乳がんになって… だけど私は元気です。

2003年9月、乳がんの診断。手術、化学療法、ホルモン療法…
2015年4月、再発&甲状腺がんと診断されました。

ダンゴムシ

2005-08-31 23:16:06 | 大切な日々☆
今日は曇り空
朝晩に吹く風が、涼やかで 心地いいです。
姪っ子と真剣に遊ぶ昼間は、まだ少し暑いですが…

今朝も 一連のTVを見てから、お外へ。
大好きな ぶとうを頬張っていたかと思ったら、ダーッと 玄関へ走っていき
「おそといこう~っっ!」と
今日も元気です。
夏が終わるからか、アリ君たちは うじゃうじゃと 忙しそうに ごっつんこ
してました
近所の おじちゃんが やってきて、「なにしてるの??」と。
姪っ子は、恥ずかしそうに 小さな声で、
「ダンゴムシさがしてるの~~~」
昨夜は雨が降ったので、土がしっとりとしていました。
こういう日は いるのよねぇ
「ねぇね~、さがしてみて~~~~っっっ!!」はいはい…
大きな石をゴロッと……いました いました
「うわ~、たくさんいるねぇ!!みてみて~、あかちゃんもいるよ~っ!!」
「あれ~、かくれちゃうよ~~、ねぇね~、だしてみて~~~」
え~っ!?
素手で触るなんて恐ろしいので、枯れ枝でチョイチョイと…
すると、コロッとまるくなりました
「まんまる~~、ほら~、こぉんなに まんまる~~~っ!!」
と 両手で丸を作って興奮気味(笑)
「ねぇね~、うごかないよ~~~っ!ど~したのかな~~??」
「おねんねしてるのかなぁ…??」
「もう少ししたら 動くよ!」
「あっ、あんよでてきた~~~っ!ほら~~っ みてみて~~~っっ!!」
まんまるだったダンゴムシから 足がチョロチョロと たくさん出てきて、
また もとの形に戻ったのが、とっても不思議らしく 食い入るように
見てました
「あ、うごいたよ~~っ!まぁた かくれちゃうねぇ…
 かくれんぼしてるのかなぁ…」
「い~ち に~ぃ しゃ~ん…もぉ~い~かぁ~~いっ!!て してるよ!!」
ダンゴムシが ニチニチソウの葉陰に…頭は隠れているのですが、お尻が
見えていました
「おしりがみえてるね~~、みぃ~ちゅけた~~~~っっっ!!!」(笑)
「ダンゴムシ君、もう おねんねしたいんだって。だから バイバイしようね!」
「うん。バイバ~イ!!またね~~~っっ!!」
それから しばらく ごまちゃん石を花壇に並べ…
アリ君たちの行く手を遮っていたかもしれません…

庭の万年青の実を見て、「あ、ぶどーだ~~~!!」
(いっつも ぶどうって…ほぉんと 食いしん坊だなぁ…
「これは違うでしょ~~!!」
「ねぇね~~、ぶどー たべよ~~~~っ!!!」
また食べるの~~~!?
ということで、やっと家へ戻れました

お昼寝中に、姪っ子の大好きな雑誌の新刊を買ってきて、付録を
作りました。
目覚めた姪っ子は大喜び!!
他にも 何度も貼ってはがせるシールもついていたので、はりきって
いました。
「やったぁ、シールあるよぉ、ほら~~っっ!!」
彼女の笑顔には弱いんだなぁ…(笑)
なんとも おばバカなのです

プラナリア

2005-08-30 11:05:00 | 大切な日々☆
今日も暑くなってきました
学校が始まったようで、登校する子供達の賑やかな声が
戻ってきました。
夏も もうすぐ終わります
秋にバトンタッチですね。

「プラナリア」は、山本文緒さんの著書です
プラナリアというのは、扁形動物の総称で、体長は20~30ミリメートル。
渓流などに棲むそうです
そして、再生の実験に よく用いられるとのことです。
プラナリアって、切っても 切っても 元の形に戻るそうです
とかげのしっぽ みたいな感じかな…??

