goo blog サービス終了のお知らせ 

乳がんになって… だけど私は元気です。

2003年9月、乳がんの診断。手術、化学療法、ホルモン療法…
2015年4月、再発&甲状腺がんと診断されました。

早慶戦

2014-11-23 23:39:47 | ラグビーのこと

今日も穏やかに晴れました。
昼間は暖かでした。

11/23といえば…
そうです!! 恒例の…
大学ラグビーですよ~って(笑)

早慶戦、本日、記念すべき100戦目だったようです。
歴史がありますよね~

大接戦でした!
コーヒー片手に くつろいで観ていたんですが、
手に汗握る? 得点を取り合う シーソーゲームだったので
途中、正座しちゃいましたし(笑)

結果、25-25でドロー! 
どちらも譲らずでした~
熱かったです!!

しかし、大学生、若いですね~(笑)
びっくりしちゃうほどに。
応援合戦も楽しそう!

なつかしのS大、先日、雨の中 今シーズンの試合を終えたようです。
惜しくも負けてしまったそうです。
引退する四年生は、涙を流していたとのこと。
情景を思い浮かべて、うるっとしちゃいました…
観戦していたOB、『元気をもらった』と言ってました。

仲間と笑ったり、泣いたり…
みんな みんな、素敵な想い出に。
あったかくて、ちょっとせつなくて。

卒業しても、そのあたたかいものたちに、支えられて
前へ進む力を、もらえることでしょう。

ビバ、ラグビー!!

夏合宿

2014-07-28 23:23:21 | ラグビーのこと

今日も暑かったですが、じっとりした感じが和らいだような…
今も、風が涼しいです。
じとじと暑さは、ちょっとしんどいですよね。

毎年届く、暑中お見舞いのハガキ。
夏合宿のお知らせなんですね~
毎年、いただいてます。
感謝ですね~
OBでいさせてくれて、ありがとう!!です。

『夏合宿といえば、菅平』みたいな(笑)
当時は、山中湖だったんですけどね…
どろまみれの夏合宿、なつかしいです。

ラグビー部のHPアドレスが載っていたので、ぽちっと。
ラガーたちの集合写真を見て、『おぉ、ラグビー部だ~』って
懐かしい気持ちで いっぱいに…

なんだか涙ぐんじゃいましたよ~

ユニフォームだって、あの頃とは違うのに
あの頃の、みんなの笑顔と重なっちゃって。
なつかしい記憶の扉が開いた感じ!?
お久しぶりです(笑)

なつかしい あのグランドで、あの頃のように、
トレーニングに励んでるんでしょうね…

リーグ戦、心より応援しています☆
すてきな仲間と、かけがえのない時を過ごしてください!!
楽しく…ね!!!

台風一過

2014-07-12 00:11:23 | ラグビーのこと

蒸し暑かったです~
うだるような暑さ。
夜になっても、じっとりと…

ブログ、やっと接続できました。
全然つながらなくて、やっと復活!!

今週も、ドタバタでした…
パンをかじりながら、ドリンク剤を ぐびっと。
モニターを凝視してたので、首がコリコリです(苦笑)
エアコンも、よろしくないですよね。

心も身体も コリをほぐさないと!

明日も暑そうですね…
ご自愛くださいませ~

寝落ちしてしまいそうなので、この辺で…

ラグビー

2014-03-01 23:29:43 | ラグビーのこと

三月になりましたね…
今日は、どんより曇り空。
そして雨になりました。
一雨ごとに春。かしら?

朝、かわいい鳥の鳴き声が!
窓を開けて、きょろきょろしちゃいました(笑)
できるだけ、そぉっと。

「しじゅうから」が電線にいるのを見つけました。
うわ、きっとあの子だ。 かわいい~
自然と笑みがこぼれました。
春を唄っていたのかも♪

ラグビー中継してました。
久しぶりなような…

そうそう、先日の日本選手権、天皇皇后両陛下が初観戦されたそうで。
うれしかったですね~
『五郎丸というのは、本名ですか…』と尋ねられたそうで。
「はい、本名です!!」って、記事に向かって答えちゃいました(笑)

ラグビーが話題になるって、うれしいです(笑)

