猫とパチが全て

猫とパチンコに溺れる日々を、おもいつくまま書きなぐっております。うちの子自慢と、おバカ度100%のパチンコ日記です。

猫の毛繕いについて

2005年08月03日 | 
猫の毛繕いを観察するのが好きだ。

黒い子の毛繕いはとても短いが、ちぃ姫の毛繕いはとても念入りだ。
いろんなところを丁寧に時間をかけて舐めていくのが、
とても優雅な感じを受ける。
時間があれば母はずっと眺めている。
その動作を見ているだけでゆ~ったり幸せな気分になる。

いつか読んだ猫本に、「猫を見つめてはいけない」と書いてあった。
が、どんな動き一つをとってもかわいくて、ついその動作を眺めてしまう。

眺めながら手を出すと、ついでに母の手も毛繕いの延長とばかりに舐めてくれる。



舌を自由自在に動かして、あらゆるところを丁寧に舐める。


母が一番好きな毛繕いのしぐさ。
手首を内側に曲げて舐める。

母にとってはここがかわいさの一番の山場なので、
何があってもここだけは見逃さないのだ。




まんまる猫

2005年08月03日 | 
まんまるさん1号です。

黒い猫はまんまるになると、遠くから見たら違うモノに見える。

実家のばあちゃんが昔、
出かけるときに黒い毛糸の帽子と間違えて、
丸くなって寝ていた黒猫を「むず」と掴んで驚いていた。

またある時はその逆に、帽子を黒猫と間違い話しかけていた。
自分も黒い子を撫でようと手をのばしたら、脱ぎ捨ててあった黒いカーディガンだったという事が何回かあった。

それくらい黒猫は丸くなったら何だか分からんことになる。

では虎模様はどうか?

こちらまんまるさん2号。


うちの虎模様は、まんまるポーズが得意だ。
が、猛暑の昨今、まんまる具合もイマイチのようだ。

暑くてうまくアンモナイトになりきれないようである。

やはりまんまるポーズは冬が一番まんまる度が高くて見事だ。