goo blog サービス終了のお知らせ 

街の風景

散歩の時に出会った何気ない風景、手押しポンプ、使われなくなったコンクリート製のゴミ箱、懐かしい洋館付き住宅などなど。

尾道の銭湯…尾道市栗原東

2008-10-05 22:23:41 | その他
尾道の手押しポンプ探索をしていたら、銭湯を見つけました。

探索していて銭湯に出会う事はよくありますが、

町内の人は知っているでしょうが、まさかこんな所に銭湯が有るとは思わない場所です。



銭湯の前の道は狭く、自転車ぐらいしか通れません。

おまけに、建物は道路に面していません。

写真のように、木の茂みの中に入り口が見えました。入り口の扉の「男」「女」で銭湯と判りました。




少し茂みの中に入ると、「寿湯」と書かれているのが見えます。

営業案内の看板もおもむきが有るし、その上の回転式の欄間、各入り口の欄間、

扇形の字がかすれた男女の表示版、入り口に掛ける暖簾受けの金具、郷愁を感じさせます。




左手を見ると、井戸が有ります。水神様も祭ってあります。

ワンカップとさかきの松の葉が供えられています。

この井戸の水が、銭湯のお湯などに使われているのか判りませんが、大切にされているのがわかります。




あの茂みの中が銭湯です。                  煙突は近くからは見えなかったが、裏の駐車場越しに見えた。


一度入りに行きませんか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の秋…広島市東区牛田早稲田 | トップ | 私の秋・2…広島市東区牛田早... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事