
←ピンキーRつんが持ってると矢がでっかく見えます。実物は長さ10cmです。(爪楊枝よりは長い。)こんなもん作る馬鹿は私ぐらいでしょうが、ヒマをもてあましていらっしゃる方は作ってみて御同居の方々を呆れさせるのもいいかもしれません。ま、サイズはテキトーに(笑)。
部分拡大はこちら。↓

追記:
バルサ材に穴を開けるには「ピンバイス」(手動の小型ドリルのようなもの)という道具を使います。千枚通しだと薄板が割れてしまうので、ピンバイスでゆっくり開けます。ピンバイスはDIYショップや模型店にも売ってありますが、ダイ○ーにもあるよ(笑)。小さいパーツや破損しやすいものに穴をあけるには普通のドリルだと跳ね飛んでどっかに行っちゃうんです。細かい作業がお好きな方はドリル径1mmぐらいからあります。ドリルビットは別の径のものも付け替えられますので。