goo blog サービス終了のお知らせ 

旅好き、ヨガ好き、料理好きのワクワク生活

現在、旅の最終目的地はインド!日々肉体と精神をヨガで精進したいのですが、料理好きと美味しい物好きが邪魔します。

4日目、再び鳩間島へ

2013年07月21日 | 2013/6月、西表、鳩間j島

4日目朝食~♪ 悩んだ末にやっぱり和食!

今日も食べ過ぎにて1日が始まります!

ニラカナイはこの日でチェックアウト

ホテル無料送迎バス、上原港デンサーターミナル行きに乗り込みます。

スタッフの方々が、見えなくなるまで手を振ってお見送りして下さいました。

こういう気遣いが次につながるんでしょうねぇ。

 

そして船に乗り…、10分程で鳩間島到着~

2012年、姉と初めてふらりと来た鳩間島。

あまりの海の美しさに…神様お願い!もう一度海の中が見たい!

という事で、またまたやって来ました!

昨年もお世話になった「鳩間島マリンサービス」

バラス島の他、3箇所位のポイントでボートシュノーケルが楽しめます。

出発まで島内散歩。

お昼ご飯を早めに食べなければならないので、あまり遠くには行けませんが

島の周囲は4キロほど、のんびり歩いて回ります。

この道を抜けると…

鳩間中森に出ます。高台から港の方を見渡すと

瑠璃色の海が見えます。

そして炎天下の中、思いの外遠かった屋良浜。

この道を抜けると…

あら、やだ!何?この海の色は

ビーチシュノーケルしている方もちらほら、木陰もありいい感じです。

 

そうこうしている内にお昼ご飯の時間です。

予約の時に「そうめんランチ」とあり、食事もお願いしてましたが

この日はカツカレーのみ、との事。そこはほら

これから泳ぐ訳で、水着になる訳で…、

 

2人で1つに変更です。

かおるさんのご好意で、それぞれの器にハーフの量で出して頂きました。

お世辞にもおしゃれなランチではありませんが、野菜はほぼ自給自足の島のこと

かおるさんは「レタスなんてもう1ヶ月以上食べてないですよ!」

ありがたく頂かなきゃ!

 

そして、いよいよマスクやフィンの調整などをし出発ですが…

出発のはずですが…、次回に続きます。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。