goo blog サービス終了のお知らせ 

旅好き、ヨガ好き、料理好きのワクワク生活

現在、旅の最終目的地はインド!日々肉体と精神をヨガで精進したいのですが、料理好きと美味しい物好きが邪魔します。

雛ランチ

2017年03月04日 | 日記
今日はみんな集まってのランチ。
メインは娘の買って来た一口寿司。



お雛様も飾られ1日遅れの雛祭りです。


私はほうれん草のキッシュとロール白菜、サラダ持参です。

家のお雛様は2年連続、飾ってません💦
最近はそんなに忙しくないのに
ちょっと怠けているかな?

スノーフェスティバル

2017年02月05日 | 日記
昨日はお孫っ子ちゃんと
江別市のスノーフェスティバルに行き
半日遊んで来ました。

江別市のゆるキャラ「エベチュン」も
会場にてお仕事中



滑り台では何度も滑り
去年はソリ滑り苦手な下の子も
「もう一回」を連発!

子育て時代は仕事に忙しく
自分の子の時は、全く一緒に
遊ぶ事のなかった夫は
孫っ子とは時間を取り戻すかのように
一緒に遊ぶのでした。


ホワイトアウト

2017年02月02日 | 日記
2月2日、今日は栗山町、南幌町での仕事。

家から往復で60キロ位でしょうか…。

今シーズン初めてのホワイトアウトです

もう、感覚で走るしかない状態。



帰ってから知ったのですが早朝、多重衝突事故もあったらしいです。

仕事が終わった帰り道。

車が路外に飛び出した状態でした。



この仕事をしていると年齢的に地方も引き受けなきゃ近場も来ない…

とかね。いろいろありますよね。

本業もとっくに依頼が来なくなっても不思議じゃないくらい

業績悪化企業ですが、これまた不思議なくらい続いてます。

沖縄フェア終わったので…。

2017年01月27日 | 日記
イオンの沖縄フェア終わりましので
我が家の沖縄フェアです。

沖縄ソーキそばは800円のところが
半額〜!



そして四角豆ですがこれも半額^ ^
沖縄では「うりずん」今回は炒め物にしました。



「うりずん」とは沖縄の言葉で初夏

を指す言葉です。

この頃にはなんとか行きたいなぁ〜

沖縄病患者にはそろそろこの寒さ

限界です〜




乾燥してます。

2017年01月16日 | 日記
昨日まではマイナス10°位まで
下がっていた外気温も


今日は気温もちょっと緩み
現在マイナス4°の外気温です。

それにしても部屋の中は
乾燥気味。



湿度が下がると風邪のウィルスも
繁殖しやすくなるらしいので
ここ2、3日は常に加湿器作動してます。



そしてこんな乾燥時期にぴったりなのが
干し野菜作りです。

干す事によって栄養素が増す野菜
キノコ類やゴボウ
日の当たる窓辺に置いておくだけで
あっと言う間に乾燥してくれます。





この他にもダシを取った後の鰹節とか
菊芋とかいろいろ乾燥しており

この乾燥している時期を
有効に活用しなきゃね!

あっ、肌も乾燥しているらしく
お店の自動ドア、私が前に立っても
反応せず、開かない事多々あります。