物語の主人公は、乳癌の手術を終えた 25歳の春香
乳癌罹患後、何をするのもかったるくて、やり場のない 悶々とする毎日。
口癖は、「生まれ変わったらプラナリアになりたい!」
そしたら、おっぱい切ったって、また生えてくるじゃない!と。
なんとなく わかるような…

背中の肉をとって、乳房再建をした春香。
偽おっぱいには 乳頭も乳輪もない
以前は早く作りたかったけれど、今となっては 麻酔をして また痛い思いを
してまで…と思うと、「どうでもいいや!」と投げやりになってしまっている。
そうね、それも ちょっとわかる~
病気がわかる前から付き合っていた彼は、乳癌だとわかると 姿を消し、
連絡が途絶えた。
でも、新しい彼や両親は、春香のことを とても心配し、一緒に
泣いてくれた
けれど、時間が経つに連れ
「いつまで乳癌の話してんの??」「あれっ!?まだ治療してたの~~??」
なんて言葉が…
少し悲しいなぁ…
乳癌は長い闘いなのよ!少しは心配してよ!と思いつつも、腫れ物に触る
ような態度はイヤ!!って、とっても よくわかるなぁ…(笑)
まぁ本人の気持ちは、罹患してみなければ わからないと思う
のですが…
もちろん、両親や周りの人の気持ちも 同じく ですが…

治療法などで、えっ!?ちょっと違うかも…と思うシーンもあったのですが、
でも 一患者の気持ちが、よく表されていると思うのです
少し切なくなるけれど、でも わりと気楽に読めるかな…
今だから、読めたのかもしれませんが…

山本文緒さんの本と出合ったのは、従妹からのプレゼント。
ほぉんと、従妹には感謝してます
いつも いつも 本当にありがとうね!!
あなたがいてくれて、本当によかった
大好きで、大切な従妹です。

お昼寝

2005-08-29 19:50:42 | 大切な日々☆
今朝、姪っ子と外に出ると、涼やかな風が…
昼間は まだまだ暑いですが、風に 秋の気配を感じました。

「あ、ありさん こっつんこしてる~~~~っっっ!!」
玄関先には、小さいアリが たくさん…
忙しそうに 右へ左へ 急いでいるようでした

「ねぇね~、ごまちゃんした~い!!」
ということで、久々に ごまちゃん石を積み重ねて遊びました
「わ~、みてみて~~っ!これ~、きれ~~~~っ!!」
真っ白な石を見つけた姪っ子は、とっても嬉しそうに見せてくれました

「だんごむし いるかな~~~??」
「ねぇね~~、しゃがしてみよ~よ~~~ぉ…」
なので、庭の石をひっくり返してみると…
大きな ダンゴムシの周りに 小さなダンゴムシたちが ちょろちょろと
動いていました
それも あちこちで…
出産時期なのでしょうか…
あんなに小さいダンゴムシを見たのは、たぶん初めてだと思います。
姪っ子も、「ちいちゃいね~~~、あかちゃんだね~~~」と言って
じっと見てました

しばらくして、おなかが空いたらしく「おうちはいる~~~」と(笑)
「じゃあ、おてて 洗おうね!!」
「は~い!!ひとりで できま~~~~す!!!」
以前は じぃじが抱っこして手を洗っていたのですが、数日前からは
台に乗って 自分で洗えるようになりました
もちろん 一緒に手伝いますが(笑)
試しにやってみたらできたので たくさん褒めたところ、かなり
嬉しかったようで…
水道管の部分が伸びるようになっているので、手の近くまで伸ばすと
決まって「ぞうさんみたいね~~~~っ!!」と 姪っ子。
確かに蛇腹みたいだものね…
子供って、ほぉんと表現力が豊かです☆
思わずメモしたくなることが多くて…

そうそう、今日は なかなか お昼寝しなくて、一緒にゴロゴロしていたら
私の方が だんだん眠くなってきて…
ちょっとウトウトしちゃったら、顔の上が真っ暗で重たい…
うっ、ぐるじ~~~っ!!!
なんと、姪っ子が 私の顔の上に座ってました
しかも、さっき替えたばかりの おむつのままで(苦笑)
「こぉら~~~~っっっ!!」
姪っ子は、キャッ キャッと走り回っていました。
まったく~~~~~
しばらくして、遊び疲れたようで やっと寝てくれました。
ほっとすると同時に、どっと疲れが…

今日も楽しかったね♪

虫事件!?

