人生のピークか・・・
いくら「アンチエイジング」の専門家でも80歳がピークなんて?
160歳くらいまで目指すのかな?
(ちなみに122歳が、人類最高齢・フランス人、女性)


春分の日遅れましたが、お墓参りも無事できました


3番目も4月から社会人で金融関係の勤務です
(親バカですが、代表で卒業証書をいただきました)
これで子育ては、一区切りなので、仕事に専念できます


いよいよ新年度が始まります
今年は、小学生~アスリート~高齢者まで守備範囲が広くなります!
4月2日発売の日経ヘルス「20周年!」監修しています!

う~nnn・・・
20年経っても運動やダイエットは、「続かない」が前提ですね・・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平昌五輪、日本のメダル過去最多13個

2018年02月25日 | サーキットダイエット
設楽悠太2時間6分11秒、16年ぶりマラソン日本新記録

スポーツからは、感動~元気~そして・・・


いつやるか?
寒いから春になったら・・・


う~nnn・・・
🎵言い訳ばかりの人生にサヨナラしたいね今日限り・・・

痛いといっても何も状況は、かわりませんよね



・・・勇気


ありがとうございました!

東京五輪まであと2年ですね




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする