お魚日記:
昨日、早朝は涼しかったのに日中は死にそうな程暑かった。何だか気温35度ってのが当たり前な毎日で、驚かなくなってきてる自分に驚く。
ゲソスキー(=ミドリフグの豆福さん)の為に小さいイカをスーパーで仕入れ、ゲソだけ小分けにして冷凍。
胴体?部分は人間用の食事になりますよ。さっと茹でて生姜入れると臭くないし。他にエビスキー(笑)もいるので、最近夕飯のおかずが「エビ」か「イカ」である回数が増えました。だってゲソスキーがゲソ食べてる姿が面白すぎるからつい見たくなるのだよ。そんなゲソスキーさん、今朝は寝ぼけて何か飲み込んだらしく、自分でびっくりして丸く膨れた。ハリセンボンみたいにちゃんとトゲが出るんだよ。一瞬だけどね。私ら人間で例えると「気持ち悪くて鳥肌が立つ」みたいな状態。膨れたあとは急速に萎んだり伸びたりとゴムボールのように奇怪な変形をします。本人(本魚?)にとってはかなり緊急事態。おつかれ豆さん。
------
残暑見舞いハガキをやっと全部投函。でもお手元に届くのが週明けになる方もいらっしゃるかも。すいません、田舎から投函してるんで。
その後HDの写真の整理をしていたら日が暮れてしまいました。とほ。ロクなの撮れてないよう(泣)。
なかなか原稿に集中できません(って、ラクガキに集中ってのもヘン?)。お盆は忙しいしなぁ。

↑HDよりサルベージ。昨年5月の撮影。確か足元に新幹線のミニチュアが走っていたのだった。変なのばっかり撮ってるのね我ながら(笑)。
昨日、早朝は涼しかったのに日中は死にそうな程暑かった。何だか気温35度ってのが当たり前な毎日で、驚かなくなってきてる自分に驚く。
ゲソスキー(=ミドリフグの豆福さん)の為に小さいイカをスーパーで仕入れ、ゲソだけ小分けにして冷凍。
胴体?部分は人間用の食事になりますよ。さっと茹でて生姜入れると臭くないし。他にエビスキー(笑)もいるので、最近夕飯のおかずが「エビ」か「イカ」である回数が増えました。だってゲソスキーがゲソ食べてる姿が面白すぎるからつい見たくなるのだよ。そんなゲソスキーさん、今朝は寝ぼけて何か飲み込んだらしく、自分でびっくりして丸く膨れた。ハリセンボンみたいにちゃんとトゲが出るんだよ。一瞬だけどね。私ら人間で例えると「気持ち悪くて鳥肌が立つ」みたいな状態。膨れたあとは急速に萎んだり伸びたりとゴムボールのように奇怪な変形をします。本人(本魚?)にとってはかなり緊急事態。おつかれ豆さん。
------
残暑見舞いハガキをやっと全部投函。でもお手元に届くのが週明けになる方もいらっしゃるかも。すいません、田舎から投函してるんで。
その後HDの写真の整理をしていたら日が暮れてしまいました。とほ。ロクなの撮れてないよう(泣)。
なかなか原稿に集中できません(って、ラクガキに集中ってのもヘン?)。お盆は忙しいしなぁ。

↑HDよりサルベージ。昨年5月の撮影。確か足元に新幹線のミニチュアが走っていたのだった。変なのばっかり撮ってるのね我ながら(笑)。

ミドリフグのぽこぽこさんこと、大福さんを飼いはじめてから2年経ちました。一緒に来たぷくぷく(小福)さんは昨年竜宮城へ旅立たれてしまいましたが、現在はその後、豆福、一福もおります。
さて最近ダイエットで激ヤセしていた大福さんは、数日前から食欲スイッチが切り替わったらしく急速にリバウンド中です(笑)。エビだろうが人工餌だろうがモリモリ食べてます。いつもこんななんだよこいつは…。
写真は朝イチで撮ったもの。岩穴の個室アパートでそれぞれ熟睡中。寝ている時はフラッシュ光っても起きません。魚なので目が開いたままですが寝ております。(寝てる時は虹彩?がちょっと小さくなるんだ)
-------
■業務連絡
初めて当ブログへ御訪問いただいたお客様へ。
『puchimajin』へ御訪問ありがとうございます。
不案内なブログで申し訳ありません。
殆ど毎日ドールのネタしかありません。カテゴリーの「DOLL=DIALY」です。この二つのカテゴリーをクリックしてしまうと過去2年分が延々とお客様のPCに流し込まれ?しかも大変時間を取られます。ブログ仕様のためそういう形式になっております。管理人ダメ日記としては、月別アーカイヴで御覧いただくほうがいくらかマシかもしれません。が、大した事は書いておりません。正確な情報もありません。管理人がドールと遊んでいるだけの二次創作妄想ブログですので御注意下さい。
--------
昨日は黙々とエビを捌いておりました。(エビを「捌く」という言い方が正しいのか不明。「おろす」とも違う気がするがどうなんだろう?)
飼ってるフグへの餌です。細かく刻んで冷凍保存するために殻剥いて背ワタとって……エンドレス。
手がかなりエビくさくなっている管理人です。唐津産だぜ、贅沢だな。
イカは粘りが出て来るとぽこぽこさんは食べてくれなかったりと選り好みが激しいので困ったモンです。
ペットの中では手がかからない方かもしれませんが、気温上昇とともに水温も上昇しまくりで夏場は困るねぇ。ほぼ毎日人工海水を作って、クーラーつけないと「煮フグ」になってしまう。
顔と姿が面白くて癒されるペット=フグってそんな魚。
今日もきっとやつらはのんびーり、ぽよ~ん。
飼ってるフグへの餌です。細かく刻んで冷凍保存するために殻剥いて背ワタとって……エンドレス。
手がかなりエビくさくなっている管理人です。唐津産だぜ、贅沢だな。
イカは粘りが出て来るとぽこぽこさんは食べてくれなかったりと選り好みが激しいので困ったモンです。
ペットの中では手がかからない方かもしれませんが、気温上昇とともに水温も上昇しまくりで夏場は困るねぇ。ほぼ毎日人工海水を作って、クーラーつけないと「煮フグ」になってしまう。
顔と姿が面白くて癒されるペット=フグってそんな魚。
今日もきっとやつらはのんびーり、ぽよ~ん。