#果樹園 新着一覧

我が家の果樹園、ビワとウメを収穫しました。
カミさんと二人で我が家の果樹園に行きました。今回の目的、その1はこちら。ビワの収穫です。摘果していないんで、御覧の通りそんなに実は大きくないんですけど、収穫し切れないほど沢山の実が生って

高所作業台車でのサクランボ収穫作業はこんなふうです。
小学生の子どもがおお喜びする「はたらくクルマ」展の中で、一二を争う人気なのが消防車など...

サクランボの赤色と食味の相関性
サクランボの収穫期なので、農協からカラーチャートが届きました。当地の主力品種、佐藤錦と...

我が家の果樹園、ウメとニンニクを収穫しました。
カミさんと二人で我が家の果樹園の手入れに行きました。モモ、プラム、ビワ、順調に育ってい...

高所作業台車を運搬し、桃の摘果とサクランボの状況を見る
先日のぎっくり腰はようやく回復基調となりましたが、まだまだ無理はできません。そこで、自...

果樹園に今年も赤いシャクヤクが咲く
我が家の果樹園内の、妙なところに赤いシャクヤクが咲きます。この株は、おそらくは鳥に運ば...

収穫したサクランボ、美味しいジャムになりました。
先日我が家の果樹園で収穫したサクランボ、量が少なかったのでそのまま全部ジャムにすること...

5月も中旬となり果樹園は忙しい時期に
5月も中旬となりました。亡父が植えた花々が色とりどりに咲きだして、農作業の目を楽しませ...

ブルーベリー実をつけ始めました
果樹園のブルーベリー。もう20年近くなるでしょうか。下草を刈って、冬にちょっと剪定する...

草刈
昨日は絶好の『どっか行こう』日和でしたが、畑の草刈でした。果樹を植えて丸一年経ちました。キャンプも出来そうです...

くぬぎ山果樹園の近況報告🍊🍋
みかんの花が咲きました🍊✨レモンもたくさん咲いてます🍋✨今年は豊作の予感✨そんな昨日は、テラスモールで映画鑑賞...