goo blog サービス終了のお知らせ 

旅好き、ヨガ好き、料理好きのワクワク生活

現在、旅の最終目的地はインド!日々肉体と精神をヨガで精進したいのですが、料理好きと美味しい物好きが邪魔します。

2011,9月 沖縄旅行1日目

2011年09月06日 | 2011.9月の沖縄旅行



さぁ、ここは何処でしょう?

って前にも書いたような気がする。

でも、この場所を通るたび、この花を見るたび

「あぁ~、また来れたのねぇ。」と嬉しくなってしまうんです。





いつもはレンタカー会社の送迎車で市内入りですが、今回はそう沖縄唯一の電車、ゆいレールで宿泊ホテルに向います。


今回宿泊は、この時期の一人旅、最安値ツアーに付いていた「沖縄ワシントンホテル」

とは思えな~い!奇麗さ  充実の内容のお土産屋さんまであって、ビジネスホテルじゃないみたいです。



窓から海まで見えちゃいます。



県庁前駅と旭橋の中間で、駅から5分くらい歩くからかな~、最近クーポンサイトにも出てますねぇ。


荷物を置き、早速「まちまーい」(街を散策すること)です。


ホテルの目の前にはこんな居酒屋さんが…、国際通りまで出るのが面倒な時は便利ですね!

  


ワシントンホテルのすぐそばには「福州園」があります。せっかく近くなんで中を覗いてみることにします。



よく観光雑誌に出ている景色です。



のんびりするにはとてもいいところです。でも虫除け対策はしっかりしなくてはいけません!

私、ここで4箇所、蚊にさされましたから。ぅう残念!


お昼はおにぎり2個だったので程よくお腹も空き、よさげな居酒屋を探しながら歩いていると…、
絶対普通の観光客は避けて通るよね、的な食堂発見!



なんせ、カウンター席しかありません。

行って戻ってを2回繰り返し、意を決して入ります。

中はこんな感じ。



記念すべき最初の食事は、「ゴーヤチャンプルー」となりました。(ご飯、ソーメン汁付き)550円



食べながら観察していると、次から次へと天ぷらを購入するうちなんちゅが来ます。



しかも10個とか20個とか買っていきます。

私も買おうと思っていたのに、帰る頃には完売です。

お店のお姉さんは、「これから野菜を刻んで揚げるので時間かかるよ~」と言うことだったので

あえなく断念。


明日は7時40分にダイビングショップのお迎えが来るので、部屋に戻ってオリオンでひとり乾杯です。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。