goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

【No.3】 入間航空祭 ブルーインパルス (課目1~5) 2015.11.3

2015年11月18日 |  (飛行機撮り)
さぁ、入間航空祭! お待たせしました、「ブルーインパルス編」です。といっても、誰も期待してなかったでしょ?(笑)航空祭は初体験だけど、実はブルーインパルスを見たのは2回目。1回目は、1998.02.07 長野冬季オリンピック開会式での航過飛行です。 その日は家族みんなで長野オリンピック開会式を見に行ってました。小澤征爾さん指揮の第九の演奏終了(拍手終了)と同時に、 頭上(長野オリンピックスタジ . . . 本文を読む
コメント

【No.2】 入間航空祭 陸自空挺降下! 2015.11.3

2015年11月12日 |  (飛行機撮り)
2015年11月3日 「入間航空祭」   シルバーインパルスに続いて登場したのは・・・ 輸送ヘリコプター、救難ヘリコプター、輸送機などです。   シルバーインパルス(T-4)とかに比べると飛行速度が遅いし、 とくに、C-1輸送機は図体もでかいので、比較的狙いやすいかな。   ところが、重い望遠ズームを振り回しているうちに、腕が疲れてきた・・・ ただで . . . 本文を読む
コメント (2)

【No.1】 入間航空祭 シルバーインパルス登場 2015.11.3

2015年11月11日 |  (飛行機撮り)
2015年11月3日 「入間航空祭」少し前の「競馬場」初体験に続いて、「航空祭」初体験でした。デジイチを始めてからというもの、いろんなことを初体験。写真を撮るためにはそこに行かなきゃならないので、当然ですね。(笑)晴れの特異日といわれるだけあって、見事な青空が広がる快晴、まさに航空祭日和の天候に恵まれました。当日は始発電車で会場に乗り込み、 気持ちとは裏腹にヨロヨロになりながらも走って、 なん . . . 本文を読む
コメント (2)

【速報】 行ってきました! 人間航空祭、じゃなくて入間航空祭!!

2015年11月03日 |  (飛行機撮り)
(はじめに) 人間航空祭と、入間航空祭。 一字違いで大違いだけど、間違ってはいないような気がする・・・(笑)   -----------------------------   11月3日(祝日)   すばらしい天気に恵まれた、「入間航空祭2015」に行ってきました。 お目当てはもちろん、「ブルーインパルス」の展示飛行(曲技飛行)。   . . . 本文を読む
コメント (2)