1963年
山口県下で下関商の池永以上という評判をとった柳井商工の原田秀幸投手(18)=1㍍75、72㌔=はこのほど南海との正式契約を行った。同投手は今夏の山口県予選決勝で下関商と対戦、池永を上回るピッチングをみせ一躍注目を浴び、西鉄、広島、大洋などから目をつけられていた。速球とカーブに威力があり、先に山口県下選抜軍のメンバーとして韓国遠征にも参加、大活躍した。山口県下では有力な南海が早くから目をつけ、富永スカウトが柳井市の自宅で契約したもの。
山口県下で下関商の池永以上という評判をとった柳井商工の原田秀幸投手(18)=1㍍75、72㌔=はこのほど南海との正式契約を行った。同投手は今夏の山口県予選決勝で下関商と対戦、池永を上回るピッチングをみせ一躍注目を浴び、西鉄、広島、大洋などから目をつけられていた。速球とカーブに威力があり、先に山口県下選抜軍のメンバーとして韓国遠征にも参加、大活躍した。山口県下では有力な南海が早くから目をつけ、富永スカウトが柳井市の自宅で契約したもの。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます