#渋皮煮 新着一覧

秋味。
栗の渋皮煮作っていたら、小豆の煮たのと餅をセットでもらったので、皮剥きに失敗したのを入れて即席栗ぜんざい。🌰🫘今日は風が金木犀の香りで、やっと秋の感じ。

ヤット栗らしくなった
栗と芋餡のパン先日作った渋皮煮手が慣れていないと(指先のけがでうまく力が入らず)渋皮に...

渋皮煮2023 その2
渋皮煮、完成した。- 渋皮煮、完成した。(写真は10月2日のものとは別・2回目の栗) 2回目のゆでこぼしの...

芋 栗パン
先日教室で作った 栗パン 少しアレンジしてイガ栗の剥がれがイマイチ さつま芋で餡を作り 栗の渋皮煮を入れての 「栗芋パン」(渋皮煮は傷が入ったものを刻んで

我が家の収穫野菜と果物
栗が今年は少ない。さて何度渋皮煮が出来るやら??それでも有り難いなぁ。いちじくも時々。...

月が変わって、一気に
10月に入って季節感が変わって来ましたモカ地方、今後1週間の平均気温は最高気温が24℃最低気...

渋皮煮2023
あらー、このカテゴリ(「手作り」)久しぶり。- あらー、このカテゴリ(「手作り」)久しぶり。2年間なかったわ。...

秋の味覚を求めて北へドライブ
今日は快晴で最低気温は20度切り。いよいよ秋の様相を呈してきた感じでしょうか⁉️この時期になるとよっちゃんた...

今日は栗ご飯に渋皮煮♪
さあて♪今日は「ぽろたん」で「栗ご飯」作りからです♪まずは「ぽろたん」の皮むきから♪「座」...

秋茗荷、栗
午前中は小雨もちょっと降りましたがその後曇り。午後遅くから雨が降り出し暗くなる頃にかな...

9月の終りなのに暑いじゃん!
朝出かけるとき 9月も終りだしエアコンどうしようかな? って悩んでました。 万が一留守中に暑くなったら 正吉君がゆでチワワになってしまうと 可哀想なので スイ