日本選手権、来週は、いよいよ決勝。
シーズンが終わってしまうのは、ちょっとさみしいです。

雪だより。届きました。
真っ青な空に、一面の真っ白な雪。
こんなに すごかったんですね…

会社が臨時休業になったり、雪下ろしに 雪かきなどなど、
除雪は それはもう大変だったそうで。
『もう雪はいらん!』って言ってました。
身体に気をつけてくださいね!!
ひどく降りませんように。
春の穏やかな陽に包まれますように。

大学選手権

2014-01-12 23:14:08 | ラグビーのこと

今日は風が強かったです。
冷えますね…

ラグビー応援しました。
決勝でしたね~

早稲田、頑張りましたが、帝京が優勝しました。
強いですね~
重量感がすごい!
全然、倒れないし。
強靭でした~

早稲田の諦めない姿も、勇ましかったです。

そうそう、懐かしVTRが流れてました。
早稲田の堀越さんや明治の吉田さん、出てましたね~
懐かしかったです☆

四年生は最後ですものね…
もらい泣きしちゃいました。

今日は、この辺りでは、成人式だったようです。
鮮やかな着物姿の新成人たちを見かけました。
大人の仲間入りですね~
って、たいして変わらない気も(笑)
『はたち』って響き、ちょっとくすぐったかったなぁ…

外見だけじゃなくって、中身も変わらないと。
って、自分に言い聞かせてます!

新成人に負けずに、気を引き締めて~

感動日和

2014-01-02 23:20:12 | ラグビーのこと

今日も晴れやかに~
でも、風が強くて、びゅーびゅーと。

箱根駅伝、始まりましたね~
みっちり観ていたわけではないのですが、
毎年、ドラマチックですよね。

どこの大学だったか覚えていないのですが、
後輩から先輩へ 襷をつなげるとき、
待っている先輩が 手を上げて、大きく振って、
よくやった!と言っているような優しい目。
走っている後輩は、最後の力を振り絞って、まっすぐに先輩のもとへ。
襷を受け取った先輩は、「任せとけ!」と言わんばかりに走り出す。

もう、うるうるしちゃって(笑)
ますます涙腺 弱いです。

そして、お昼には、ラグビー大学選手権の準決勝。
かっこよかったです。熱かったです。
楽しみました~

激しいぶつかり合いの後の、あの爽やかな笑顔、素敵でした。
筑波、応援していましたが、残念でした…
早稲田、がんばれ~~!!

大学ラグビー、いいですね~
そして、なつかしいです(笑)

今日も、本を読んだり、簡単お料理したり。
あれは、料理と言えるのかどうか(笑)
ざくざく切って、ちゃちゃっと炒めて。
調味料もシンプルに。

ネギやカブなど、野菜を炒めると、甘みが増して美味ですね~☆

早慶戦

2013-11-23 23:44:35 | ラグビーのこと

今日は、気持ちのいい青空が広がりました。
富士山、まっしろ。うつくしいです。
青い空に、まっすぐに すーっと飛行機雲。
銀杏もきらきらと黄金色。
冬がやってくるんだなぁ…と。

今朝は早起きしたので、一日が長くて たっぷりで 得した気分(笑)
早起きは…って、言いますものね!
ちょっと眠たいですが(笑)

早慶戦、やってましたね~
大学生、やっぱり若い(笑)
あたりまえですよね(笑)

華麗なステップ、かっけ~!!
今のパス、すてき!! って(笑)
熱いですね~
今日は小春日和な感じだったので、観戦も楽しかったでしょうね。
伝統の一戦、お客さん、ぎっしりでしたね~

ラグビー観戦が楽しい季節となってきましたね(笑)
冬がやってきますね…

風邪が流行っていますので、お気をつけください!!
私も気をつけよっと。

シーズン到来!

