はなのしたにて

日本スピッツのぷり(♀17歳)、小辰(♂3歳)と東京下町で暮らしています。二匹との日々をつづります。

雷ががらがらどっしゃん でつ

2007-07-29 22:02:44 | 日々のこと
こんばんは、こたちんでつ
今日は選挙の日だったでつが、東京は雷がすごかったでつ
ピカって光って、がっしゃんーってすごい音がしたでつ
おかあさんはあんまり雷が無いところで、生まれ育ったので、今でも雷が鳴ると怖いけど見たくって、ベランダに出るでつ

ぷりばあは、雷が大っ嫌いでつが、お耳が聞こえなくなってから、全然平気だそうでつ
こたちんは、おっきい音にはびっくりしたでつが、男の子だから怖くないでつよ
ワンコ友達のみんなは怖くなかったでつか?
雨が上がったあとは、道路もあっちっちじゃなくなって、風も涼しくなったからお散歩に良かったでつ。

ぷりばあが”前から、雷なんて怖くないわよ。”って、強がってるでつ。涙でてるでつけどね

ロビパパさんのカフェでつ

2007-07-22 21:34:32 | 犬のこと
こんばんは、こたちんでつ。
今日ナナママさんにお誘いいただいて、蔵前にあるロビパパさんのカフェに行ったでつドッグデリファクトリーでつこたちん、入る気満々でつ

おかあさんが、ずーっと行きたいって言ってたでつが、やっと実現したでつ。
こたちんはナナママさんとアクアマリンさんに、いっぱいかまってもらって
そのうえ、お野菜と鶏肉のスープ仕立てを食べたでつ、おいしすぎて、あっという間になくなったでつ
さらにさらにロビパパさんにおやつをいっぱいもらって、
可愛いお友達にも会えて、こたちんの一生の思い出になる一日だったでつ。
おみやげも買ってもらったでつよ。おいしそうでつね。このほかにもいっぱいおいしいがあったでつ。
おかあさんもわがまま言って大好きなリゾットを食べてたし、デザートも盛りだくさんですごくおいしくて、幸せそうだったでつ。もちろん、おとうさんも。
おかあさんから、”ナナママさん、ホントにありがとうございます。アクアマリンさんも会えてとっても嬉しかったです。ロビパパさんもありがとうございます。”って

ぷりばあが、”こたちんが来てから、楽しいことやおいしいことが増えて、まあ悪くないわ。”って。良かったでつ

走るでつ

2007-07-16 20:34:28 | 本のこと
こんばんは、こたちんでつ。
今日はご近所に出来た新しい公園に行ったでつ。
おかあさんがお寝坊なので、お父さんと先に行ったでつ。
芝生が気持ちいいでつ
ぷりばあに向って走るでつ
ぷりばあも一緒に走ったでつ
お写真はおかあさんが上手く撮れなかったでつ
帰り道、ツバメの赤ちゃんを見たでつ、お母さんを待ってるでつ
こたちんも、ホントのお母さんに会いたいでつ。でも、ぷりばあも、おとうさんもおかあさんもいるでつから、幸せでつ。

おうちに帰っておやつをもらったでつ。うわさのワニさんでつ
ぷりばあと取りっこしたでつ
はんぶんこずつ、仲良く食べたでつよ。
ね、ぷりばあ
”こたちんと、一緒に走ると若返るかもね。また、行くわよ。” by ぷり。
また、いっしょに走るでつ。


今日、大きな地震があったそうでつ、ヒトもそうでつが、怪我したり、迷子になったりするワンコやニャンコが出ないことをお祈りするでつ

朝顔祭りに行ったでつ

2007-07-08 21:01:15 | 日々のこと
こんばんは、こたちんでつ
入谷の朝顔祭りに行ったでつ
お寝坊のお母さんのせいで朝顔が咲いてる時間には行けなかったでつが、お祭りは楽しかったでつ。可愛いっていっぱい言ってもらえたでつ。それほどでもないでつ。
いっぱいお花の鉢が売っていて、威勢のいいおじさんやお姉さんがいたでつ。
いなせって言うでつか?江戸っ子でつ。
お祭りは、おいしい匂いがたくさんしてたでつぷりばあがおいしいのほうばっかり見てるでつ。
お祭りではおいしいはもらえなかったでつが、みんなが楽しそうにしていて、見てるのが楽しかったでつ。
お祭りは”楽しい”がいっぱいで良いでつ。
ぷりばあとこたちんも鬼子母神様にお参りしたでつよ。いつまでもみんなで仲良く一緒にいられるようにお願いしたでつ。
お守りをいただいたでつ綺麗でつね。

来年は朝顔が咲いてるうちに来るでつ。
ぷりばあ、疲れたでつか?
”大丈夫よ、鬼子母神様に無病息災をお祈りしたから、まだまだこたちんのこと指導するわよ。” byぷり
指導はほどほどにしてくださいでつ、こたちんはねむねむになったでつ

熊スプレー

2007-07-05 12:57:47 | 日々のこと
一昨日のことです。
ぷりがしきりに”ぶしっ、ぶししっ、ぶしっ ゴン”と、くしゃみを連発しています。(最後のゴンは床に鼻先をぶつけた音です。くしゃみの勢いで良くぶつけます。)
どしたのかな?ほこりっぽいかな?と、のんきに考えていましたが、
一つ重要なことを忘れていたのです。

じつはその日、会社で異臭騒ぎが起きて、目が痛い、くしゃみが出るという症状を訴える人が続出したのです。
原因は熊スプレー
山での生物調査時に持って行くのを誰かが間違って(もしくは午後仕事するのが嫌で)、噴射してしまったのです。
幸い、私は外出していて、会社に戻ったときにはかなり落ち着いていたのですが。

きっと、洋服や髪の毛にスプレーの成分がくっついていたのでしょうね。
ぷりには気の毒なことをしましたが、天然成分だというし、少ししたら収まったので許してもらいましょう。
でも、なぜか小辰は全く平気でした。(画像はあくびをしているところです。)
見た目通り、ぷりのほうが繊細なのかしら。

夏越しの大祓いでつ

2007-07-01 18:46:23 | 日々のこと
こんばんは、こたちんでつ。
もう今年も半分が終わったでつ、早いでつ。
昨日、おとうさん、おかあさん、ぷりばあと今年半分の穢れを祓い、これからの無病息災をお願いしに神社に行ったでつ。
夏越し大祓い 茅の輪くぐりでつ
この輪をくぐったでつ
おとうさんたちも始めて参加したそうでつ、だからこの輪をくぐってお参りするだけだと軽く考えてたらしいでつが、ところがどっこい神主さんたちに先導されて∞を描くように三回くぐってお参りしたでつ
お守りももらってきたでつ。
これでぷりばあも、まだまだ元気で長生きするでつ

わんこ二匹の参加を受け入れてくれた神社さんにも感謝でつ
おかあさんもすっごく面白かったって言ってたでつ。