2005-08-28 12:05:16 | 大切な日々☆
今日も暑くなりました
今日は久々に掃除を…
すっきりしました~~~

今日も朝から 賑やかな姪っ子です。
最近シールにはまっていて、すぐに「シールやろぉか~~??」と
バッグも大好きで、「おでかけするの~~」と、キッコロのポシェットを
首から提げ、小さなバッグに おもちゃを たくさん詰め込み 両腕に
引っ掛け、「いってきま~す!」と、家中をパタパタと走りまわって
います(笑)
雑誌の付録で 厚紙でできたプリンセスバッグがあるんですが、それにも
シールをペタペタと…
かわいいプリンセスが なんだかわからなくなっちゃったじゃないの…(苦笑)
でも、姪っ子は そのシールぺたぺたバッグがお気に入り
「か~い~ね~~♪」と ご機嫌です。

そうそう、そんな姪っ子の身に 大事件が…!?
いつもどおり 薬局で キティ号に乗り込んだ姪っ子。
しばらくしてから、なんだか様子が少し変
落ち着かない感じで、そわそわとしています。
「どうしたの??」「あのね~、なんかいたの~~…」
「どこに~~?」と聴いても、何も言いません。
なので、買い物を続けました。
そして、レジのところでキティ号を止めると、いつも なかなか降りたがら
ないのに、涙声で「おりたいよ~~~っ!!」と
「どうしたの??」「あのね~、むしがいるの~~~~~っっっ!!!」
え~~~っ!?
急いで姪っ子を降ろして、キティ号を見てみると なんと足元に虫の
死骸??
よく見ると、セミの抜け殻と こおろぎみたいな虫が一緒に…
きっと 姪っ子の前に乗っていた男の子が 忘れていったのでしょう…(笑)
近くにいた店員さんに「足元に虫がいるみたいで…」と キティ号を
お願いし、姪っ子を抱っこして、
「ごめんね~、ねぇね 気付かなくて…怖かったねぇ…」
店員さんが 虫と抜け殻を片付けて、キティ号を拭いていました
それを見た姪っ子は、「むしがいるよ~~~っ!!って いったら、
おねえさんが ふきふきしてくれてるね~~!!」と、大きな声で…(苦笑)
店員さんたちは笑っていました
「ごめんね~、きれいにしたから大丈夫だからね!また来てね~~!!」
「ばいば~~い!!」

帰り道、「もうキティちゃんに乗りたくない??」と聴いてみると、
「だいじょうぶ!!おねえさんが きれいきれい してたから~~~っ!!」
と 笑顔だったので、一安心
家に帰ってから、またまた報告してました(笑)
「じぃじ~、あのね~、むしがいたの~~~っ!!そいでね~~、
 え~んって ないたの~~。そいでね~、むしがいるの~~~っ!!って
 いったらね~、おねえしゃんが ふきふきしてくれたの~~~っ!!」
と 一気にしゃべるので、じぃじは何がなにやらわからない様子(笑)

