goo blog サービス終了のお知らせ 

プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

エルビラ

2022-04-04 10:45:36 | 日記
2000年
左腕が投じたこん身の130球目はストレート。清水を遊ゴロに打ち取った。送球が一塁手のミットに吸い込まれた瞬間、近鉄・エルビラは高々と両手を上げた。金森オーナーや、長男ホヘ君がスタンドで見守る前で、史上69人目の快挙。「ベリーベリーハッピー!」。陽気なメキシカンの声がはずんだ。変化球のキレが抜群だった。打者の手元で沈むスライダー、大きく弧を描くカーブ、打ち気をそらすチェンジアップ。魔術がかかったように球が変化した。連続四球の一回一死一、二塁のピンチで、松井を遊ゴロ併殺に仕留めたのもスライダー。内角を鋭くえぐる球に「うまかった」と松井は脱帽。これで流れをつかんだ。味方の好守にも支えられた。主砲中村が安打性の打球を再三の好捕。「最後は緊張した。優勝を決めるときは、こんな感じかな」と中村は興奮気味にまくしたてた。昨季、メキシカンリーグで2度の無安打無得点を演じた男も、腰痛や文化の壁に苦しんだ。先発で1勝もできず、ベンチの期待を裏切り続けた。が、この日は球場に来るときから、大記録の予感があった。昨年6月に無安打無得点を達成したときも、スタンドにホヘ君の姿があったからだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 矢崎健治 | トップ | 氏家雅之 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事