7月の九州北部豪雨に対して、幹事長室では対策を続けています。

今週末11日(土)は、福岡県において地元の関係者の皆様と一緒に意見交換会を
開催させていただくことになっています。
それに先だって、本日、幹事長室で私と江崎議員が中心となって農水省、国交省、
内閣府、総務省、環境省、経産省の担当者と2時間にわたって現状分析を行いまし
た。

この画像を確認していただければ分かるように、今回の災害は激甚災害にもなった
大きなもので、被害に遭われた方々の一刻も早い復旧・復興をしなくてはなりませ
ん。
今回の災害については、福岡県、八女市、みやま市、柳川市を始め、17の関係自
治体から災害復旧の要望書をいただいております。
実は、今日の2時間ではこのテーマの現状分析をすることが出来ず、明日、わずか
な時間を使って積み残しの課題について議論をすことになっています。
九州北部豪雨で大変な被害に遭われた方々の立場に立って、しっかりと働かせてい
ただきます。