以来、キティ号に乗る前に、車内をくまなくチェックするようになりました

プレゼント♪

2005-08-27 14:01:14 | 大切な日々☆
今日も猛暑です
暑さにも負けずに 布団を干しました

こんなに暑くても 姪っ子はお外に行きたい…と。
朝早い時間に お散歩して来ました
「やった~!!おさんぽで~す!!きゅうきゅうしゃと しょうぼうしゃを
みにいきま~~す!!」
今日はママが一緒だったので、「行ってらっしゃ~い!!」と手を振ったの
ですが、「ねぇねも いっしょに いこうよ~~~っ!!」と言うので、日傘を
差して…
日陰を選んで歩きましたが、朝の陽射しも なかなか強烈でした。
「あのね~、セミしゃん ないてないね~~」
「暑いから鳴いてないんだよ~ おねんねしてるのかな~??」
お散歩していると、バスの運転手さんが 手を振ってくれました
「わ~、すごいねぇ!よかったねぇ!バイバイしてくれたの~っ!!」
バスも大好きで、いっつも手を振って見ています

そうそう、薬局に 姪っ子の塗り絵が貼り出されていたので、もらって
きました。
店員さんが、ファイルに綴じてあった ぬりえ達の中から、姪っ子のものを
探し出しました
キティ号に乗っていた姪っ子も、身を乗り出して 一緒になって
探してました(笑)
「あ、これで~す!!ありました~~~っ!!」
絵をもらうと、店員のお姉さんが
「ちょっと待っててね!プレゼントがあるの。」
「やった~~っ!!何かな~~??」と、ワクワクしている姪っ子
お姉さんが持ってきてくれたのは、キラキラ光る かわいいなわとびでした。
「どれが いいかな??」
柄のところが パンダちゃんとカエル君とハムちゃんとウサギさんの4種類。
姪っ子は とっても悩んでいる様子
私の耳元に 小さい声で、「あのね、パンダしゃんのがいいの…」
「はいどうぞ、パンダちゃんですよ!」「ありがとう~~~っ!!!」
「自分で選べたね~!偉かったね~!」
帰ってから、じぃじに報告してました。
「みてみて~~っ!は~い プレゼントで~す!どうぞ~~っ!!って、
おねえしゃんが くれたの~~~っっ!!」
「ひとりで えらべたの~~~っっっ!!!」と得意顔(笑)
「じゃ~ん!!これは~、ねぇねと いっしょに かきかきした ぬりえ
 で~~す!!」
じぃじは、そのぬりえを飾ってくれました。
姪っ子は 嬉しそうに眺めてました

それから、縄のところがキラキラ光る かわいいパンダちゃんのなわとびで
汽車ポッポをしました(笑)
「ねぇね~~、きしゃぽっぽしよ~~っ!!のってくださ~~いっっ!!!」
「は~い、しゅっぱちゅしま~~~す!!」
自分で選べて よかったね♪
ねぇねも嬉しかったよ

通院日

2005-08-26 23:26:58 | 病気のこと
今日は 台風一過の青空
暑くなりました。

姪っ子に見送られて センターへ行ってきました
今日は 皮膚科とリハビリ科の診察でした。

皮膚科の診察室へ入ると、今日も研修医さんが一緒でした
患者さんの心も診れる、優しいお医者さんになってください…
と念じました(笑)
湿疹は よくなってきている?ようです
「だんだん落ち着いてきている感じだよね…」と。
「このまま もう少し薬を続けましょう!」ということでした
最近 かかとがカサカサするので、軟膏もいただいてきました。
かかとがカサカサする…なんてことは、今までなかったのに…
これも更年期なんでしょうか…???(苦笑)
ホルモン療法って、肌がかさつくって何かに書いてあったような…

それから リハビリ科へ。
最後にかかったのは、去年の10月。
先生が変わってました
以前お世話になった先生も、とっても優しくて 話しやすかったのですが、
今日はじめてお会いした先生も、優しくて 丁寧で、話をゆっくりと
聴いてくれました。
はじめての先生って 少し緊張しますが、安心して リラックスして
話すことができました
両腕の太さを測ったのですが、昨年とは違って 利き腕の方が太く
問題なかったです。
あと、筋肉の硬さや張りも 左右同じようだったので、心配ないとの
ことでした
ただ リンパ節の郭清をしているので、だるくなったり ピリピリした感じが
することは よくあるそうです。
人によっては、気圧の変化や 季節の変わり目…などで 辛くなったりする
ようです
古傷が痛む…みたいな(苦笑)
長い お付き合いですね
自分の大切な腕なのだから、仲良くしなくちゃ!
私は、だるくなると シップを貼るのですが、それは構わないそうです
暖めたり 冷やしたり、心地いい方でいいんだそうです。
肩凝りの場合には、血行不良で起こることが多いので、暖めた方が
いいそうですが…
「調子が悪いときは すぐに来てくださいね!」と言ってもらい 一安心です。

