ぴょんぎんのおうち日記

ヘーベルハウスで完全分離型2世帯住宅を建てました。
ぼちぼちペースですが、よろしく!

うぃるた両親来訪

2006-06-25 19:41:04 | 親子百景
引渡しを受けて2ヵ月半。
うぃるた両親がお泊りにいらっしゃいました。

正直こんな体調でお迎えしてダイジョウブかしら?
とドキドキだったのですが・・・

台所事件
のおかげでとっても和やかに過ぎていったのでした。


事件はぴょんぎんがまだ仕事中の土曜日昼下がりに起こりました。
仕事が終わって「今から買い物をして帰ります。」メールを送ったら、
うぃるたから「今から池袋西武に買い物に行くので合流しましょう。」と返事が届いたのです。

   なんでわざわざ西武なの

?が頭の中でぐるんぐるん回りつつも、久しぶりのデパート♪
地下のスイーツなんぞを眺めていたら、あっという間に時間が経っちゃって、携帯に「ティファールを壊しちゃったから新品を買うって母親が言うから、鍋売り場にいるよ。話せばややこしいから後で。」と連絡が入りました。

   うちにティファールの鍋なんてあったっけ?

さらに?が頭の中でサンバのリズムで踊りまくります。
これは早く合流して事情を聞かなくては!!!

池袋西武のキッチン用品売り場に到着し、売り場を眺めてみたら、
手持ち無沙汰な表情でぷらぷらしているうぃるたを発見。
合図してこちらに来てもらいます。

ぴ:どうしたの?!?
う:どうしたもこうしたも。母親がティファールの湯沸かし器をガスコンロにかけちゃったんだよ~
ぴ:は?!?(状況がイマイチつかめていない)
う:だからさー、燃えちゃったんですよ。ティファールが

ぴ:おぉぉ~!!!!!それは斬新だ!!!!!


後で聞いたところによると、ガスコンロの上で電気ケトルがメラメラと燃えていて、うぃるたはかなり焦ったらしいです。
私は現場を見ていないので、ネタとして面白いわ、棚からぼた餅で新品をいただいちゃったし、滞在が和やかに過ぎていったのでいい事ずくめだったのですけどね


ちなみに
ネタにした電気ケトルですが・・・
火に掛けて約30秒でこのようになったそうです。

コンロの設定を弱火にしていたことと、その場で対処できたことが幸いでした。
うぃるたが言うには、火が大きく上がった割には溶けてないんだそうで。。。

ま、ネタにできる程度ですんで本当によかったです


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(゜゜;)きゃーっ! (がり)
2006-06-19 00:09:44
ティファール事件!

火事にならなくて良かったです!!

火災報知機は鳴りませんでしたか?

いい事づくめって言えてしまうぴょんぎんさんがステキ♪(笑)



営業さん、異動してしまったのですね。寂しくなりますね。離れていてもきっとブログ見てくれてますよ!

池袋にも新人くんが入っていて、うちの営業さんと一緒にまわっているみたいです。

去年の新人Nくんはぴょんぎんさんの営業さんと一緒でしたね。

あれからもう1年。早いわ~
返信する
ショック~~ (masami)
2006-06-19 12:51:17
ぴょんぎんさん体調はいかがですか?

我が家もちょこちょこ二世帯ネタでも披露しようかと思っていましたが、大事件!負けました~~(笑)



本当、火事にならなくて良かったです(>_<)

うぃるたさんの慌てぶりがスゴイです、現場を見たら焦ったでしょうね。



穏やかに構えていらっしゃるぴょんぎんさんがさすがです、私なら確実に激怒ですよ~

二世帯注意点として参考にさせていただきますね。
返信する
すみません~ (masami)
2006-06-19 12:55:19
↑ゴメンナサイ、切れちゃいました。



うぃるたさん相当焦ったでしょうね。

キッチンやコンロに影響はなかったんですか?

大きく構えてるぴょんぎんさんが一番スゴイです、私なら激怒しちゃいますよ~



二世帯での注意点として覚えておきます(笑)

お泊りも和やかに済んで良かったですね♪
返信する
あら~ (しまりす)
2006-06-19 15:43:26
こりゃまあ、思いっきりよく燃えたに違いありません。

でろんと溶けてきたプラスチックでお怪我がなかったかどうかが心配。

笑い話ですんでよかったですねえ・・・ほんと。

新しいキッチンですからー!!
返信する
おもしろいっ!! (坂PON)
2006-06-19 18:55:33
いやいや火事になったりしなかったのであれば笑い話にしちゃいましょう!!

凄い絵だったろうなぁ~。ヤバイ臭いガスも出てしまったことでしょう。何もなくて良かったですね。
返信する
ご無沙汰してます (kie)
2006-06-19 19:17:04
ぴょんぎんさんこんばんは。

ご無沙汰してます。

お体の方は大丈夫ですか?

よく入居されるとホッとして体調を崩される方いらっしゃいますが、まさにそれですね。お大事にしてくださいね。



それにしてもティファール燃える事件はビックリ。他人事なので思わず笑ってしまいましたが、確かに電話で聞いた状態だと、一瞬理解不能になりますよね。やかんと間違えられたってことでしょうか?



とにかく建ったばかりのお家が丸焼けにならず本当によかったです。

返信する
それはもう (うぃるた)
2006-06-19 23:45:35
凄い画でした!!!!!

まじ、焦りました
返信する
Unknown (ぴょんぎん)
2006-06-21 22:03:17
がりさんへ

火災報知機は鳴らなかったそうです。

結構、メラメラしていたらしいのですが(^^;

実際に見ていないからこそのお気楽モードなのです(^^)v

実は営業さんにはこのブログのことはお話してないのです(^^; なんか言い出すきっかけを失っちゃって。でも、ご存知かも?!?





masamiさん

すごいでしょ?うちの義母サマ(^^;

ワタシがいない間だったのがよかったのかも。帰宅したらコンロに武勇伝のなごりが残っていました。

まだ親世帯はこちらで暮らしていないし、初のお泊りだったのでティファール事件にはとても助けられました(^^)v





しまりすさん

うん、何事もなく笑い話となってます(^^)v

ま、うぃるたが大活躍したようなので、彼の武勇伝とも言えるかも~。
返信する
凄い事に。。・Д・; (あひる)
2006-06-24 23:30:37
こんばんは~

ほんと、お家も家族も無事でよかったですよ

火に強いヘーベル板とはいえ

内側の火はどうしようもないですからね

ぴょんぎんさんのところはガスコンロなんですね

危険ですからお母様から目を離さずに。。

危なすぎてネタなんかできませんよね

何事もなく、笑い事になっているかもしれないけど

命の危険もあるのですから。。

周りは大丈夫でしたか?

とにかくお大事にしてくださいね。
返信する
Unknown (ぴょんぎん)
2006-06-25 19:57:11
坂PONさん

すごかったらしいですよ~(^^;

というか

「そこにある危機」

です、いや参りました。



kieさん

体調は・・・まだまだです・・・

ティファール事件ですが、kieさんがおっしゃるように、やかんと間違えたそうです。

うぃるたは「その前に自分が湯を沸かして見せているんだから間違えようはない」と言ってますけどね。

まぁ、ネタで済んでよかったです♪



あひるさん

そうなんですっ!内側の火は防ぎようがないですものね!!!

おかげさまでコンロだけではなく、周りのパネルやフードも汚れすらつかなかったんですよ~。

もちろん、誰も怪我もせずにすみました。

日ごろ使っていない道具には気をつけなくては、です。

返信する