そんな今日の朝食です。
アボカドに玄米シリアルをパラパラと
お次は年末に頂いたフルーツビネガー

大さじ二杯くらいかな
お次は黒ゴマドレッシング

これは石垣島お勧めのお土産
コンビニ「coco」に売ってます。
これもちょこっとかけ…、
出来上がり~(^^)

今日は初めて引き受けた仕事。
気を引き締めていかなきゃ❗️
今シーズンは雪が少なめ~♪…と思っていたら
降雪量一気に挽回な今日です。
これは昨日の夕食。
まだまだお正月気分♪
で、本日夫も赴任先に帰り
明日から仕事と思いきや…、私は午前中から飲み会!
ひやー!2014年、年明け早々ヽ(´o`;これですか?
スミマセンて感じです。
明けましておめでとうございますです。
今年も一年楽しく過ごせますように
いろいろ努力する所存です!
そして2014年の目標をワニダヨガで
1、休肝日を週2日作る。
2、三線の練習を毎日する。
3、ヨガを深める。
こんな目標を立てた事をすっかり忘れたふりをして
ビールを飲みながらのブログアップ!あっぷ!アップ!
達成できるような目標に変えようかなぁ…。
そんな元旦初日の朝食です。
31日はお昼ご飯食べる間もないくらいに頑張って作っちゃいましたが
伊達巻はせっかく作ったのに市販品と変わらぬ甘さ。
昆布巻きもちょっと固め…(ーー;)
まっ!取り合えずいいかな?
そんなこんなで本年もよろしくお願い致します。m(_ _)m
怒涛の11月が過ぎ…
薄々感づいてはいましたが12月も中旬
なのですね。
がむしゃらに働いた感…あり。
やっと本業1本になりつつある今朝の朝食です。
マイブームは「たたきごぼう」
普通に売っている太いごぼうでも美味しんですが
今回使用は、おせち用に出回るこの時期限定の北海道産「山ごぼう」です。
固めにゆでてパリパリの食感が最高~!
ごぼうは毎日頂くと、美肌には一番!らしいんです。
土日出勤の本日はSさんとランチ。
「紅燈籠 大谷地店」リンクは食べログに「飛びます。
お安いけど品数多しって事でレディースランチ。
700円なので、ご飯が少ない事や熱々でない事には目を瞑ろう!
的なランチ、結構利用してます。
そして、明日も仕事。
「お~い、深く息、出来てるかい?」
と、自分に問いたい今日この頃です。