あまりの暑さだったので、姪っ子は玄関で待っていてくれました
「やった~~ぁ!!ねぇねが かえってきたよ~~~っ!!!」
すっごい嬉しそうな笑顔で、またまたプチ幸せ♪を感じました

姪っ子は 既にお昼ごはんを終えていたのですが、私が食べだすと
横にぺったり…
「あのね~、おなかすいたの~~ ねぇねといしょに たべるの~~っ」
「そいでさ~ぁ、パンたべてから、シールやろうよ!」
シールをペタペタ貼るのが大好きで…
「そうかな~?たくさん食べたよね~~??」と ばぁば(笑)
買ってきたサンドイッチを パクパクと おいしそうに食べてました
そして、約束どおり 一緒にシールぺたぺたしました(笑)

オリーブの会♪

2005-08-25 22:33:25 | 病気のこと
台風が近づいています
雨風ともに 激しさを増してきました。
サッシに風が吹きつけ、今にも めくれあがりそうな音がしています
姪っ子も、少し怖いようで 音がするたびに「ひぇ~~っ!!」と(笑)

昨日、姪っ子に見送られながら 3ヶ月ぶりに患者会へ参加してきました
久々だったし、ブログで出逢ったビビさんもみえるとのことで、ワクワク
ドキドキ…
「こんにちは~~~っ!!」皆さんの笑顔に また会えました
ほっとしました。
とっても心地よくて 楽しくて、笑顔でいられる場所
病気のことを 隠さなくても平気な場所。
居心地がいいので、時間が経つのを ついつい忘れてしまいます
「ブログ、見てるよ~」なんて言ってもらえて、嬉しかったです。
ビビさんも、素敵な方でした
何度も メールでやりとりしていたので、初めてという感じがしなくて…
ビビさんが笑っていたので、ほっとして 嬉しくなりました
どんどん輪が広がっていきます♪
病気にならなかったら、出逢わなかったかもしれない人たち
人生って 不思議ですね☆
皆さんから、たくさんパワーをいただいています
ロッキーさんに、「プミちゃんは 明るくなったわ…」と言われました。
ロッキーさんは 太陽のような人なので、会うと 元気が湧いてきます
そして、思い切り 笑えます。
ロッキーさんに出逢えて、オリーブの会に入って、みなさんと
出逢って…
不思議ですが、だんだん 身軽になれたような気がするんです。
背負っていた荷物を 少しずつ降ろせて、手を引いてもらったり 背中を
押したり 一緒に歩いたり…
こんな私でも、誰かの話を 辛い想いを 聴くことができるんだ…
少しでも誰かの役に立てるのかもしれない…と思えて、嬉しかったです

そうそう、昨日は とりたての大きなゴーヤをMさんにいただきました。
ゴーヤ 大好きなんです
おいしくいただきました。
ありがとうございます
今度、手話 教えてくださいね!!


来月18日の日曜日に、オリーブの会主催の講演会があります。
以前 TVでも お見かけしました 「がんと共生する医師 小倉恒子先生」と、
「沼津市立病院の乳腺専門医である木村先生」をお招きします
沼津千本プラザにて、13時開場 13時半開演となります。
参加料は1000円です。
とってもパワフルで バイタリティ溢れる小倉先生と、
患者さんの信頼の厚い木村先生のお話を聴いてみませんか??
皆様のお越しを お待ちしてま~~す!!

