以前ほど、ラーメンを食べなくなりました。
ひょっとして歳のせい??(笑)
もちろん時々は食べてます。
今回のご紹介はランチでお邪魔したこちら。
軽トラのタイヤ交換をしてもらった帰り道。
溜まりBLACK・・・魚介系醤油ラーメン、
う~ん、うまっ!!!
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお . . . 本文を読む
ヤナギランの撮影で志賀高原へ。
暑い中、熊の湯そして一の瀬のゲレンデで撮影しました。
蓮池のヒツジグサを撮影した後、こちらのお店でランチ。
山ノ内町といえば、「東池袋大勝軒」の創業者であり、
「つけ麺の生みの親」とも称される山岸一雄氏の生まれ故郷なんですね。
ということで迷うことなく、特製もりそばです。(笑)
大自然が生む . . . 本文を読む
御代田町に用事があり出かけたけど、
なんと嬬恋村に寄り道して写真撮影。(笑)
御代田町に到着してランチはこちらへ。
我が家の近くにある大石家では、もう何度も食べてますが、
こちらの大石家は初めての訪問です。
チェーン店なので、やっぱり安定のオイシヤ~。(笑)
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協 . . . 本文を読む
市内でのバードウォッチングを終えての帰り、
以前から気になっていたこちらにお邪魔しました。
お店の外観から、どうしても気になります。(笑)
濃厚鶏白湯の一杯・・・う~ん、うまっ!!
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
. . . 本文を読む
我が家のすぐ近くに最近オープンしたお店。
味噌ラーメン専門店のようです。
ここは昔、中華料理店だったような・・・
そのあと、つけ麺の三ツ矢堂製麺、そして司でした。
味噌ラーメンはけっこうニンニクが効いているので、
なかなか食べる機会はないんだけど・・・
久しぶりに食べた味噌ラーメン、
うまっ!!!
& . . . 本文を読む
今日も東信地方に用事があって出かけました。
いつものとおり、用事の前に軽井沢の森をちょっと散策、
そしていつものとおりランチ・・・(笑)
今日、お邪魔したのは中軽井沢駅近くのこちら。
5月にオープンしたばかりで、もちろん初めてです。
小さなお店ですが、中華そばへのこだわりは大きく、
う~ん、うまっ!!
←1日 . . . 本文を読む
ほんとは岐阜市でラーメンのはずだったけど・・・
想定外のトラブルで可児市どまり。
ディーラーで教えて頂いたこちらのお店でランチとなりました。
鶏と魚介のあっさりスープを注文。
麺との相性もバッチリ、好みのラーメンです。
柚子の香りがほんのり、う~ん、うまっ!!!
実は、岐阜市で行われるパルセイロの試合の応援に行く途中、
. . . 本文を読む
今日は、御代田町に用事があってお出かけ。
どうせ行くならと、早起きして高峰高原へ。
その後、軽井沢の竜返しの滝、白糸の滝と撮り歩きです。
肝心の用事は帰りにちょっとだけ。(笑)
いつものパターンで、食べ歩きからの記事投稿です。
ランチでお邪魔したのは、これまで何度かふられているこちら。
看板には「中華そば 三代目 仔虎」とあるけど、
そのメニューの多さ . . . 本文を読む
およそ2年ぶりの富山市。
もちろん今回の目的も長野パルセイロの応援だけど、
やっぱりおいしいラーメンを食べなくちゃ。(笑)
さらに今回は1泊で、プチ観光付きです。
昨日はお寿司だったので、今日はもちろんラーメン。
富山でのラーメンは3年ぶり??
前回は「一心」、今回はこちら「いろは」です。
富山と言えばやっぱり富山ブラック。
黒醤油のブラック、白エビ . . . 本文を読む
小諸市・御代田町方面に用事があって、
朝から小雨模様の中、出かけました。
途中、千曲市、上田市あたりで撮り鉄。
小雨にもめげず?、久しぶりの撮り鉄でした。
昼には帰る予定が、寄り道で昼時に。
たまたま開いていたこちらにお邪魔しました。
こちらのお店はあちこちにあって、
時々利用させてもらってます。
レモンをちょっとかけた塩そばがすっき . . . 本文を読む
天皇杯2回戦の相手は、なんと川崎フロンターレ!
フロンターレといえば、J1負けなしの首位、
しかも天皇杯連覇もかかっています。
もう夢のような対戦相手!!(笑)
これはもう、応援に行くっきゃないでしょ!
ということで、川崎市へ。
いつものように、先ずはラーメン。(笑)
やさしいラーメン、もちろん、うまっ!!だけど、
このあと天皇杯、もっとガッ . . . 本文を読む
実家(小諸)方面に用事があって出かけたついでに、
何か所か大急ぎで撮影してきました。
用事と撮影の合い間に、こちらのお店へ。
久しぶりに食べる濃厚豚骨醤油です。
とろみのあるスープが麺によく絡んで・・・
う~ん、うまっ!!
小海線ロケハン / 御影用水温水路 / 不動滝(小諸)
文 . . . 本文を読む
今日は、所用があって御代田町まで出かけました。
素直に直行はせずに、撮り鉄しながらの道中。
ちょうど昼時にお邪魔したのがこちらです。
久しぶりの行列。といっても3名。(笑)
コロナ対策のため、席を減らしての営業なので、
少しの行列は仕方ありません。
もちろん、その他にも感染対策は万全でした。
注文は「和風しょうゆらーめん」と「チャーシューミニ丼」。
. . . 本文を読む
この日は、日の出前から黒姫での撮り鉄、
そして湯田中の野猿公苑でのスノーモンキーと、
寒い中をちょっとがんばりました。(笑)
ランチはどうしようかなと思っていたら、
運よくこちらのお店を発見。
疲れて冷えた体をほっこりと温めてくれた、
やさしいスープの鶏そば。
う~ん、うまっ!!!
もしかしたらと思っていましたが、
. . . 本文を読む
今日は、朝からおっかけで撮り鉄!
何かというと、しなの鉄道コカ・コーララッピングです。
撮影に夢中になって、長野から御代田まで。
気づいたらお腹ペコペコ状態です。(笑)
お邪魔したのは、佐久IC近くのこちら。
そういえば、長野駅前、篠ノ井にもありましたね。
特製あごそば、あっという間に完食。
う~ん、うまっ!
&nbs . . . 本文を読む