2011-10-21 22:42:40 | ラグビーのこと

金曜の夜です。
外は雨。朝晩、ずいぶんと寒くなりました…
風邪引きさんも増えてきました。
くれぐれも ご自愛くださいませー☆

今週も、おつかれさまでした。
みっちりな一週間。長かったような あっという間だったような(笑)

苦しいことにも 逃げずに立ち向かう。
自分を信じて、力の限り頑張る。
どんな強そうな相手でも、気持ちは負けない。
仲間を信じる。 ともに戦う。
って、ラグビー精神!?と、昼休みに ふと思ったりして(笑)
そんなラグビーが大好きなのです。って(笑)

気づけば?シーズンですねぇ♪

とある?大学のラグビー部。
部員数が減っているようで、気がかりです…
やっぱり?人気がないのかな…
廃部なんてことに 絶対になりませんように☆
がんばれーー!! 負けるなーー!!!

ワールドカップ、日本開催も決まったことですし、
ここで一気に人気がUPするといいなぁ…と。

♪歓声よりも長く 興奮よりも速く
 走ろうとしていた あなたを少しでも わかりたいから
 人々がみんな 立ち去っても私 ここにいるわ♪

♪同じゼッケン 誰かがつけて
 また次のシーズンを かけてゆく♪
人々がみんな あなたを忘れても ここにいるわ♪
                         by ユーミン

心穏やかな やさしい週末をお過ごしくださいませ☆

大学ラグビー

2009-12-12 23:37:56 | ラグビーのこと

いいお天気でした
ぽかぽかと暖かかったです。
身体も春と思ったのか、めまいが ぐるぐるとー

お掃除を済ませ、ふらっと おさんぽ♪
らん♪らん♪
銀杏の樹木は、すっかり葉も落ち冬支度ですねー
昨夜は風も強かったしなぁ…

さてさて、ラグビーシーズンですねー♪
ラグビー中継、楽しんでおります
開始前、グランドに出てくる選手たちを観ていると、ぞくぞくしますから(笑)
熱い思いと 緊張感が伝わってくるようで
やっぱり大学ラグビー 好きですねー
熱いですから
早慶戦も 早明戦も 楽しませてもらいました♪
WATERと書いてあるゼッケン?みたいなのをつけて、まじりたーーい!!
って、走れませんから。
今はやかんじゃないから、いけるかも
って、むりーーーっっ!!(苦笑)

しっかし、明治の監督、あの吉田さんだなんてーー
な、なつかしい…
ちょっと ふっくらしたような…
時の流れを感じましたねー
しばし遠い眼

なつかしいなぁ。と思っていたら、みんなが夢に出てきたような…
あんまり覚えていないのですが、あったかな気持ちで目覚めました
うれしい夢は 何度も見たい!

大学選手権、はじまりますねーー
楽しみです♪

今日の空は きれいでしたーー

感涙

2009-02-28 23:35:45 | ラグビーのこと

今日は少し晴れ間も…
でも 雲が多くて すっきり晴れやかにー とはならず(苦笑)
春のやわらかな青空が 待ち遠しいです

日本選手権、決勝でしたよーー
もっちろん、観ましたともー
前半は どちらもノートライ。
はらはら どきどき 「お、おしーーぃ……」 もどかしぃーー
後半、動きましたねーーー
おぉ、トライが観たかったのですよ
華麗なパスには いつもながら興奮してしまいますわ!
と、声も大きくなってしまったりーー

どちらを応援していた…というのではなかったのですが、
三洋電機の榎本キャプテンの言葉に感涙!
勝利のホイッスル後、円陣を組んだチームメンバーに
「最高のチームやーーーっっ!!」と叫んでいた姿に感動でした
あぁいうシーン、大好きですねー
ぞくぞくって 鳥肌ものでしたからーー
お、おとこの世界じゃーー!!みたいな(笑)
気は優しくて力持ち?
みんな すてきに見えましたわ☆

そしてそして、諸事情により?しばらくお目にかかっていなかった
あたくしのお雛様に 久しぶりに会うことができました
おぉ、ご無事で何よりっっ!!
と、これまた感涙!
涙の再会でした(笑)
あっ! もしかして、飾っていなかったから 嫁にいけなかったのか…!?
って、気づくの遅いし、そういう問題―――
「あると思いますっっ!!」(笑)

今日は従妹の写真です
ふわりと春色のチューリップ。
我が家のも 待ち遠しいなぁーー

♪はぁるよ こいっ はぁやく こいっ♪