阿波踊り♪

2005-08-23 15:19:25 | 大切な日々☆
今日も蒸し暑いです
台風が近づいている影響かしら…??

どんなに暑くても、姪っ子は とっても元気
思い切り汗をかきながら、外を走り回っています(笑)

そうそう、土曜日に 隣の市で開催された「阿波踊り」を観てきました
義妹の両親が徳島の出身で、お父さんが 毎年 参加している連が
あるのです。
本場のものとは、迫力が違うようですが、本場を知らない私は 十分楽しめ
ました
何しろ 小さい頃から鳴り物に弱くて…(笑)
ワクワクしながら、姪っ子と一緒に 連に加わりそうな勢いでした
連の名前のついた大きな提灯を先頭に、女踊り 男踊り 太鼓や鉦の
鳴り物…
女踊りは手を肘より高く上げ、足を後ろに蹴り上げて…
うわ~っ、大変そう…
でも、皆さん笑顔で 本当に楽しそう♪
姪っ子も一緒になって 手をフリフリ
男踊りは勇ましく、鳴り物は 右へ左へ 踊りながら 楽しげに鳴り響きます。
「ちゃんちゃ ちゃんちゃ ちゃんちゃ ちゃんちゃ…」
「やっとなぁ~ やっとなぁ~」
夜 眠るときまで、耳の奥の方で 何度も何度も 繰り返し 響いてました(笑)
おもしろかったのは、連によって テンポや踊り方に少しずつ違いがあったこと
若者達が集う連は、とっても速いテンポで、鳴り物も激しく、基本を崩した
ような勇ましい踊り。
子供達の連は、かわいらしいお遊戯みたいで、ぞろぞろと カメラマンを
引き連れていました
義妹の父親の参加している連は、本場でも愛されている ゆっくりとした
リズムを刻み、基本に忠実に たんたんと踊っています。
本来の阿波踊りは、ゆっくりとしたテンポのようです
今年 徳島の阿波踊りを観てきた弟達は、感動している私に
「本場のは、もっと すごい迫力だよ~~」と言ってました。
鳴り物に合わせて 姪っ子とジャンプしながら手をフリフリしてたので、翌日
足が だるくなりました…
もちろん 姪っ子は元気でしたが…

帰り道、見上げた空には まんまるで大きなお月様が
「うわ~~っっ!!みて みて~~っっ!!おおきいの~~~っっっ!!!」
と 姪っ子が興奮してました(笑)
本当に、大きな お月さまでした
「ほら、お月さまが笑ってるよ」

乳腺外来

2005-08-22 22:17:55 | 病気のこと
今日の天気予報は大雨
でも 雨は降らなくて、曇ったり晴れたりで ムシムシしてました。

今日は通院日でした
姪っ子に見送られてセンターへ。
久々の乳腺外科です
意外と空いていたので 驚きました。
いつもこうだと いいのですが…
まず一ヶ月間の状態を報告。
頭痛やら眩暈やら…
下腹部痛が ひどくなったのは、抗ホルモン剤を中止した影響かもしれない
そうです。
それから、卵巣の影のこと 先生も心配してくれていました。
「まぁでも きっと大丈夫ですよ!」と笑顔の私
あれっ!?それって 逆じゃないの~~っっ (苦笑)
それから、最近 左肩から腕にかけて痛むことが多い という話をした
ところ、これは長きにわたり出てくる症状だからと、リハ科の予約を入れて
いただきました
確か半年前くらいにも 腕がだるくて診てもらったような…
それと、現在 無治療なので、検査のお話
10月に血液検査、腹部エコーと胸部レントゲンの予定です。
肺の調子が気になる…と私が言ったので、胸部レントゲンも受けることに
なったのですが、今は、肺も背骨も CTでわかるのだそうです
CTは数ヶ月前に受けているので、まず大丈夫だと思うのですが
念のため(苦笑)
X線は 放射線を浴びるので、あまり受けない方がいいらしいです。
でも、久々なので受けることになりました
骨シンチが、一番 身体に害があるようです。
骨が心配のようなら、骨シンチを…ということでしたが、まぁ1年半ぐらいは
間をあけたほうがいいということなので、今回は見送りました。
検査は あまり受けない方がいいような気がしますが、何しろ
無治療なので…
そうそう、薬害の申請を検討していましたが、先生にも相談して 無理そう
なので、諦めました(笑)
湿疹だけではダメなのだそうで、たとえば呼吸障害が起きたとか 重篤な
症状が出ていないと 認められないようです
申請できるような状態では困るので、まぁそれはそれで よかったかな…
と♪
勉強になりましたし…

