#海賊船 新着一覧

芦ノ湖と富士山、実に美しい日本の風景です・・・海賊船にロープウエイで大涌谷へ 黒たまご、ハイボールで富士山に乾杯!
静岡ツアー2日目。富士五湖の一つ芦ノ湖に行ってきました。正月に行われる箱根駅伝の折り返し地点です。箱根ホテル。ホテルマン、とてもフレンドリー。さすが老舗ホテルは違います

海賊船?
晴れた日の田ノ浦海岸。夏は海水浴の人で賑わうところです。その一角に海賊船のような子供の...

杓子菜漬けチャーハンのお弁当と、箱根女子旅2日目
こんばんは。毎度毎度久しぶりの更新です。 2024.3.18(月)のお弁当 ・杓子菜漬けチャーハン・ナス煮物・切昆布煮物・具沢山味噌汁...

楽描き水彩画「世界の子どもたちによる手づくりおもちゃ館『海賊船』へ」
木の皮や針金、紙などを素材に、世界の子どもたちが思い思いに手づくりしたおもちゃが狭い通...

1月最後の週末、箱根神社で初詣。(その6)
●元箱根港付近は大混雑。私たちは海賊船ビクトリー号の特別船室に乗船した。特別船室は一般料...

1月最後の週末、箱根神社で初詣。(その5)
●パレスホテル跡地は廃墟のまま。私たちはガラスの森美術館を退出し、再び桃源台行きのバスに...

九頭竜神社
先日のぶログでも紹介した通り、昨年(2023年)12月に”龍神様”を祀っている関東地方の神社をいくつか巡ったんですが、12月17日...

箱根園地と芦川の秋
11月に入っても夏日になったり異常な暖かさが続いてますが箱根の午後はさすがに秋らしく冷ん...

芦ノ湖の海賊船c
芦ノ湖で海賊船に乗りました。ちょっと不似合いだと最初は思いましたが、乗ってみれば、マス...

小田原・箱根・東京紀行 その4「海賊船」
「その1」、「その2」、「その3」の続きです。 2日目の行程は、箱根湯本→(登山バス)→...

ゴールデンウィークの喧騒が去った箱根へ。(その7)
●絶景の部屋。海賊船は芦ノ湖の静かな湖面を進んだ。途中、今回見に行こうか迷っていた、小田...