goo blog サービス終了のお知らせ 

puchimajin2

謎なヲタクブログ

破壊魔人

2008-05-09 01:08:59 | PUFFER
フグさん水槽Bの水作を新しくして、水槽Aの水作もついでに分解掃除していたら水流調節ツマミを自分の怪力で破壊してしまった(笑)。管に残ったゴムパッキンを取り除こうとしてさらに管を破壊…。まるっと新しいのをもう一つ買うハメになりました。怪力には気を付けようよ私。
水作=ろ過フィルター+水流ポンプ

ところで、一福さん(水槽B=独り暮し)がここ数日寝てばかりで食欲もあまりない。というか食べてる途中で寝ている。起こしてもすぐ寝てしまう。もしかして鬱?お魚にもウツがあるのか!?(滝汗)
ちなみにセキセイインコは鬱になりますよ。本来賑やかなのが好きな性格の生き物は、放っておかれるとウツになる。昔自分が会社員だったころは夜中過ぎに帰宅てのが毎日であまりインコと遊んでやれなかったの。そしたらインコさんウツになってしまって朝といわず夜といわず黙々と餌を食べ続けるようになってしまって。あのコには悪いことしたなぁと未だ後悔している。
…そしてミドリフグはわりと人に遊んでもらうのが好きな魚なのだ。運動不足でメタボ体形なコだし運動させなきゃねぇ。(具体的には「猫に猫じゃらし」みたいな方法で興味のありそうなものを追い掛けさせるのです。)

------
どうでもいい話:(勝手な推測なのでスルー推奨)
今とあるアメリカ人俳優さんの映画をなんとなく見ている。有名になる前の方が好きだったな。アクション?だの何だの新作立続けに出演、宣伝も多いので日本でも名前の知られた俳優さん。きっとこの人は「組合」に入ってるんだろうなぁと推測。(でないと説明つかない不思議な映画が多い。組合が悪いという意味ではありません、でもあんまり面白くない映画に何故出演するんだろうと個人的に思うのよ。)俳優さんの名前は書けませんが(苦笑)。何にせよお金はかかっているんだろうな、派手。地味な映画だといい演技するんだよねこの人がまた。使い分けできるのも生き残りの才能のうちかもしれないと、勝手に思ったりする。そしてきっと需要と供給が一致しているのだろう。



ダイエット終わり~!

2008-04-28 00:01:34 | PUFFER
お魚日記:
私のことではありませんよ(笑)。
ミドリフグぽこぽこさん(=大福)の絶食ダイエット期間が終了したようです。約20日間のうち、エサを口にしたのは2回ぐらい。ずいぶんお痩せになられましたが元気です。現在は胃が小さくなっているので少ししかエサを食べませんが、それでも食欲が出てきたので一安心。まったく不思議な個体ですよ、他のフグは自主的ダイエットなんかしないんだもん。大福という名前だが今は一番小さいです(後輩の豆さんの方が大きい)。
ぽこさんの次のダイエットは多分…9月頃かと推測(←今までの観察記録による)。
エサの好みは
シジミ>アカムシ>イカゲソ>エビ>人工餌
の順のようです。贅沢になったもんだー。そんなぽこさんはウチに来てもうすぐ3年です。ぽよ~ん。


トンネル

2008-03-09 00:01:09 | PUFFER
Mar0908_ippuku
これまた尻尾巻いて寝てるフグの一福さんです。
太りすぎてトンネルはくぐれないので岩山の外側をぐるっとまわって泳いでたりします。トンネルは好きな?サンゴの欠片をコレクションするための収納場所に決めているらしいです。(時々数が増減してる)
右側はガラスに映った姿。やっぱり傾いて寝てますよ。
食う+寝る、以外の趣味がコレクションって…こいつはヲタなんだろか。


起こさないで下さい。

2008-02-28 00:32:33 | PUFFER
Feb2708_ippuku
お魚日記:
これは水槽のミドリフグ、一福さんです。
昼寝爆睡中です。…一瞬、死んでるのかと勘違いして飼い主が青ざめる程の寝相の悪さは、魚としていかがなものか。
水玉模様のある黄緑色が背中、お腹側は白いのですが(水槽のガラスに腹が鏡像で映ってます)、尾ひれは付け根から曲げて身体にくっつけてます。
胸ヒレや背ヒレは柔らかくて畳むことが出来るのでゴロンと丸くなって爆睡。時には腹を上にして完全にひっくり返って寝てることもあるんでホントにビックリするのだ。そしてこいつは模造岩山(=隠れ場所)の天辺で夜間就寝なさるので全く始末が悪い。岩山にはトンネルがあって、フツーのお魚はトンネル内で眠るんだよ、切り立った尾根に貼り付いて寝るやつがあるか!
(犬小屋の屋根で昼寝するスヌー●ーを連想します)。まぁ太ってるんでトンネルくぐれなくなっちゃったってのもあるんだが(笑)。
ちなみに顔は左奥側なのでこの角度からは見えません。
頭からしっぽまでみっちりとあんこが詰まっているカンジですよ…。