#梅仕事 新着一覧

梅酒&梅干し
毎日落下を待って収穫していた梅も終盤、残っているのは、日当たりの悪い枝に小さい実。小さいと言っても南高梅は大粒です。あまり飲むことはないけれど「梅酒」を作りました。梅が多めの2㎏ほど、ホ...

赤くなれ〜
梅酢があがってきてくれたので赤しそを入れますよー 手順はいつものとおり洗って塩もみして梅酢をかけて容器に入れました...

【梅仕事】午前中、直ぐ水分補給熱中症一歩手前❢脇の下は氷で冷やし
いつも、hanacafeブログ訪問ありがとうございます。四国の田舎は湿度が高く蒸し蒸しした中での【梅仕事】 第5段目は、厳しい暑さそれでも、今日は収穫終わるまでは…もう頭がクラク...

梅しごと、ふたたび
仕込んでいた、小梅『パープルクイーン』のジュースが、できあがりました*アントシアニンが豊...

梅の実が熟すころ 〜 美味しくなる一手間〜
いよいよぷっくり✨(6月13日)ガクアジサイ よく見たら、、、花びらの数が、、、、、ガクヘン、、、4枚、3枚、5枚...

梅仕事 ラム酒でつくる梅酒
今年も梅が少ない!そして高いと嘆いていたら、救世主が現れました梅の実を沢山頂きました~...

梅仕事 その2
昨日、今日の半端ない暑さに閉口中!犬の散歩は朝起き抜けの5時半、夜は9時頃懐中電灯を持って。朝散歩は早起きの夫担当で夜は「わたし」...

梅シロップ完成
今月9日、出かける前にバタバタと仕込んだ梅シロップ。17日の朝みたら、氷砂糖も完全に融けて...

とても活発 梅シロップ進捗06.18
2025.06.18今日も暑さが確定の横浜。手仕事が好き 加藤サキ子です。梅シロップ進捗 2025.06...

梅雨の晴れ間
2025.06.17手仕事が好きな加藤サキ子ですお立ち寄りいただきありがとうございます梅シロップ...

今年も始まりました、梅仕事
2025/06/16手仕事が大好き、加藤サキ子ですお立ち寄りいただきありがとうございます今年も始...