goo blog サービス終了のお知らせ 

旅好き、ヨガ好き、料理好きのワクワク生活

現在、旅の最終目的地はインド!日々肉体と精神をヨガで精進したいのですが、料理好きと美味しい物好きが邪魔します。

2011,9月 沖縄旅行 4日目①

2011年09月11日 | 2011.9月の沖縄旅行
講習3日目。

北谷の海でビーチエントリーです。



今日は8メートルまで潜り「マスクはずし」や「コンパスの使い方」などなどします。

やっぱり、左耳の調子がいまいち~

思いっきり耳抜きしますが、思うように抜けてくれません。

そのままにしていると自然とプチっと抜けていきました。

どうしたことか~、私。

これがもっと深くだと不安です。

いや、もっと深くまで潜ったことがあるので、この現象は最近になってからなんです。


講習が終わって海から上がってから、鼻をかむと、血が…。

強く耳抜きしすぎて鼻血が出てました~!

ショップに帰ってから、機材の処理方法などのレクチャーを受け全て終了で、ライセンスの仮カードを受け取りました。





ホテルに戻ったのが午後4時位。



今回の旅はライセンス取得がメインだったので、観光の予定は前もって入れてなかったんですが

「ふるさとエイサー祭り」これだけは絶対見に行こうと決めてました。



エイサーは「沖縄全島エイサー祭り」を筆頭に様々なエイサー大会が繰り広げられてますが、やはり夏に行われているので

なかなか見る機会が無く、もう、絶対これは見に行こうと思ってました。


ゆいレールに乗って奥武山公園駅でおります。場所は「沖縄セルラースタジアム那覇」

5時半くらいに着き、お腹が空いたら国際通りで夕食にしようと思っていましたが


見ていてどの地区のエイサーもすばらしく、なかなか席を立つことが出来ません。





 真ん中辺にいる子は3歳ですって!


結局、帰ることが出来ず、出店でタコライスとビールを買い、再び席に戻り見ていました。





もう明日は帰らなければなりません。

あっという間に楽しい日は過ぎていくんですね~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。