QAZのつれづれ日記

  思いついたことを気ままにブログで

絵の素性を調べたいときは?

2016年03月21日 | 絵画

私は趣味でマンドリンを弾きますが絵画鑑賞も好きですので、パソコンに何百枚ものマンドリンに関連した絵画を蒐集・保存しています。
有名画家の描くマンドリン、静物とマンドリン、人物とマンドリン、マンドリンのイラストなどです。
その一部はこのブログのここここでもご紹介しています。

しかしほとんどの絵はデータとともに保存していませんのでその絵のタイトル、誰が描いたのか、描かれた時代、収蔵美術館、情報元URLなどその絵の素性をあとから知りたいとき困ってしまいます。

例えばパソコンに下のような絵をjpg形式で保存しています。
絵のタイトルや作者など何もわからないファイル名で保存してしまっています。


書物ですとその書物のタイトルや著者等からネット検索して詳しくその本のことを調べることもできますが、絵の場合は検索のしようがありません。
実はこんなときこの絵の素性を知るとても重宝する調べ方があります。
Googleの画像検索を使う方法です。

やり方はまずGoogle画像検索のページにアクセスします。


次にカメラマークをクリックします。


次に「画像のアップロード」をクリックします。


参照をクリックして調べたい画像のファイル名を入力し画像をアップロードします。
すると検索結果として「一致した画像を含むページ」と「類似の画像」がたくさん表示されます。

表示された中から例えばこのようなサイトを見つけることができました。
調べたい絵のことが詳しく説明されています。

・絵の作者はベルギーのアントワープで16世紀前半に活躍したThe Master of the Female Half-Lengths(女性半身像の画家)と名付けられた画家
・絵はオーストリアSchlossmuseum Rohrau(ローラウ城ミュージアム)に展示されているハーラッパ・コレクションの中の1枚
・演奏している曲は描かれている譜面の判読からクロダン・ド・セルミジ(Claudin de Sermisy、1490頃-1562、フランス)のシャンソン「喜びを与えん」ということまでわかってしまいます

この検索のもう一つの素晴らしい点は類似画像をたくさん見つけることができることです。
一つの絵を核にして次から次、蒐集範囲を広げることができます。
絵や写真からだけではどうしてもその人が誰だか思い出せない場合、知らない人物、有名人などの名前、さらには観光の風景写真から撮影された場所なども調べることができそうです。

パソコンに保存しているファイルだけでなく雑誌などに掲載されている絵や写真でもスキャナーでパソコンに取り込んでアップロードすれば調べることが可能になります。
絵より格段に難しそうですが音楽ファイルでも同じような検索が将来できるようになるでしょうか。

画像のjpgファイルや音楽のmp3ファイルをパソコンに保存するときファイル名にその画像や音源の説明を入れようとしますとファイル名が非常に長くなってしまいます。
かといっていちいちワードやメモ帳等で説明を書いてjpgファイルやmp3ファイルと対にして保存するのも大変わずらわしいことです。

私が知らないだけでこれらのファイルに説明の追記ができるアプリが或いはすでにあるのかも知れませんが、そんなことしなくてもjpgファイルやmp3ファイルをワンクリックすれば吹き出しのようなものが現れて簡単な説明文を挿入したり閲覧できるような仕掛けがあればとても重宝するのにといつも思います。
マイクロソフトさん、考えてもらえませんか?

関連ブログ:
マンドリン絵画(2) (2014.01.17)
マンドリン絵画(1) (2014.01.12)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