菜園日誌

自給自足の野菜作り

ゴーヤと白梨ウリの種まき  イタチ・・・ふたたび

2020年04月10日 | 家庭菜園

ゴーヤも白梨ウリも

昨年自家採種したものを蒔く

 

ゴーヤは

白ゴーヤとあばしゴーヤを一緒に栽培していたら

偶然掛け合わされた自家品種を

10年ぐらい作っている

 

大きさや肉厚であることや苦みが少ないのは

白ゴーヤと同じであるが

色は真っ白でなく薄緑をしている

 

**************************************************

 

白梨ウリ

ソフトボールを一回り大きくしたような大きさで

白色で洋ナシのような形

甘く、食感がシャキシャキとして

夏場に食べるなら高級なマスクメロンより

こちらの方が断然おいしい

 

そんな甘くおいしいのに

市場にでることはない

販売されているのを見たこともない

 

その理由は外皮が非常に薄くやわらかいので

すぐに腐りやすく

輸送には全くむいていないからだ

 

栽培するにしても

少しの雨で裂果する

雨よけをして育てても

完熟したらすぐ収穫しないと

地面と接地しているところから

ウリ自身の重さで腐敗してくる

 

非常に栽培がむずかしいが

自家栽培でしか味わえないおいしさなので

失敗しながらも作りつづけている

 

真ん中のエッグメロンの種は

昨年ホームセンターで見つけたのだが

白梨ウリを交配させて、

小さな実がなるよう品種改良されたものだと思う

 

卵というよりもテニスボールぐらいの大きさで

白梨ウリより

甘さはすこし劣るが

腐るリスクは減ったようだ

 

今後どちらを作るか迷うところなので

今年は両方植えてみることにした

 

*******************************************************

 

 

先日、イタチが罠にかかったあと

もうしばらく役場から捕獲器を借りることができたので

仕掛けてを置いたら、2匹目をゲット

 

前のより一回り大きい

 

前回のがおとなしく、かわいかったのだが

今回のは,

近づくと

非常に大きく

鋭く叫ぶようなような声をあげて

歯をむき出して襲いかかろうとしてくる

少しはなれていても恐怖を感じるほど

 

まったく前回のとは正反対

まさに猛禽類そのもの

また

興奮するとおしりから臭いを出すのだが

その匂いが、なんともいえないほど嫌な臭いなのだ

 

今がイタチの繁殖期だそうで

一度に4~10匹は産むというから

いったこのへんには何匹イタチがいるのだろうか

 

役場から、もうしばらく

捕獲器を借りることができたので

 

イタチごっこは

づづく。。。

 

追記

世の中にはこんな穏やかなイタチもいる