姪っ子が 玄関先で待っていてくれました。
いつもよりも早く帰ってきたので、ちょっと驚いている感じ!?
部屋に入って、一緒にアンパンマンのキッチンセットを作りました。
子供向け雑誌の付録です
結構 肩が凝ります~(苦笑)
シールの付録も たくさんで、シール好きの姪っ子は大喜びでした
でも うまく貼れないと、落ち込んだりしてるんです(笑)

今週は金曜日もセンターです

健康のための食生活

2005-08-21 11:30:29 | 大切な日々☆
今日は 朝から雨です
カミナリもゴロゴロと…

昨日、管理栄養士である若林先生のお話を 聴いてきました
現在、生活習慣病は どんどん増え続けているようです。
やはり 健康づくりには、予防のための生活改善が必要です
そして 改善には、「食」が大きく影響するようです。
現在の日本人の食生活は、「グルメ志向」「飽食」「欠食」傾向にあり、
「運動不足」で 「脂肪の取りすぎ」であると
それに、マスコミの健康情報に過度な反応をし、それだけに走りがち。
便利な加工食品やインスタント食品に頼り、知らないうちに カロリーや
塩分を摂りすぎてしまう
それから、野菜不足であること。
そして、食を含めた 生活習慣の偏りで、肥満になる
肥満は万病のもとになります。
日常の生活習慣の偏りによる肥満が、病気の発症・進行に関与しており、
肥満になると、命に係わる病気の罹患率が高くなるそうです
心筋梗塞や脳卒中、狭心症…などなど。
体脂肪率の高い、隠れ肥満も要注意だそうです
それに、高血圧や糖尿病、高脂血症には、診断を下されていなくても
予備軍が多いのだそうです。
薬は 一時的に症状を回復させますが、生活習慣を変えなければ 病気は
よくならない
「生活習慣病」というのは、「外部環境要因」「遺伝子要因」
「生活習慣要因」の3つの要因があるそうです。
そして、「生活習慣」を改善すれば、病気の60%くらいが 改善される
のだそうです
改善の方法としては…
食事は、1日30品目を目標に、1日3回 時間を決めて摂ること。
最近は 欠食する人が多いそうで、欠食をすると体が飢餓状態になり
食べたときに身体に蓄えやすくなり、またドカ食いしがちになります
夕食は、就寝の3時間前には食べるようにする。
毎食野菜を摂ること。
そして、ビタミンやミネラルが多い 海藻類・きのこ類も加えると
良いそうです。
それから、外食では 単品よりも定食メニューを選ぶようにすること
また、ファーストフードやコンビニ弁当には 野菜をプラスすること。
自分の適正体重を知ること。
生活習慣の改善をするという意識を持つこと、そして実行すること
食に限らず 意識改革は、どんな場面でも 大切ですよね…

農水省と厚労省によって この6月に発表された「食事バランスガイド」
によると、1日の摂取量の順番として、主食→副菜→主菜…
となっています
野菜料理が中心である副菜が、肉や魚料理が中心である主菜より多い
ほうが、バランスとしては いいようです。

健康であるためには、食について関心をもち 考えながらいただくことが
大切なのですね
もちろん、感謝することも大事ですが…

実は、私は 食物栄養学科を卒業しています
なので、「食」については興味があります。(ある方だと思います…
久々に、「食」についてのお話が聴けて よかったです。