goo blog サービス終了のお知らせ 

新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

扉と機器

2015-08-24 18:50:00 | 素敵なコト
休み前にワゴンに載せて運んだ結果

こうなりました↑

元がこれ↓


エアウェーブの機械と、ローラーボールの色が統一♪
もっとよく見ると




トイレの扉も白くなってます♪
全て同じ白色で友人(プロ)に塗装をお願いする為に連休前に預けて、ベトナムから帰国した翌日の連休最終日に取りに行き組み付けました(汗)



元の状態はこうで、赤色がクアトロらしくあったのですが、色褪せもありイメージチェンジで白をチョイス。
枠はこれまでどおり私の仕事!ってことで、お盆休み最終日の早朝から夜までかかって白化させましたが


4度の塗装も手間ですが、マスキング(養生)はもっと地味で手を抜きたくなりますが、ここの差が後々見た目に影響するので我慢して・・・(笑)

一緒に


玄関前の扉も塗装してもらいました。
ここの枠はあえて塗らずそのままに。

この変化、私には大変身であり大満足なんですが、いかがでしょうか?


8月12日(水)晴れのち曇り

2015-08-12 21:44:00 | 素敵なコト
本日もご来店ありがとうございます。



休み明けの火曜日に出勤して佐々木さんに「塗装したけどどう?」って聞かれました。
今回は更に分かりにくかったですが、農林高校が見える北側の窓わくを塗布したそうです。



言われないと気付きませんが、窓わくを白く塗布した事でとても明るく広く感じました。



さらに電気スイッチ、コンセントカバーも塗布。
日焼けしてたので、綺麗に戻ってます!

お盆休みの方が来店されるので忙しい一日でした。早目の予約がおすすめです。



上記の写真が、塗装前の窓枠ですが、違いわかりましたか?


8月5日(水) 晴れ

2015-08-05 21:39:00 | 素敵なコト
本日もご来店ありがとうございます。





ただいま店内改装中のクアトロ。
この連休中に天井と壁の木目を白いペンキに塗る作業を佐々木さんが一人で仕上げたって事に驚き、とても明るく広く感じる事に感心!



そしてカウセリング椅子がまた1つ変わっててびっくり!
ペンキ作業の合間にインテリアショップも巡って購入してきたそうです。



本当にご苦労様でした。
まだまだ変わっていくと思いますのでお楽しみに(o^^o)


前髪カットサービス

2015-08-03 23:28:00 | 素敵なコト
クアトロは前髪カット無料サービスしています

次回カットするまでに前髪だけ気になるって良くあることで
そんな時の前髪カットは無料でしちゃおー!ってのが始まり(笑)

なので、事細かに決めては無かったのですが、
最近質問される事が多いので少し真面目にルール作りました。



前髪カット無料サービスについて利用条件

①当店でカットされた方で60日以内
②デザインはカットした時と同等のみ
③前髪カットのみの使用不可、他メニューとの併用のみ
④予約必要、TEL予約のみ


以上4点です(2018.6.28修正)

60日(おおよそで良いですよ)以上過ぎていたり、初めて方やカットしてない方、新たに前髪作るとゆう場合は、¥1080税込(2016年度より値下げ)の有料となります。

ネット予約は出来ません、18時までのご利用に限ります。



遠慮なくお使いくださいね


7月24日(金) 晴れ

2015-07-24 22:29:00 | 素敵なコト
本日もご来店有難う御座います、昨日のnapdesignさんの成果は


こんな素敵にkirakira2

トイレのフロアーを張り替えていただいたのですが、んなもんササッと1位時間で終わるかと思いきや、幅15cmぐらいの板状のマットを張り合わせてゆくとゆう、まぁなんとも手の込んだGOOD JOBgoodで、仕上がりも素晴らしいんです。

窓枠と床横の木目の見切り板の塗装は私(自慢)


上記が元のマット
開業準備時にスタッフの末松と藤井にトイレのマットを選ばせた結果、なかなか攻めてました(笑)



それがこんなシックに大変身♪
ご覧の皆様にはトイレばかりの写真で申し訳ないんだけど、トイレの改革が楽しいんです。

他にも色々とアイデア持ってきてくださり


珍しくGreenが溢れてますsabotenclover
奥の大きなのはコウモリランで、最近人気だとTVでも言ってました。

これらにしっくりきてないのは慣れないせいもありますが、こんなアレコレをしつつ、どんどん変化させて新たなクアトロヘアを魅せるつもりなので楽しみにしててくださいね。