バイクで気ままにツーリング

バイクツーリングと、ツーリングムービーと、その他もろもろ…

競争の激しいデジカメ市場ですから…

2006-02-28 18:06:00 | 2006年はムービーだっ!
デジカメムービー:Test Run ⑤ 傾く~っ

 ちょっと違う画を撮ろうと、デジカメを左側に回し川辺の風景を広く撮ったデジカメムービーです。(ブレ軽減機能はOff)

 でも、路面からの衝撃でデジカメが徐々に傾いていきます…

 以前ブログに記したように、このデジカメのバイクへの取り付けは、カメラ用三脚の雲台を外してステーに組込み、ミラーの支柱に取り付けただけの簡単・シンプルなモノです。
 雲台の首振りの自由度が高いため、バイクへのステー取り付け角度を特に気にする必要がなく、最終的に雲台の首振りでデジカメの向きを調整できるので扱いが楽になりました。(この安直な取り付けのため、ムービーのブレが激しくなっているのかも知れませんが…)

 しかし、雲台首振りの固定は1本のネジの締め付けに頼ることになり、その自由度も仇となり振動の激しいバイク搭載には少々心細い固定方法なのでしょう。
 これまでも、ネジの締め付けが甘く路面からの衝撃でデジカメが傾くことが何度かありましたが、いずれの場合も「右」に傾いていきます。

 何故でしょう…?

 イエイエ。雲台に取り付けるデジカメ側のネジ穴が、中心よりも左側にあるため。でしょう。

 CASIO製デジカメ「EXILIM EX-S600」はカード型のボディですが、レンズは中心より左側(裏側から見て)に付いています。カメラ台への取り付けネジ穴は、ボディ下部のレンズ中心よりもさらに左側、もうボディの端っこに開いています。
 どう見たって、左右の重量バランスの均衡した位置とは言えません。振動衝撃で右に右にと傾くのも当たり前でしょう。

 何でまた、こんな隅っこにカメラ台へのねじ穴があるのでしょう?

 ボディ下部には、バッテリ・SDカード収納の開口部や、専用クレードルと接続する端子が組み込まれています。ねじ穴は隅へ隅へと追いやられたのでしょうか???

 大した問題ではありませんが、EXILIMの短所ばかり目に付く今日この頃。やっぱり気に入りません…(新製品開発・新機能追加に追われているのでしょうか?)



※これまでのデジカメムービーは下記HPからどうぞ
ぶらっと、バイク・ツーリング

最新の画像もっと見る