マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

旧岩木町 ≪桜温泉≫

2009年06月28日 | 青森県内の温泉




地元のバス会社が経営する公衆浴場。
「07年北東北日帰り温泉本」で無料入浴させて頂きました。<(_ _)>



<内風呂>




内風呂はヒバが”ふんだん”に使われている目にやさしい作り。
浴室に広がるヒバの匂いに癒されます♪

お湯は鉄臭が香ばしい笹濁り色で熱め。
基本は源泉掛け流しですが、この日は猛暑日だった為か多少加水されていた様子。
(^o^)<それでも十分いいお湯だったよ!



<露天風呂>


1~2人サイズ。
露天もヒバが”ふんだん”に使われてました。



お湯良し!設備良し!アクセス良し!
この一帯は温泉王国青森の中でも有数の温泉激戦区ですが
いつも混んでる理由がよくわかりました。(゜ω゜)(。_。)ウンウン



入浴料金 300円
入浴時間 8:00~22:00

2007年8月撮影
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五所川原市 ≪音次郎温泉≫ | トップ | 板柳町 板柳温泉 »
最新の画像もっと見る

青森県内の温泉」カテゴリの最新記事