#野菜畑 新着一覧

今年はなんだか風が強い春だ〜桃の落花期の防除を終えて
5月の初日はよく晴れたお天気でしたが、午後からなんだかピューピュー風が強くなりました。今年は例年に比べて風が強い日が多いような気がします。幸いに桃の落花時の防除は訪花昆虫が動き出さない早朝...

復活させた野菜畑を耕し、植え付けの準備
父母が元気だった頃、休耕田に客土して野菜を植えていた畑を復活させ、毎年ジャガイモや里芋...

たけちゃんファーム野菜畑④状況です~
4月22日冬越し野菜のタマネギ、ニンニク、ラッキョ、エンドウマメ春まき野菜のジャガイモ、ニ...

梅の花が咲いた〜耕運機で野菜畑を耕す
我が家の梅がようやく咲きました。母屋の前、井戸小屋の脇にある梅も、自宅裏、果樹園の入口...

白菜はなんとか結球しそうだ〜柿のトーストでお昼
例年、8月末〜9月初旬に白菜苗を植え付けるのが通例でしたが、今年は9月初旬にひいたひどい風...

川中島白桃の集荷が休みなので畑でジャガイモ掘り
昨日、火曜日は農協の集荷がお休みの日でしたので、川中島白桃の収穫もお休み。これはあらか...

雨の晴れ間に畑を見に行く
連日、雨降りの日が続きます。ただし、24時間ずっと降り続いているわけではなくて、ときどき...

秘伝豆の苗を植え付ける
先月末にダイズ「秘伝豆」を苗床に種まきして、双葉からようやく本葉がそろいました。数年前...

動物病院へ そして野菜の収穫
毎朝バタバタとたいして何が忙しいのか?起きて猫砂の掃除を済ませて餌やりで猫ゲージを閉めたら🦜...

ブルーベリーの記録 & イチゴ苗 & 野菜畑
ハイフラワーは花の生産農場です。この頃の様子を見ているとハイフラワーは観光農業にシフト...

忙中閑ありと言うよりも日照り対策〜野菜畑に水やり
サクランボの収穫作業は、助っ人の人たちの応援を得て大詰めの段階です。雨が降らないカラカ...