バイクで気ままにツーリング

バイクツーリングと、ツーリングムービーと、その他もろもろ…

富士山、富士山、富士山!

2005-12-30 18:25:11 | 2006年はムービーだっ!
デジカメムービー:Sample 06 富士山

 由比は、昔から富士山が奇麗に見える名所とのこと。東名高速を東に走りトンネルを抜け出ると鮮やかな海が目に眩しく、正面に富士山が見えてきますよネ。(手前の山がちょっと邪魔かな・・・)

 その先も正面に富士山を捕らえるポイントがありますが、不覚にもうっかりトラックの後ろに付いてしまいました・・・ 高速道路では、しまった! と戻れないのが難ですよね。

 単調な走りを強いられる高速は、あまり好きでは無いのですが、富士山が次第に大きくなっていくこの辺りの道は結構楽しい・・・です。



 さて、デジカメ「EXILIM」購入をきっかけに小物を含めた「ハードウェア」を買い揃えることになりましたが、今のところデジカメムービーのために買った「ソフトウェア」はありません。Windows付属のアプリケーションや、フリーウェアで賄っています。
 ソフトウェアを買う必要の無いことは、コツコツとプログラムを書いてメシを食べてる私としては少々複雑な気分なのですが… 「ソフトウェアだけじゃ、金がとれん!」と、どこからか営業担当の声が聞こえてきそうな………

 ともかく、デジカメムービーの編集などはアプリケーションの使い勝手も絡みますので、新たに購入するとしてもどの商品が良いのか選択に困ります。手持ちのアプリ、お手軽なフリーウェアをあれこれ使ってみて判断材料が明確になってから、幾つかアプリを買い揃えたいと考えています。


 では一応、現在使用しているソフトウェアを列挙してみたいと思います。

■Windows ムービーメーカー(編集ソフト)
 Xpに付属していたアプリ。ず~~っと、ディスクトップの片隅にショートカットが張り付いていましたが、ようやくクリックされることになります。
 以前仕事で、ちょっとしたデモンストレーションを作る時に利用しましたので一通りのオペレーションを知っていることもあり、まずはコレでスタートすることにします。
 特殊効果や映像切り替えなどのバリエーションも豊富(…なのかな? 他のソフトを使ったことがないので…)です。mov形式のムービーファイルが読み込めなかったり(相変わらずだ)、操作感・使い勝手が若干私に合わない(今もってちょっとした操作ミスを繰り返したりしている)点もあるのですが、機能面での問題は特に無いように思います。
 私にとって基準となる1本です。


■Video Studio 8 機能限定サブセット版
 デジカメ EXILIM に付属してきたムービー編集のお試し版。そのためなのか(?)編集機能は見劣りするもの…。
 長回しで撮った大きなムービーファイルから必要な部分を細かく切り出す作業を編集前に行っておくと、扱いや保存に便利なのですが、「ムービーメーカー」は、こういった作業が不得手のようです。
 そこで切り出し作業が操作し易い「Video Studio 8」でやってみることにしました。…が、切り出した映像をファイルに保存する機能が限定されているため、画質を落とさず手頃なファイルサイズに圧縮する組み合わせが選択できません。
 フルセット版を購入しなさいヨ! と言うことなのでしょうが…


■AviUtl (フリーウェア)
 ネット検索でどうしたって引っ掛かります。オープンソースと言うことで沢山のプラグインソフトが出回っています。しかし、新参者には事情が飲み込めず、あたふたします。
 他にもネット上のフリーウェアを幾つか試しましたが、残念ながらEXILIMが撮影したムービーファイルを読み込めません。おそらく、MPEG-4のデコードに対応していないのでしょう。
 AviUtlも本体だけではEXILIMファイルを開けませんが、入力処理のプラグインを加えることにより再生できるようになります。

 AviUtlは、プログラムの立ち上がりも早く(余計なオープニングなど無い!)、編集操作もシンプルで切り出し作業をするには打って付け。私好みのソフトウェアなのですが、画像処理の知識が乏しいため残念ながら付いていけません。もっと勉強しないと使いこなせないですね…(今後の課題)


■作曲ホイホイ (フリーウェア)
 これが無かったら、BGMには苦戦したでしょうね…
 音楽的センスの欠片も無い私であっても、ホイホイっと曲が作れちゃう事が凄いですよね。(製作者には足を向けて寝られません…ってどっち?)
 シェアウェア「Music Factory」のサブセット版ということですが、ホイホイをちゃんと使いこなせて理屈が理解できた暁には、購入してレベルアップを図りたいと思うのですが…(これも課題)


■Timidi95 (フリーウェア)
 「作曲ホイホイ」はMIDIシーケンスをファイル出力しますが、ムービー編集で使う「ムービーメーカー」はこれを読み込めません。例によって、変換です。
 Timidi95は、MIDIファイルからwavファイルへと変換してくれます。これならWindowsアプリで取り扱えないはずはありません。
 しかし、この変換によって音色が変わります。場合によっては随分と違った音、妙に甲高かったり、変に籠もって聞こえたり…することがあります。
 Timidi95で、音色に手を加えることもできるようですが、これもまた先の話。今は、「作曲ホイホイ」に戻って違う楽器に変えて対処しています。
 もっとも、音色についてはこの後の工程、ムービー編集や動画配信など、手を加えファイル形式が変わる毎に微妙に違っていきます。今のところ、あまり深く考えない…と言ったところでしょうか。


 一連の作業を繰り返すことによって理解が進み、操作性や機能面など不満などもちらほら出てきました。私に合う良いソフトを探そう、とは思いますが、それもまた大変ですね。ある程度時間が掛かるでしょうし、怠りなく目を光らせておかなくては。
 商品のサブセット版にしても、作り方によっては魅力半減に成りかねません。難しいところでしょうが…



※デジカメムービーは下記HPからどうぞ
ぶらっと、バイク・ツーリング